注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

バイト先でのミスで..

回答3 + お礼0 HIT数 1465 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/07/26 23:06(更新日時)

今整骨院でバイトを初めて2ヶ月になります。
従業員は先生と私の二人だけです。
うちでは保険を使った治療で、受付兼先生のお手伝いをするのですが、今日は忙しく受付と手伝いを行ったり来たりだったため、1人患者さんに保険証を返し忘れてしまったんです。
その後すぐに気付いたんですが初めてこんなミスをしてしまい、先生に言ったら物凄い怒った形相で電話のジェスチャーをされ、すぐに電話をかけて患者さんに謝り、今から取りに行きますと言われたのですが、その電話終わってすぐ大声で(患者さん何人もいるのに)
「何て言ってた?」「取りにくるって?」
みたいに言われ、いつも患者さんがいるときは聞こえないよう小声で話すのに、その時に限ってわざわざ皆に私がミスしたとわかるよう大声で聞いてきたんです。
そのあともいつもはそれでOKなことに対してもジェスチャーで(怒った顔)こっちが先だろ!みたいにやられて。
いつもはそれでいいのにです。
今日初めてミスしたのに(しかもわざとじゃないです)、少しのミスで怒りこんな態度とりますか!?
電話でも取りに来たときも何回も患者さんに謝ったし(院長は何かするわけじゃないし)、それなのにたった一回のミスでこんなに怒られ、わざと皆に私がミスしたとわかるように大声で言うような嫌みなことされ、この先も何かミスするたびにこんなに怒られるのかと思うと、辞めてしまおうかと考えてしまいます。
もちろんミスした自分が悪いとわかってますが、この院長の態度皆さんはどう思いますか?

No.1826896 12/07/26 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/07/26 20:56
通行人1 ( 10代 ♀ )

それだけ重大なミスを犯した、と受け取ることはできないでしょうか?
実際は……そんな重大ではない筈なんですよね。
患者側の意見ですが、忘れて来たなら、そちらで持ってて下さってるなら取りに行けばいい話だし、何をそんなマジ切レる必要があるのかと…
過去に何や嫌なことあったんじゃないですかね、その院長(笑)

お疲れ様です。
貴方がもっと先輩になった時、偉くなった時、上手に諭せる人になって下さい。
がんばって。

No.2 12/07/26 21:01
通行人2 

社長さんになるんだから、仕方ないです。

社長さんは絶対ですし。


できれば複数人職場にいるところがいいですよ。


それと、悪用できる個人情報なので、会社的にも致命的です。

実際はよくある事ですけど…。

No.3 12/07/26 23:06
通行人3 ( ♀ )

保険証ってどれだけ大切なものか知ってますか⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧