関連する話題
タクシーの運転手って給料安い割に危険じゃないですか?お客様から暴言暴力に耐えて、タクシー強盗にあったら、殺害されるや事故死するリスクがあるのに給料は歩合で稼げな

介護の仕事(T_T)

回答9 + お礼7 HIT数 3058 あ+ あ-

働く主婦さん( 32 ♀ )
12/08/04 12:36(更新日時)

ちょっと愚痴ですみません。

先月からデイサービスで、フルタイムで働いています。

今日が、給料日でしたが、手取り11万(T_T)

昼食は、利用者さんと一緒に食べる為、食事代として、1食400円×22日分給料から引かれます。

毎日の昼食代がかかる施設で働いてる方は、1食いくらとられてますか?


もう少し貰えると思っていたんですが、こんなもんですかね。
給料安いのに、食事代で8000円引かれたら、やってられない(。>д<)


介護福祉士の資格があり、結婚前は、都内の特養やショートで働いていたから、同じ介護の仕事でもそれなりに貰えてました。


デイサービスで、働いたことがないので、デイの給料の相場が分からないんですが、こんなもんですか?
昼食代も、同じぐらいですか?


地域によって差があるのは、承知していますが、ちょっと悲しくなります。

仕事があるだけ有難いし、雇ってもらえるだけでも有難いとは思いますが、ため息が出ます。


旦那と離婚しようと、働き始めたんですが、この給料じゃ離婚も出来ない・・。


デイサービスの給料が、こんなに安いとは思わなかった。


夜勤やれば。とかケアマネになれば。とか、他の仕事すれば。とかは、言わないで下さいね(*^ー^)ノ♪

No.1829238 12/07/31 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/07/31 21:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

デイ勤めてます。

昼食は利用者と同じものは食べないので、お弁当作って持っていってます。
お給料は、5年目で手取りは大体、19~23万ぐらいです。
ボーナスは年二回で、年収は200に毛が生えたぐらい⤵

11万だと、基本給は15万くらいですか?パートさんだったらそのくらいなのかも…

No.2 12/07/31 21:54
お礼

>> 1 1さん

一応、正社員ですよ。
ボーナスは、何年か務めたら出ると言われましたが、当分は、貰えないです。

1さんは、何県にお勤めですか?
差し障りなければ、教えてください。

デイサービスでも、手取20万超えする県もあるんですね。

No.3 12/07/31 22:04
通行人3 

やはりディは、夜勤手当てがない分お給料が下がるのではないでしょうか??

私は東北ですが、1食250円でした。取る、取らないの選択もできました。
400円は高いですね。

No.4 12/07/31 22:21
お礼

>> 3 3さん

確かに夜勤がない分、安いですよね。
3さんは、手取いくらでしたか?

400円って、高いですよね・・
キッチンを外部から、借りている為に、キッチン使用料として、1人あたり150円とられるそうで(^_^;)
当初は、450~500円って話だったのを値下してもらって400円です。

お昼は、利用者さんと一緒に食べるから、お弁当には、出来ないし・・

厳しいですね(T_T)

No.5 12/07/31 22:35
通行人5 

あら、うちはデイも特養もGHも、皆さんお弁当でも何でも自由ですよ?
もちろん皆さん利用者さんと同じ空間で昼食してます🍴

給料はごめん、わからない💦デイじゃないので➰

No.6 12/07/31 22:50
通行人6 

そもそも昼食を利用者と食べることが仕事なら、会社が負担すべきことでは?

No.7 12/08/01 08:04
通行人1 ( ♀ )

手取りは20超えてますが、基本給は18ですよ⤵

資格手当・役職手当等ついて、総支給は26ぐらい。仕事も介護業務だけではないですし、毎日残業あります。

介護業務だけでしたら、うちの会社も月に15程度だと思います。
なので、同期の男の子達はほとんど結婚出来ていません…

ちなみに、都内近郊です。

No.8 12/08/01 18:48
通行人8 ( ♀ )

前にデイの相談員してました。
食費は350円
手取り23万くらいでした。
東京です😃

No.9 12/08/01 22:29
通行人9 

私もデイ社員ですが給料が安過ぎるので辞めようかと考えています。

No.10 12/08/02 06:51
お礼

>> 5 あら、うちはデイも特養もGHも、皆さんお弁当でも何でも自由ですよ? もちろん皆さん利用者さんと同じ空間で昼食してます🍴 給料はごめん、わ… 5さん

私も、特養やショートで働いていた時には、デイスタッフさんも、お弁当でした。
頼みたい日だけ、昼食を頼めるシステムでした。

今は、単独の小規模のデイなので、会社的には、まとめて材料を仕入れたいから職員も毎日指定の昼食にされちゃうみたいです。

昨日、社長に給料と昼食代のことを話ました。
多少検討してくれるそうです。

No.11 12/08/02 06:56
お礼

>> 6 そもそも昼食を利用者と食べることが仕事なら、会社が負担すべきことでは? 6さん

そうしてくれたら、助かるんですけどね。
知人も、昼食ありのデイにいますが、自腹みたいです。1食150円らしいですが。

会社で負担してくれるところは、おそらく少ないんじゃないでしょうか・・

利用者さんと一緒に昼食をとってる間も、休憩時間にされちゃってますし。休憩が一時間もらえないのもちょっと疲れます。

社長と話し合ってみます。

No.12 12/08/02 07:03
お礼

>> 7 手取りは20超えてますが、基本給は18ですよ⤵ 資格手当・役職手当等ついて、総支給は26ぐらい。仕事も介護業務だけではないですし、毎日残業… 1さん

再レスありがとうございます。
私も、この金額でも資格手当ては入ってます(T_T)

以前、サ責をしていたこともあり、慣れているからと介護業務以外もやらされてますよ。

残業はしてますが、残業手当てなしのサービス残業です。

社長と少し話し合ってみます。

No.13 12/08/02 07:32
お礼

>> 8 前にデイの相談員してました。 食費は350円 手取り23万くらいでした。 東京です😃 8さん

相談員だと、介護よりは給料良いですよね。
うちの方だと、都内よりは給料が安いので、談員さんでも、手取り20万ぐらいが多いようですが・・

昼食の件も含めて、社長と話し合ってみます。

No.14 12/08/02 07:35
お礼

>> 9 私もデイ社員ですが給料が安過ぎるので辞めようかと考えています。 9さん

ですよね・・
違う仕事に転職しようかと考えちゃいます。
9さんは、給料いくらなんですか?

私は、手取り11万・・バイトしてた時より安くて泣きそうです。

No.15 12/08/03 08:39
通行人1 ( ♀ )

提供責任者もやっていた経験があるなら、正式にその役職で雇っていただくわけにはいかないのでしょうか?

先日もレスしましたが「ヘルパー」で雇われていると、どこでも給与低めだと思います。
わたしの知り合いは、特養に勤めてますが、手取り12万ぐらいだそうです。

この業界は、お金のこと気にしすぎるとやっていけないですね。基本給がいかほどかわかりませんが、主さんの給与は低すぎるので労働組合などに問い合わせてみては?

No.16 12/08/04 12:36
けんきっつあん ( 20代 ♀ CmhFCd )

職場にもよると思いますよ?
私が働いてるとこのデイサービスはお昼は別で食べてます。
今働いてるとこがそんなとこなんじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧