注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

私達夫婦どう思いますか?

回答19 + お礼6 HIT数 13370 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
12/07/17 15:56(更新日時)

結婚3年子供1人です。今の状況は…

・会話なし
・旦那の休日も別行動
・旦那は家にいる時はテレビもクーラーもない部屋にこもりっぱなしで私と子供が寝たらリビングに出てきて食事、テレビをみる

・1年半程セックスレス

こんな状態がもう半年程続いてます。原因は元々旦那が生活費をくれず子供にかかる費用も私が負担、子供手当てをくれないなど金銭面で揉めてきて溝ができました。旦那はチクチクその場その場で言うタイプではなく気に入らない事があると平気で永遠と無視し続けるタイプ、上記したように寝室に1日中こもりっぱなしで殻に閉じこもったり、話し合い[特に金の事]をもの凄く嫌います。『夫婦て話し合って歩みよるのが大切じゃない?』等言いましたが改善されず私自身諦め半分、また喧嘩っぽくなりたくなく私から言うのもやめたし言わないようになり今に至ります。ギクシャクしてからも私から寝室にこもってる旦那に話かけに行ったりしましたが無視されたりあいづち位です。子供とも全く触れ合いません。義母に相談しましたが、『○○[旦那]は何も言わないからね~。夫婦の事は2人で話し合ったら?』と言われました。子供の出産祝いも子供手当ても自分のものにして返してくれない事を義母に相談しましたが『もう言わないであげて。あの子も色々大変だったのかもしれないし。』と言われました。先日旦那の兄家族に誘われBBQしましたが私達夫婦は会話してません。私はずっと義姉や子供達とにぎやかに喋ってて旦那はまったく喋ってませんでした。

夫婦は鏡と言いますから私が明るく優しく包んであげればいいと思うんですが旦那に対して拒否反応がでてるのが素直な気持ちです。

離婚を考えたりしますが、暴力や借金、浮気とかではないのでこんな事で離婚を考えてしまうと甘えてるのかなと思い、踏みとどまってます。

こういう状態ですがいい方向に変わられた方いますか?また、客観的に聞いて私達夫婦どう思いますか??自分の事ってなかなかわからないので意見頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

タグ

No.1820515 12/07/13 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/13 08:08
通行人1 

生活費をくれない旦那って一緒に暮らして意味あるのかな?内容を読んでると我が儘な旦那にしか見えないけどね。

No.2 12/07/13 08:10
通行人2 

生活費をくれないは経済的DVだし、永遠と無視はモラハラですよ。
異常な夫婦ですね。。。

No.3 12/07/13 08:11
経験者さん3 ( ♀ )

私は全く同じような旦那と離婚しましたよ
一緒にいても家庭内別居状態だし

とりあえず話し合いが出来ない人でした
溜め込むタイプでキレたら爆発してその怒りも数週間続く
ずっと無視
ご飯も食べずに当てつけがましくコンビニ弁当食べたり入れた急いで入れたお風呂も入らずシャワーでさっさと済ませて寝る
結婚生活2年でしたが苦痛でした
やっぱり普通じゃないですよ

No.4 12/07/13 08:26
お礼

早々とレス頂きありがとうございます!やはり異常なんですね私達。3さんの元旦那さん本当旦那と似てます!!歩みよれない、意志の疎通ができないって苦しいですよね。

すいません、生活費に関して補足です。全くくれないのではなく生活費は私が毎月毎月何回も何回も言って何週間か遅れてやっとくれる、けど明細はくれない…とかを繰り返してました。けどさすがに毎月同じ事を繰り返してほしくないし毎回同じ事言いたくないので先月喧嘩した時に母に仲介に入ってもらい生活費の事言ってもらい先月は遅れずくれました。ボーナスはくれませんが…。

家にいる時は寝室にこもりっぱなしですが、ボーナス出てから仕事終わっても帰宅は10時頃。休日は昼から黙って出て行き私達が寝静まった頃帰ってきてそのまま寝室に入りまた夕方まで寝て…みたいな感じです。今朝は昨日の昼から出て朝方の5時に帰ってきました。昨日の夕方は私の兄がパチンコ屋で旦那の車を見かけたらしいです。

No.5 12/07/13 08:27
通行人5 ( ♀ )

キツイようですが、金銭的な事を
キチンとして、離婚なさった方が
いいと思います。旦那さんから
お子さんへの愛情も感じられないし。
でも子供手当は返金して貰って養育費
も貰いましょう。生活費をくれないなら
離婚理由になるはずです。
まだ小さいお子さんを抱え、まして3年
ではお辛いと思いますが、逆に今なら
まだ主さんも人生やり直せます。
ご実家に帰れませんか?

No.6 12/07/13 08:36
経験者さん3 ( ♀ )

多分…残念ですが旦那さんには主さんの気持ちは何も伝わってないと思います

うるさいくらいにしか…

話し合い出来ない人って本当にいるんですよね
心が通じ合えないなら一緒にいる意味ないと思います

ちなみにうちもパチンコする人間でした
現実から逃げたいタイプなんだと思いますよ

No.7 12/07/13 08:37
通行人7 

過保護に育ったわがままなガキですね。

まず夫婦関係がよくなる事はないと思います。

金を渡さずにせこい
ネチネチしてる
子供の相手をしない
義母が馬鹿


最悪ですね。


旦那の肩を一切持つ事が不可能な内容です。

No.8 12/07/13 08:37
お礼

3サン、すいません共感したのがまだありまして思わず再度お礼に書き込みさせてください。私の旦那もご飯作っても当てつけのようにカップラーメン食べたり、旦那が咳こんでいて『風邪薬ある?』と聞いてきたので『今ないわ~。買ってこようか?』と言うと『いやええわ!』と言ったけど一応次の日風邪薬を買って来て伝えると『買わんでええって言ったろ!』となぜか機嫌悪く言い返してきて絶対その薬に手を着けません。お風呂も旦那の為にためてもシャワーで終わらせるのも一緒です。

3さんは離婚してよかったと思いますか?私はそんな旦那だけど私に力がないのかなぁとか最近自分を責めるようになったり自分でもよくわからない状態です。

No.9 12/07/13 08:42
通行人9 ( ♀ )

近くにいるのに、とても遠い夫婦、冷えきってると思います。

主さん、今後あとン十年もご主人と共に生活、一緒のお墓に入りたいと思いますか?

その辺だと思います。

ちなみにうちの旦那は毎月給料袋の封を開けずにそのまま、私に渡してくれ、明細は旦那と税金がどうだとか、会話しながら一緒に見ております。

妹は給料内容は妹に秘密、生活費もロクに渡さないクズ亭主と今年の四月に子供二人連れて離婚しました。

No.10 12/07/13 08:51
お礼

5さん》養う気も少なそうだし、だったら離婚して私が働いたお金で生活する方が生活しやすいんじゃないか…等考えたりもしてます。けどまだ3年だし『結婚はママゴトじゃないのよ!』て声が聞こえてきそうだし、男は女次第とか聞くので私が頑張って夫婦円満にしていく、それが私の役目なのかなぁ…とか奇麗事かもしれませんがそんな事毎日四六時中考えながら生活してます。実家家族は以前は『結婚したんだから頑張りなさい!○○君に感謝の気持ちをもちなさい。○○君もいい所は沢山あるじゃない!』とか頑張れって感じでしたが最近はもう呆れてて『いつでも帰っておいで。まだ父さんも母さんも若いし大丈夫!離婚したほうが幸せになれる気がするね』とか言うようになりました(笑)だから最悪離婚するなら実家に戻るとは思いますが上記のような気持ちと今葛藤してます(>_<)

No.11 12/07/13 08:52
専業主婦さん11 

はじめまして。我が家も似てます。 私が八ヶ月の妊婦ですが、会話はありません。話かけても、続かない。 大事な相談しようにも、寝室に逃げ、パソコンか寝てます。仮面夫婦も割り切れないと心が疲弊しますよね…。 一度、大喧嘩した際も義両親は夜中に押しかけてきて旦那を擁護するだけ。 彼等と一緒の墓に入ることに寒気がしますが、産後に頑張って復職して、自立して、離婚準備します。 主さんも頑張りましょう。

No.12 12/07/13 09:07
お礼

7》やはり修復は不可能なんですかね。7サンの言葉胸にグッときました。

旦那は過保護には育ってないみたいです。4人兄弟の末っ子でほったらかしに近かったみたいで義母も『○○にはあまり手をかけてないから可哀想な事をした』と言ってました。義母と義父は旦那が幼い頃から激しく言い合いをして喧嘩ばかりしてたみたいで、その影響で家族は会話をせず一人一人の部屋に皆閉じこもるようになったそうです。義父と義母の考えは『私は私、あなたはあなた!』みたいな考えで家計も別々、話し合いもないらしいです。私達夫婦が結婚の写真を撮影する日も勿論私は何日も前から実家家族に日時時間を報告してましたが、旦那側は義母も旦那も撮影の前夜まで義父に言ってなく前夜に言った事で義父が怒り義家族総勢で大波乱だったらしく撮影は険悪なムードでした。こうゆう家庭環境だったのも旦那に影響してるのかなと思いますし、今更ですがそんな所に嫁に行った自分が本当に情けないです。

No.13 12/07/13 11:10
通行人13 

旦那さん、主さんに完璧に甘えてる…と思う。

男って、
結婚しても子供が出来ても、自覚無い人はズーっと無い。
そんな感じな人に見えました。
アドバイスになって無くてゴメン💦💦

No.14 12/07/13 12:32
通行人14 ( 30代 ♀ )

こんなことって💧

生活費くれないなんて致命的💧

No.15 12/07/13 18:19
経験者さん3 ( ♀ )

3です。私は離婚してよかったです
あんな事で悩んで振り回され
散々泣いても結局解決できなくて
バカバカしいですよ

どなたかもおっしゃってましたが甘えてるんだと思います

元旦那は反抗期がなかったそうで私に対し遅れた反抗期がきたような感じでしたね
いつも私から歩み寄っても拒否
さわるな!と言われた事もありました
ネチネチして思い出すだけで腹が立つくらいです

主さん、安易に離婚は進めませんが
多分旦那さん変わらないと思いますよ

No.16 12/07/13 18:24
経験者さん3 ( ♀ )

(続き) 暴力、浮気、借金なんて論外ですしそんなのと比べてはいけませんよ

もっと一緒にいて心が落ち着く、安らげるそんな家庭がいいですよね…

No.17 12/07/14 07:32
通行人17 ( ♀ )

さっさと離婚しましょう。
ご主人は結婚には向かない人だと思います。
誰と結婚しても同じでしょう。
児童手当はお子さんのためのお金です。
ご主人が好き勝手使ってしまうようでは意味がないので、早く離婚してお子さんの為に使って下さい。
生活費を何度も言わないと入れないとか親になる自覚も家庭をもつ自覚もない、最悪です。
無理して結婚生活続ける意味なし。


児童手当の振込先を場合によっては主さんに変えることもできるらしいので役所に相談してみて下さい。

No.18 12/07/16 08:51
お礼

皆様レスありがとうございます。やはり離婚すべきでしょうか。正直世間体を気にしてる所があるのと、夫婦は鏡と言うので私が変われば旦那も変わるのかな…、嫁が私だから旦那はこうなのかなと自分を責めたりしてます。知人に相談すると『借金や暴力をふるわれたりしてるわけじゃないしお金も全くくれないわけではないんだからそう考えたらいいんじゃない?』と。何人か言われたように男として家庭を養う気持ちが少なそうだし別れたほうが気持ちよく暮らせるんじゃないかという気持ちが今は強いんですがグチグチと前に進めない自分が情けないです。皆様だったら離婚しますか???

3さん、離婚して後悔せず幸せに暮らせてるんですね。お子さんはいらっしゃるんですか?私は子供がいるので悩みます。やはり旦那みたいなタイプは可能性を信じても無駄なんですかね(笑)私も3さんのように前向きに歩き出せたらいんですけど>_< 正直離婚後の不安の方が勝ってます(>_<)

No.19 12/07/16 08:58
通行人19 ( ♀ )

主さんたちは結婚のときに取り決めはしなかったのですか?
結婚してどのくらいで赤ちゃんを授かりましたか?
その間の生活費はどうしていたのでしょうか??
変わる、変わらないのはその人の気持ち次第です。
はっきりいえば主さんとお子さんは大事にされていませんよね。
大事にしていない人に対して自分を曲げて変わってくれることはありえません。
主さんはまだ旦那さんに愛情や未練があるから離婚を恐れている部分があるのでは?
でも旦那さんはそれはないのです。
自分自身の世間体や淋しさよりも子供との安定した生活を優先させなきゃ。

No.20 12/07/16 09:37
お礼

19》レスありがとうございます!私達は子供が先に出来ました。元々結婚しようとずっと言っていて旦那も子供がほしいとよく言ってて結婚に突っ走ってしまった自分が浅はかで情け無いばかりです。すみません。子供出来てから旦那とこれからの事を私から話し、当時私はOLでしたが旦那公認のもと寿退社しました。結婚したい子供ほしいと言ってたわりには全く支えてくれず、妊娠中子供の検診代や同居する為の準備品など私のお金、義両親のお金を使い旦那は一切だしませんでした。出産後よく仕事後に病院にきて子供のオムツかえたりはしてくれてましたがとにかくお金には悩まされました。一緒に暮らすようになってもなかなか生活費くれず給料明細も『忘れてきた』など言い訳ばかりでくれず私が何度も何度も言ってもらう[毎月]という感じでした。だから家計簿もめちゃくちゃです。子供の出産祝いも子供手当ても何度言ってもくれないです。何故なのイライラします。

19さんがおっしゃるとおり大切に思われてないんでしょうね。逆に大切に思えない相手ならそれは私がそう思わせれない女であって私が変われば旦那も変わるのかなとかそういう考えになります。暴力や浮気があるわけではなく、周りからみる雰囲気や人柄でも『優しそう』と思われてるような人なので余計悩みます。

いや、私は旦那に愛情はありません。情はあります。2人めほしいけど旦那との子供はもういらないって感じです。経済力に自信がないし、友達は皆幸せそうなので私だけ母子家庭になるとゆうやはり世間体が怖いです。だったら旦那と何とかやっていく方が人生綺麗なのかなとか色んな感情が今混乱してます。これが素直な気持ちです。もう訳わからなくて凄く当たる占い師に占ってもらいたいわ!…なんて思っちゃいます。離婚したほうが幸せになれるんですかね。

No.21 12/07/16 12:30
ゆら ( 30代 ♀ Kx4nCd )

奥さんにある程度稼ぎがあるのなら、もっといい人とやり直せるのでは?
話し合いもしないなんて酷いと思います💧

No.22 12/07/16 18:58
通行人22 ( ♀ )

きついだろうな~って思う。

日曜日に高岡早紀さんがテレビで「離婚した方が、子供たちを幸せに出来る自信があった。」 と言っていました。
経済的に何とかなるなら、子供の為&主さんの精神衛生上良いと思う。
もしくは、間に誰か入れての話し合いが良いかな~?って思う。 二人じゃ平行線でしょ?改まった席を設けるのではなく、それこそBBQの時か何かに兄夫婦たちに、それとなく相談とか出来ませんか?
とにかくあまり独りで抱え込まないでね…。

No.23 12/07/16 20:55
働く主婦さん23 

うちの旦那も似たタイプです。金にせこくて、情が薄く、話し合いをしないで何かあれば籠もる。日常会話は基本、芸能人とかの文句ばかりで一緒にいても全然楽しくない。最近は人を誉める言葉をきいたことがないです。もちろん、感謝の気持ちなんて伝えられたことはない。外では自分の意見を言わないでただニコニコしながら飲んでたり、ふざけた内容の会話しかしないから、周囲には優しい人と思われています。

義両親は義父のDVが原因で旦那が学生のときに離婚しています。たぶん話し合ったりぶつかりあって仲を深めた両親を見たことないから、話し合いは怖いんじゃないかと私は考えてます。情に薄いのは、人を愛すること大事にすることがどういうことかわからないから、金にせこいのはお金は自分を裏切らないからなのではないかと思っています。

うちの場合は主さんとこと違うのが、支払いを引き落としにする手続きさえしてしまえば生活費は出します(現金は渋る。明細は結婚生活十年で見せてもらったのは二回だけ)。子どもと遊ぶのは嫌いではないようで、父親としては今のところまずまずです。なので、私はこの人とは私が思うような情の通い合う夫婦にはなれないと割り切って、熟年離婚も考えながら、子どもの母親として生活してます。

不思議なもので、情の通い合いを求め、コミュニケーションをしようと頑張っていた私が、今ではすっかり、子どもが寝たら顔を合わすのさえ苦痛です。夫婦って鏡だなあと思います。

主さんはどこまで割り切れるかだと思います。私はもう、妻として、女としての幸せは諦めました。息子が三人で過ごすことを楽しんでいるうちは家族ではいますが…。話し合いできないぶつかれない人だから、思春期の息子に悪影響だと思えば即離婚します。

自分の見る目がなさすぎて、素敵な友人夫婦の話を聞いたりしたときなど自己嫌悪で吐きそうになることもあります…頑張りましょうね、お互いに…

No.24 12/07/17 15:26
悩める人24 

私も、結婚もうすぐ10年。変わってくれる事を信じてやって来ましたが、のれんに腕押し、糠に釘。一人相撲の毎日でした。生活費入れない。話し合いしない。逃げる。つい最近、暴力にまで発展したので、もう疲れ切ってしまいました。離婚考えてます。我が儘な子供と、結婚したみたいです。主さんも毎日、お疲れ様です。旦那さんとの未来、見えますか。私は、その日暮らしにしか感じません。

No.25 12/07/17 15:56
悩める人25 ( 40代 ♀ )

初めまして。旦那で苦労してる人こんなにもいらっしゃるんですね⤵うちにも我儘な旦那で大変です。どんなに頑張っても常に空回り状態..最近は一緒にいる意味すら分からなくなってきました。旦那は自分が大好きらしくて常に一人の時間を好みます。こうなると夫婦って感じじゃないです。ただの同居人状態です⤵虚しくなりますよね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧