注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

最近の子供の名前

回答38 + お礼35 HIT数 3685 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/11/20 20:31(更新日時)

この前学校の友達と名前について話していて思ったんですが、最近の人は子供に、日本人として有り得ない名前を付けすぎではないでしょうか?
気になってサイトて調べたのですが…一番ビックリしたのが『ソフィア』です。あとは『ジャスミン』とか…ハーフでもないのに、ありなんでしょうかー…
もちろん個人の自由ですが、限度があると…
例えば名字が定番の『佐藤』だとして『佐藤 ソフィア』…ハーフかよ!って突っ込み入れたくなります。
ウチの学校にも『トム』という人がいます。友達に名前を教えてもらった時に『ハーフ?』と聞いたら『いや日本人』と言われました。
日本の文化というのは欧米に呑み込まれてしまうのでしょうか…
みなさんはどう思いますか?
意見は受け付けますが、批判・荒らしは止めて下さい。
長々と失礼しました。

タグ

No.182791 06/11/19 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 06/11/20 07:45
匿名希望51 

あなるちゃんとしゃねるちゃんにはびっくり😲
あなるちゃんの方は役所が受理するんですかね('_'?)

No.52 06/11/20 15:47
お礼

>> 41 知ってます!知ってるからあまりこんな所で名前だすと本人が可哀想!もんど君はもんちゃんって言われてるくらいで変じゃないし! レスありがとうございます。
ダイヤとモンドを離して考えると違和感ないですよね!だいやって名前はたくさんいるし…
もんど君はどんな漢字なんでしょうか?気になります(^^

No.53 06/11/20 15:48
お礼

>> 42 私の知り合いにソフィアちゃんいますけどハーフですよ。 レスありがとうございます。
ハーフなら違和感無いですが、純日本人の方でも『ソフィア』っているみたいなので…

No.54 06/11/20 15:49
お礼

>> 43 4です🙋東京ですよ😃まさか京都でも💍が輝いていたなんて😲探せば結構見つかるのかもしれませんな♊ レスありがとうございます。
ビックリですね!まだまだいるのでしょうか…

No.55 06/11/20 15:52
お礼

>> 44 26です 1 そあら君 2 せりかちゃん 3 ぜっと君 平仮名なら良かったのに…って感じです レスありがとうございます。
そあらですかー…コアラ…おしいな…
せりかちゃんは可愛い名前ですね!ただ漢字が…
せりか→芹香
とかなら良いですがね(笑)
ゼット君…あの漢字をどう読めばゼット…すごいですね…

No.56 06/11/20 15:57
お礼

>> 45 親どうし競い合ってる感じがする‼ この前此方の掲示板でも子供の名前を 自慢してたけど正直ひいてしまった😱珍しければ良いってもんじゃない親のエ… レスありがとうございます。
そうですねー我が子の名前の珍しさを自慢したいのかもしれませんね。
匿名希望45さんの子供の名前に対する考え良いと思います(^^)珍しさや、新鮮さを求めて意味もなく名前を付けるより、一般的でも意味がある名前を付けたいですよね。
長男さんは、はやお君ですか(^-^?

No.57 06/11/20 16:00
お礼

>> 46 私が見たのは 愛成(あなる)ちゃん 新人(にいと)くん 将来どうすんだろ… レスありがとうございます。
あなる…アナル…
親の顔が見てみたいです。意味わかって付けたんでしょうか?
にいと君も可哀想ですね。
将来本当にニートになってしまったらシャレになりませんね。

No.58 06/11/20 16:02
お礼

>> 47 ピカチュウって…💧💧💧 子供がかわいそう😱 最近えっ❓ってくらい当て字も多いですよね💧 名前は読みやすさ書きやすさが1番だと思います☝ … レスありがとうございます。
そうですね。読めないし無理矢理な当て字が増えていますよね!
読みやすく、書きやすく…どこへ行っても、読み間違われない名前が良いですよね。

あなるちゃん…周りが意味を知る時に…どうなってしまうのか…

No.59 06/11/20 16:04
通行人59 

中学生の時に他校の生徒なんだけど、ラッセルと言う名前の人がいました。

No.60 06/11/20 16:04
通行人60 ( 10代 ♀ )

私の友達にゎ正真正銘日本人だけど、『未来来』と書いて『ミラクル』ちゃんと言う子がぃます☺

No.61 06/11/20 16:08
お礼

>> 48 うちも悩んだなぁ~…二人いますが、お花から(もちろん和名)名前を貰いました。ピカチュウとか、ヤン車名とかスティッチくんとか、親の一時の趣味か… レスありがとうございます。
お花から取ったんですか(^^)良いですね♪
私の友達にもかすみ草から取った『花純』ちゃんっています。意味は『花の様にいつまでも素直で純粋に』という意味だそうです!とても良いなーって思いました。
やっぱり、親の一時の趣味で意味もなく名前を付けるのは良くないですよね(^^;
名前って変えられるんですか!あなるちゃんは変えるべきですね。はたして…春期を乗り越える事が出来るのでしょうか?

No.62 06/11/20 16:10
お礼

>> 49 ❓と思ったのは‥ 明石家さんま&大竹しのぶ いまるちゃん⁉でしたよね。 悪魔君より マシか💧 レスありがとうございます。
いまるちゃんですか…!名前の由来は何だろう…意味はあるんですかねー?

昔悪魔ちゃん騒動があったみたいですね!しかし悪魔ちゃんの親は離婚しちゃったとか…(^^;

No.63 06/11/20 16:12
お礼

>> 50 ハイヒール・モモコのシャネルちゃんもどうかと思います。 レスありがとうございます。
ハイヒールちゃんなんているんですか!?
もう国際社会に通用する云々の話では無いですね…(^^;
完璧珍しい名前を付けたいから、注目されたいからなどの親の欲でしょうね。子供が可哀想…
モモコのシャネルちゃんって『モモコのシャネル』が名前ですか?

No.64 06/11/20 16:14
お礼

>> 51 あなるちゃんとしゃねるちゃんにはびっくり😲 あなるちゃんの方は役所が受理するんですかね('_'?) レスありがとうございます。
そうですよね。役所が通してくれるものなのか…
悪魔ちゃんはダメなのに、あなるちゃんは良いんでしょうかね?

No.65 06/11/20 16:16
お礼

>> 59 中学生の時に他校の生徒なんだけど、ラッセルと言う名前の人がいました。 レスありがとうございます。
ラッセル…日本人ですよね?
漢字は…ラッセル→羅瀬流
とかでしょうか(^^;
すごいですね…

No.66 06/11/20 16:17
通行人66 ( 20代 ♀ )

ハイヒールちゃん モモコのシャネルちゃん じゃなくて 『ハイヒール.モモコ』って言う芸能人が居るの知りません?その人の娘の名前が『シャネル』ちゃんなんですょ☝

No.67 06/11/20 16:19
通行人66 ( 20代 ♀ )

ちなみに
そあら せりか ぜっと って車の名前ですょ






失礼しました~

No.68 06/11/20 16:20
お礼

>> 60 私の友達にゎ正真正銘日本人だけど、『未来来』と書いて『ミラクル』ちゃんと言う子がぃます☺ レスありがとうございます。
ミッミラクル!?すごいですね…自己紹介の時とかみんなから『はっ?』って言われそうですね…

No.69 06/11/20 16:22
お礼

>> 66 ハイヒールちゃん モモコのシャネルちゃん じゃなくて 『ハイヒール.モモコ』って言う芸能人が居るの知りません?その人の娘の名… レスありがとうございます。
すいません(^^; そのような芸能人がいるとか知りませんでした…
ハイヒール・モモコさんは芸名だと思いますが…子供にまで芸名みたいな名前は付けてほしく無いですね…

No.70 06/11/20 16:24
お礼

>> 67 ちなみに そあら せりか ぜっと って車の名前ですょ 失礼しました~ レスありがとうございます。
車の名前なんですか!?
あっ、走り屋の子供ですよね!なるほど!
この調子だとフェラーリ君とかいそうですね。

No.71 06/11/20 17:23
匿名希望71 ( 20代 ♀ )

モモコの子供はシャネルと読めるけどサトネちゃんですよ。モモコの本名がサトリだからってのもあるみたいですよ。
あとハーフっていうのは失礼でダブルと言います。
私の聞いた変わった名前は、凱亜ガイア君とかジョイ君です。
国際的な名前がいいなら、ナオミちゃんとかユリちゃんでいいと思いますね(^^;

No.72 06/11/20 17:46
匿名希望72 ( 20代 ♀ )

トムは同じクラスにいましたよ😃普通だと思う☝

No.73 06/11/20 20:31
匿名希望5 

いまるちゃんの名前の由来は、生きてるだけで丸儲けだそうですよ。また、いまる、にちか、さんま、しのぶ=1、2、3、4で揃えたらしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧