注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

発祥地

回答11 + お礼12 HIT数 2265 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
12/07/15 21:37(更新日時)

桃太郎と言えば岡山県、因幡の白うさぎと言えば鳥取県ですが他におとぎ話の発祥地と言えば何処が浮かびますか❓

No.1820099 12/07/12 10:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/12 11:52
通行人1 

一寸法師は、大阪。

No.2 12/07/12 12:27
お礼

>> 1 なるほど❗納得です🙋

No.3 12/07/12 13:58
通行人 ( ♀ XL5nCd )

かぐや姫=静岡県富士市 天女の羽衣=静岡市清水区(清水市)

No.4 12/07/12 14:28
お礼

>> 3 なるほど❗ありがとうございます🙋

No.5 12/07/12 18:00
通行人5 ( ♀ )

八咫烏。和歌山

No.6 12/07/12 18:43
通行人6 ( 30代 ♂ )

「三枚のお札」…小僧とおにばば、は青森県の昔話みたいですね📖


「浦島太郎」は日本各地で諸説色々とあるみたいです👀

No.7 12/07/12 21:27
お礼

>> 5 八咫烏。和歌山 分かりました🙋

No.8 12/07/12 21:28
お礼

>> 6 「三枚のお札」…小僧とおにばば、は青森県の昔話みたいですね📖 「浦島太郎」は日本各地で諸説色々とあるみたいです👀 へ~そうなんですか😺

No.9 12/07/12 23:55
通行人9 ( 30代 ♀ )

やまたのおろち 島根県

No.10 12/07/13 00:06
通行人10 

浦島太郎は沖縄だと勝手に思ってました😅
ニライカナイの話が竜宮城みたいに感じます。

No.11 12/07/13 13:23
お礼

>> 9 やまたのおろち 島根県 有名ですね🙋

No.12 12/07/13 13:24
お礼

>> 10 浦島太郎は沖縄だと勝手に思ってました😅 ニライカナイの話が竜宮城みたいに感じます。 イメージ合います。やはり南国が発祥地なのでしょうね🙋

No.13 12/07/13 19:31
通行人13 

リングの山村貞子👻

伊豆大島(東京都)

No.14 12/07/14 02:41
お礼

>> 13 そぉだけどぉ~おとぎ話じゃないからぁ~🙅

No.15 12/07/14 16:20
通行人15 

足柄山の金太郎

No.16 12/07/14 23:35
お礼

>> 15 有名ですね🙋

No.17 12/07/15 02:34
お礼

おとぎ話って創作だから実際は発祥地は存在しません。しかし岡山の様に県を挙げて桃太郎発祥地をアピールする事で圧倒的な認知度を得る事が出来ました。愛知県や香川県も桃太郎伝説がありますがほとんど知られてません。

No.18 12/07/15 03:38
通行人18 ( 30代 ♂ )

自然崇拝だった日本人の視点での鬼って、容赦なく動物でも何でも食べてしまう人種を鬼と言ったのではないでしょうか❓

結局、鬼や天狗って西洋人ですよね❓

日本各地に西洋人は足跡を残しましたから、桃太郎伝説は日本各地に話が残るんだと思います。

戦後にVIP待遇となった寺が日本での過去の宗教の争い事を隠蔽している限りは、この類の話は解けないと思います。


横レスを失礼しましたm(_ _)m

No.19 12/07/15 09:18
お礼

>> 18 そうですね~。桃太郎は日本一有名なおとぎ話ですから似た様な話は全国各地にありますね。おとぎ話で町おこしをするのってロマンがあると思います😺

No.20 12/07/15 09:24
匿名希望 ( 30代 ♂ TIn5w )

愛知犬山に桃太郎神社ありますよ。

No.21 12/07/15 21:00
お礼

>> 20 知ってます。でも全国的には知名度がイマイチかな🙆

No.22 12/07/15 21:02
お礼

香川県にはズバリ鬼ヶ島があります。けどそれ以外に岡山程桃太郎をアピールする要素が無いんですよ😺

No.23 12/07/15 21:37
通行人 ( cFpACd )

かぐや姫って神秘的ですね。もし実話なら月に地球外生命体がいた事なるし。話し飛躍過ぎ?😅

浦島太郎については南方のポリネシアかどこかは忘れましたが浦島太郎そっくりな話があるそうです。太平洋戦争の時に日本兵が現地の人に教えたのではなく昔からあるようです。ウラノシマという島もあるようで。発祥地とは全然違ってしまい申し訳ない m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧