注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

常識非常識

回答7 + お礼1 HIT数 2155 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
12/07/14 12:30(更新日時)

私には姉がいて出産の時に義両親からお祝いを1万円頂きました。
そしてこの度、義妹が式なし入籍しました。

父にその報告をし、結婚祝いをあげてほしいと頼んだところ、『招待状もないし(式はあげない)あちらのご両親から報告がないからこっちからあげるのも』みたく言われました。姉の出産の時も父からは報告なしですが、義両親から頂きました。

式あげるあげないは関係ない、貰ったんだし義理の形であげてほしいと言ったら、『あちらから頂いても、こっちからあげたくてもあげれない時ある』と。
私は1万でいいと言いました。
うちの父は昔からお金にだらしなくいつもパーっと使って、なくなったら子供にたかります。

あげたくてもあげれないではなく、1万のお金をなぜ用意できないのか。
酒タバコタクシーに使い、節約もせずお金ないと言う。

嫁の私の立場なくないですか❓
父は常識非常識は紙一重、人によっては常識が非常識になるとか言いますが、今回の場合父はお祝いあげるべきですよね❓
結婚祝いって1度あげればいい事なのに。
毎年毎年孫にプレゼントとは違うんだから、なぜそのお金すらだせないのか。やたらと向こうから報告がないと言います。
私がお祝いあげてほしいと思う気持ちは変ですか❓どう思いますか❓
友達に相談もできません。

タグ

No.1820995 12/07/14 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 12/07/14 11:55
お礼

ありがとうございます。
出産祝いは、私の姉の出産祝いです。
義両親にしてみれば、嫁の実姉です。

私の感覚でも、義両親が嫁の姉妹にまでお祝いはなくてもいいですが、頂いたのでしかも『お父さんに渡して』と。


父と先ほど電話したら、私が言うなら出すと言われました。
私がこっちで出しておくと言ったらそう言われました。
なので今回の件はいいんですが、これから義妹が出産したりすればまたお祝いですよね。

親戚は他にも沢山いるのに、本当にお金っていくらあっても足りませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧