ゲームしかしない旦那

回答33 + お礼25 HIT数 6817 あ+ あ-

働く主婦さん( 36 ♀ )
12/07/19 00:18(更新日時)

小学生二人の子供を持ちながら正社員として働く兼業主婦です。

ミクルをよく読んでいると旦那さんが携帯ゲーム、パソコンゲームばかりやっていると投稿されていますが、我が家の旦那も酷いもんです。

仕事は朝6時に家を出て、帰宅は午前0時頃。
土日は基本的に休みですが、土日は子供の相手もしないで起きたらパソコン立ち上げ一日中パソコンの前から動きません。
何をやっているか覗いたら、たいていゲーム、パチンコです。
起きたらまず、トイレより先にパソコン付けます。
趣味はゲーム、パチンコしか興味のない人なんで、呆れてみていますがゲームばかりやる旦那さんは皆こんな感じなんですかね?


我が家はもう家庭内別居中なんで、勝手にやってよ(怒)って感じなんでいいですけどね……
もう家族では何年も一緒に行動したことなく、私は休日は子供たち連れて遊びに出たいほうなのに旦那は一日中部屋にこもりの生活が何年も続いていますが、たまにそんな人生で終わるなんてつまらなくないのかな?と思ってしまいます。

もちろん、そんなつまらない旦那と老後は一緒になんていられないのでいつか別れますが。

長くなりましたが、ただの呟き読んでいただきましてありがとうございます。

No.1821460 12/07/15 08:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/07/18 18:00
お礼

レスありがとうございます。

働いて稼いでくれたらいいですかね~
贅沢な悩みでしたかね?

No.52 12/07/18 22:24
通行人52 ( 20代 ♀ )

お礼文等読む限りでは旦那さんより主様の方が稼いでるような気が…

主様が専業主婦である場合は『働いて稼いでくれれば』いいですよね。
会社での地位もあり、生活力のある妻に見放されるダメ男…旦那さんも諦めてるのかな?
もう名誉挽回は無理だ 的な感じで…😂

なんも贅沢な事ないと思いますよ?主様がイライラしたり不満に思ったりするのは当然の事なんじゃないかと思います。
私はまだ未婚ですが、結婚した相手がそんな人だとわかったら…10年も我慢できる自信無いです💧
主様が心穏やかに過ごせる日が一日でも早くきますように…

No.53 12/07/18 22:54
働く主婦さん53 

みんなうちみたいなとこ多いんですねー。

小学生ほったらかして朝から晩までゲーム。
携帯持って朝からトイレに籠られるのが一番腹立ちます。
一度注意しましたが、『時間がわからないから』…時計置いてあるのに…

たまーに遊びに連れて行ってくれますが、行き先はゲーセン(T-T)

子供が不憫です(泣)

私はもう諦めました。
期待しなくなったら不思議と気持ち落ち着きましたよ♪

私も二度目の人生楽しみに毎日過ごしてます(笑)

No.54 12/07/18 23:10
お礼

>> 52 お礼文等読む限りでは旦那さんより主様の方が稼いでるような気が… 主様が専業主婦である場合は『働いて稼いでくれれば』いいですよね。 会社での… レスありがとうございます。

お給料で見れば旦那の方が金額は稼いでますよ。
旦那は転職ばかりや無職もありですが、私は同じ会社にずっといますのでお給料は安いながらも正社員として安定した収入ありますので、旦那が無職になった時、バイトになった時は私が正社員で働いてることに甘えていたのではないかと思います。

すでに勤務半年で、辞めたいと言ってますから…
ほとほと呆れてついていけません。

早く子供と穏やかに生活したいです。

No.55 12/07/18 23:15
お礼

>> 53 みんなうちみたいなとこ多いんですねー。 小学生ほったらかして朝から晩までゲーム。 携帯持って朝からトイレに籠られるのが一番腹立ちます… レスありがとうございます。

こんなにも同じような旦那さんがいるなんてビックリしました。
うちは子供もゲームやりますが、旦那は子供と一緒にはやりませんよ(怒)
自分一人って言うのがむかつくんですよね。
もうオジサンなのに、20代独身男みたいにパチンコゲームやりながら、ジャンプとか読んでるんですよ!
完全に父親って感じの態度じゃないのが腹立つんですよね。

No.56 12/07/18 23:28
通行人56 ( ♀ )

別れたら?
子供たち、トラウマになりますよ。

No.57 12/07/18 23:39
お礼

>> 56 レスありがとうございます。

子供達は遊んでもらえない事が普通になってしまっているのか、特になにも感じていないようなんです。
普通に話しますし、お風呂に一緒に入ったりはしますから。

子供達が、パパに遊びに行こうと言ってもばぁちゃんち行くだけだからさ~とは言ってるので子供達も私と同じく諦めているのかもしれませんね。

No.58 12/07/19 00:18
経験者さん58 

それ、うちの父親と同じです!
全く家族に興味がなく
いまは別居中です。
離婚した方がいいと思ういますよ。

お子さんがいたらほんとにいい影響じゃないですよね。
母が昔から苦労してきてるの見てるんで
とても気持ちわかりますよ。

うちは家計が厳しいけれど離婚するらしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧