小学生になるのが不安

回答5 + お礼5 HIT数 2069 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
12/07/25 22:13(更新日時)

同じ団地に住む男の子の事なんですが、小学2年生で悪い事ばかりで困ってます⤵
自転車置き場の自転車をいくつもパンクさせたり、うちの子供の三輪車がなくなったので近くにいた子供たちに聞いたら、その男の子が遊んでたと聞きました❗

なので本人に『三輪車知らない❓探してるんだけど』と言ったら、『誰だこいつ!頭おかしいんじゃね』と言われてしまいました…。
他の家の車に石を投げたり、石でびーーと傷をつけたりで近所のかたが何度かその子の親に話をしたこともありますが、『うちのこがやるわけがない!』と言うだけらしいです❗

私には6歳の子供もいてなぜかその男の子と遊びたがります💧関わってほしくない気持ちが強くて、みなさんならどうしますか⁉

あの子とは遊んではいけませんといいますか❓

来年小学生になりその男の子と同じ通学班なのでどうしたらいいか悩みます😥

No.1826013 12/07/24 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/24 22:43
悩める人1 ( 20代 ♀ )

その小学生に困らせられてる皆さんで、その小学校に相談したら如何でしょうか?
あと証拠を取って言い逃れできないように

No.2 12/07/24 22:44
通行人2 ( 30代 ♀ )

そういう子の近くにいると、悪い事を真似したり、感覚が麻痺しちゃうから、私なら絶対関わらせたくないですね💧
ちょっと異常ですもん。その子も、その親も。

今のうちに最低限の善悪を我が子に叩き込み、影響を少なくするしか…ないのかな💧
でも難しそう💧

No.3 12/07/24 22:49
お礼

>> 1 その小学生に困らせられてる皆さんで、その小学校に相談したら如何でしょうか? あと証拠を取って言い逃れできないように 1番さんありがとうございます❗

この間、走ってる車に石を投げつけたらしく運転手が怒って学校に電話したらしく先生と警察とその子供と親で現場検証したばかりみたいです💦

でもいまだに三輪車盗んだりならで学校に言ってもダメそうです😥

No.4 12/07/24 22:56
お礼

>> 2 そういう子の近くにいると、悪い事を真似したり、感覚が麻痺しちゃうから、私なら絶対関わらせたくないですね💧 ちょっと異常ですもん。その子も、そ… 2番さんありがとうございます❗

私も息子には小学生になるまでに強くさせなきゃと焦ってしまいます💦

その子には3人友達…というか家来みたいな子たちがついてて、主犯のその子が石を車に投げろよと言うと3人が投げててびっくりしました❗

たまたま見てしまい『ダメだよ💦』と注意したら、あたしの息子の自転車を蹴られたりで…自分の子供に被害が行くと思うと注意も怖くなります…

No.5 12/07/24 23:11
通行人5 ( ♀ )

多分、家の中ではよい子してるんじゃないですかね。
親に抑圧され続けて育った子が、外で爆発して発散するのはよくある事だと思います。
だから親は自分の子が悪ガキだなんて絶対信じない。
私もそのタイプの同級生にコテンパンにヤラれた方です。悪さでしか自分を表現できない構ってちゃんなんですよね。
相手に注意するのもなんか怖いしね…私ならばその子らの前で自分の子供にババギレしてみせます(演技でね)。
このオバチャンなんかヤバイ❓と思わせとく💡

No.6 12/07/24 23:25
お礼

>> 5 5番さんありがとうございます❗

そうみたいです💦
その子と両親3人でいるところをみたことあります❗

黙って後ろをついて歩き大人しく『はい』と返事してました💡

家であんなんじゃ、親からすればいい子に見えるな~と思いました…

やっぱり子供には関わらせないようにしていくしかなさそうかな😥

No.7 12/07/25 00:46
銀次郎 ( n6UECd )

おなじ、同感。

主さん、器物損壊罪って知ってますよね?
それにあたる行為。
ですが、犯人は、罪も知らない子供という事。

主さんが、証拠を掴み、それを警察に相談して下さい。
やった本人は罪の意識すらありませんし、保護者の責任ですからね!!

No.8 12/07/25 18:41
通行人8 ( ♀ )

小3の子をもつ母です。
ほんと小2くらいから悪い事を覚え始めます。「うちの子に限って・・」はもう通用しません。
もう親の思ってるいい子ちゃんではないです。分かってる親は少ないと思います。

まだ小2 本気で話せば通用します。 まずは本人と色々会話してみてはどうでしょうか?初めは心を開いてくれないので反抗されてしまいますが めげずに。

来年通学班が一緒になってしまうので 別な班にしてもらうのも手ですが
この先、学校には問題児はどこでもいて、キリがないので・・。

No.9 12/07/25 22:01
お礼

>> 7 おなじ、同感。 主さん、器物損壊罪って知ってますよね? それにあたる行為。 ですが、犯人は、罪も知らない子供という事。 … 7番さんありがとうございます❗

証拠ですか……どうやってとるか悩みますね💧

他の家の車2台も朝起きたらパンクさせられてたことがあったと知りました😥

それはその男の子がやったという証拠はありませんが疑ってしまいます⤵

警察に相談してもいいくらいですよね😥

No.10 12/07/25 22:13
お礼

>> 8 小3の子をもつ母です。 ほんと小2くらいから悪い事を覚え始めます。「うちの子に限って・・」はもう通用しません。 もう親の思ってるいい子ち… 8番さんありがとうございます❗

小学生になると悪いことも覚えてきますよね💧

それにしてもその子は悪すぎる💦💦
学童とかに行ってないから一年生の時から夏休みとかは一日中家で一人だから色々いたずらをしてしまってる感じです⤵

話し掛けることが苦痛でならないです…

親が注意してよくみてなさい💨と腹がたってしまいます❗

班は別にしてもらえるか一度は聞いてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧