実家同士が近い夫婦の帰省。

回答4 + お礼4 HIT数 5322 あ+ あ-

メイプル( 32 ♀ r6jBw )
12/08/10 09:26(更新日時)

私と夫の実家は、車で10分かかるかどうかの近所です。

でも夫は、故郷から飛行機で移動するような遠い地に就職したので、夏と冬に帰省しています。

まず、私と子供達で先発して、私の実家で過ごし、夫が休みをとれた4日間ほどは、夫と子供達だけで夫実家で過ごしてます。
私は夫実家には挨拶に行く程度で、後は自分の実家でのんびりしています。

実家同士が近いと、こんな感じでいいのでしょうか❓

私も夫も、婿・嫁としての役割より、それぞれの実家の親孝行を優先している感じです。


No.1833085 12/08/09 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/09 13:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

それでいいと思います

No.2 12/08/09 14:32
通行人2 

うちもそうです。

私と子供は飛行機が安いうちに先に帰り実家でのんびりしています。その間に旦那の実家に顔を出したり向こうが来たりします。

うちの場合は旦那は私の実家に泊まります。

旦那は休みが終わると帰りますが、私と子供はもう少しのんびりしてから帰ります。

No.3 12/08/09 17:22
お礼

>> 1 それでいいと思います 1さんレスありがとうございます。
とってもホッとしました🌟

No.4 12/08/09 17:36
お礼

>> 2 うちもそうです。 私と子供は飛行機が安いうちに先に帰り実家でのんびりしています。その間に旦那の実家に顔を出したり向こうが来たりします。… 2さんこんにちは😃

同じようなケースで安心したのですが、うちの場合、互いの実家同士の付き合いはほとんどないんです💦
5年前にうちの父が亡くなり、夫実家の母親は引きこもりなので、うちの母とあちらの父との組み合わせだと、親密な親戚付き合いするには微妙なんです😥

私も、姑が変わっているので、夫なしで夫実家へ行くのは怖くて…

実家同士が近いと楽だと言う人もいますが、私は気を使って疲れてしまいます⤵

レスありがとうございました🙇

No.5 12/08/09 20:29
通行人5 ( ♀ )

旦那実家と私実家も車で5分位です。年に1度帰省しますが毎回実家には帰れてません💧
先ず旦那が私実家に行きたがらない。(結婚したら嫁実家は関係ないという考え)
例え行っても1時間位の滞在でその時間内に「早く帰ろう」の連発です⤵
義理母も可愛い息子と孫と一緒にいたいから実家に行くと言うといい顔しないし…
なのに義理姉(娘)は頻繁に帰省。
亡くなった祖父母には
「結婚したら実家の仕切りは跨ぐもんじゃない」と迄言われてました…

たまには実家でのんびりしたいです😠

No.6 12/08/09 21:18
お礼

>> 5 5さんこんばんは😃

レスを読み、正直絶句してしまいました💦
年に1度の帰省で、実家に泊まれないなんて…

私は、嫁はだんなの家の人間になるのが当然みたいな考え方には抵抗があります💦
互いの実家が近所なのに、自分達は遠くに住んでいるケースって、難しいですね😠

5さんの旦那様、自分が5さんの立場だったらどんなに寂しいのか、考えてくれたらいいですね⤵

No.7 12/08/10 07:58
通行人5 ( ♀ )

本当絶句です…
毎年1度は帰省していて近くにいるのに実家には顔出しできない…義理母や父も内孫だって意識が強いので常に「○○は○○家の孫だから」と実家両親の前でも強調してます。

まぁ、義理父のセクハラや守ってくれない旦那に嫌気もさしてるので離婚準備中です😁

主さんも大変だけどお互いに頑張りましょうね🎵

No.8 12/08/10 09:26
お礼

>> 7 おはようございます。

離婚準備中ですか😲
私も…5さんの状況に陥ったらそう考えると思います❗

息子の嫁や孫は我が家の所属😤って公言する義親の話って、たまに聞きますが、悪い慣習は自分の代で断ち切る聡明さが欲しいですね💦

私は、陰で悪く言われている嫁かも知れませんが、お互い様と思って強く図太くいきたいです🌟

結婚したって、自分実家が一番大事なのは変わらないですよね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧