実父の妻から…

回答31 + お礼25 HIT数 8382 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/08/13 17:32(更新日時)

2ヶ月前から実父の妻から『8月12日にお父さんに会って上げて欲しい』と…言われています。

電話の時もあればメールの時もあります。
どこで調べたのか、自宅に来た事も…。

ひたすら頭を下げて『8月12日に●●(実父)に会ってください!!お願いします!!』と言ってきます。


実父を実父と知ったのは私が22歳の時。
姉から教えてもらいました。

それまでその人は、母が昔やってた小料理屋の常連でしかありませんでした。

妙に優しくしてくれるから、変な人だとは思いましたが…まさか父とは思いませんでした。




なぜ8月12日なのか聞いても
その日じゃないと駄目だとしか言わない。

なぜ呼び出す理由を聞いても
一目会って欲しいとしか言わない。

詳しい理由はいくら聞いても教えてはくれません。

今まではひたすら『仕事だから無理です。』で通していましたが

ですが一応、父ですし…

奥さんが見知らぬ私に頭まで下げに来てまで…

それを考えると、話を聞きに行くぐらい良いかなぁ…と思っています。

ただ、会社にはなんと説明したら良いのかとか…
(家庭の事情で…で大丈夫ですかね?)

あと、こんなパターンの呼び出し初めてですから、どんな出来事が待っているのか見当がつかず不安です。

借金でも被せられるかとか思ったんですが、そうじゃないみたいです。

漠然とした悩み、質問で恐縮ですが
何かアドバイス下さい。

No.1833440 12/08/10 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/10 08:40
通行人1 ( ♀ )

その日じゃなきゃダメですか❓と聞いてみた❓
その日じゃなきゃダメと言われたら 理由が わからないなら会えないと 言ってみたら❓
尋常じゃないですもん

No.2 12/08/10 09:00
お礼

>> 1 ありがとうございます。

どうしても、その日じゃないと駄目なんだそうです。
私、今日休みなんですが…
今日では駄目だと言われました。

12日でなくてはならないと…。


理由も本文に書いた通りです。

最初は『日付は指定されるし、呼び出す理由もちゃんと言ってくれないなら無理!』としていましたが…。

実父にとって、子供はどうやら私だけのようですし…
仮に実父に何かあり、会いたいと言っているなら最初で最後の親孝行しても良いのかなぁ…と……。


……お人好しでしょうか?

No.3 12/08/10 09:17
お姉さん3 

軽々しくこんなこと言っては申し訳ないんですけど、
もし会わなかったら、主さん、ずっと気になり続けませんか?

会って後悔するのと、会わなくてモヤモヤし続けるのと、
私なら、会ってみるかな。

もちろん会ったことで、迷惑掛けられるかもしれないし、嫌な思いをするかもしれない。
でも、会わなくてモヤモヤするのも嫌だし…。

他人事だから言えるんですが…。

そんな風に天秤に掛けてみられては、と思います。

No.4 12/08/10 09:34
通行人4 ( ♀ )

おはようございます。

ん~難しいですね!私も前の方と一緒で悩んでるのなら会う事に選択をすると思います。

日にちを頑なに曲げない理由は謎ですが…お母様には相談なされましたか?

実父様と電話で話すとかも駄目でしたか?緊張するかも知れませんが直接、実父様とお話しなされて決めたら如何でしょうか?

No.5 12/08/10 09:37
お礼

>> 3 軽々しくこんなこと言っては申し訳ないんですけど、 もし会わなかったら、主さん、ずっと気になり続けませんか? 会って後悔するのと、会わ… ありがとうございます。

いや、まさにその通りなんです。

ここでつっぱねたままだと、後々『やっぱり行っときゃ良かった!適当に理由つけて会社休めば済む話しだったのに!』ってなりそうなんですよね。

勿論、仕事を軽く見てる訳じゃないです。
ただ、旦那と過去の女との間に出来た子供に会いに来るなんてスゴいと思うんですよね。

しかも、2ヶ月なんらかの方法で
しっかり連絡を寄越してます。
頻度は週1、2って感じですが…
それ以上だと私も迷惑ですが(笑)

頭まで下げて…


それを考えると、余程の何かがあったんじゃないかと思うので…。

No.6 12/08/10 09:46
お礼

>> 4 おはようございます。 ん~難しいですね!私も前の方と一緒で悩んでるのなら会う事に選択をすると思います。 日にちを頑なに曲げない理由は謎で… おはようございます。
レス、ありがとうございます。

母とは絶縁して六年になります。
母の再婚と前々からの浪費癖がきっかけで絶縁しました。
もう、電話も住所もわかりません。

姉や兄もいますが…
兄は15年前に母に反対された結婚を押し通して、行方知れず。
世田谷区にいるっぽいとしか、わかりません。

姉は13年前に母に反対された留学を押し通して、アメリカへ。
グリーンカード取ったようですので、帰ってこないでしょう。


実父とも母が10年前やっていた小料理屋で会ったぐらいで、連絡先も知りません。

奥様に聞いても『本人は話せない』と言って、番号は聞けませんでした。

なんか、何が待ってるか分からないだけに怖いですが…
行くべきという気がします…。

No.7 12/08/10 09:50
通行人7 ( 30代 ♀ )

私なら行きます。なんだか行かないと、後悔しそうだからです。

No.8 12/08/10 10:54
通行人8 ( ♀ )

重大な病気だったりしませんか?
日にちが限定してるのは一時退院や入院や手術前とか?

そうでなければいいですが。 理由が分からないので、そういうこともあり得るから私なら逢っておくかな。

No.9 12/08/10 11:11
通行人9 ( ♀ )

あくまでも、自分があなたの立場だったとしたら…ですが

何で12日なのか、わけを話していただかなければ参りません。

と、実父の妻に言います。

No.10 12/08/10 11:21
通行人10 

「何故、父本人が連絡くれないのですか?」

と尋ねてみてはいかがですか


もしかして、訳を聞けるかも知れませんよ


なんか、わけわかんないのはモヤモヤしますよね

No.11 12/08/10 11:47
通行人11 ( ♀ )

私なら会いに行くと思います。
ただ、レストランの個室など確実にそばに人がいる状況、何かあったらすぐに席を立てる状況にする。
帰り道も駅近とか人通りの多いところで車で送ってもらうとかはしない。
何があるかわからないので。

会わなければ会わないでずっと悶々としそうですし。

とりあえず再度、こちらも仕事を休まなければならない以上、きちんとした理由を聞く必要ありませんか?それなりに責任持った仕事していますから、ただ理由もわからず日付指定されて来てほしいでは、理不尽なお願いでしかないですよね。と言います。

No.12 12/08/10 12:17
ママさん ( 30代 ♀ CSAsCd )

本人は話せない…もしかして入院中?

その日になんらかの命に関わる処置をするのかも。


私の身内に人工心肺装置をつけ延命治療をしていた人がいましたが、限界がきて家族が同意のもと、いついつに装置を外します…って事がありました。

No.13 12/08/10 12:46
通行人13 ( 30代 ♀ )

日付指定、理由は徹底して話さない、必死に頼んでくる……借金等のよからぬ用件な気がします。
もしお父様の具合が悪いのであれば、その理由は話せるでしょう。
会いに行くのはいいと思いますが、1人では行かないほうが賢明です。
誰かに付き添ってもらえないなら行かないほうがいいと思います。危険です。

No.14 12/08/10 12:49
通行人14 ( 40代 ♀ )

ごめんなさい
真っ先に浮かんだのは、お父さん お亡くなりになっていて、12日が初盆とか…


不謹慎ですみません💧


あとは、
お父さんにとっても、主さんにとっても、色んな意味のこもってる日なのかもしれません。


私なら 行きますね…

No.15 12/08/10 15:31
通行人15 

怖っ

No.16 12/08/10 15:43
通行人16 

どう考えても生命に関わる事では?

じゃなきゃ奥さんから電話なんてないでしょう。

実子に借金の申し入れなんて何度も奥さんから電話してこないと思いますよ。


多分お盆の関係でその日に仮退院の初日。実子に今の状況とそれ次第で身辺整理をするんじゃないかと。


多分かなり厳しい状況と何らかのケジメをつけたいんだと思います。

No.17 12/08/10 15:58
お礼

>> 7 私なら行きます。なんだか行かないと、後悔しそうだからです。 ありがとうございます。

私もそんな気がするのです。

No.18 12/08/10 16:01
お礼

>> 8 重大な病気だったりしませんか? 日にちが限定してるのは一時退院や入院や手術前とか? そうでなければいいですが。 理由が分からないので、そ… ありがとうございます。

それも考えています。
私がこの歳ですから、むこうだって病気してもおかしくないですしね…。

No.19 12/08/10 16:03
お礼

>> 9 あくまでも、自分があなたの立場だったとしたら…ですが 何で12日なのか、わけを話していただかなければ参りません。 と、実父の妻に言います… ありがとうございます。

それは結構最初の段階で言いました。

頭を下げる角度が鋭角になっただけで『失礼は承知してます。ですが、お願いします!!』と……ちゃんとした回答はありませんでした。

No.20 12/08/10 16:04
お礼

>> 10 「何故、父本人が連絡くれないのですか?」 と尋ねてみてはいかがですか もしかして、訳を聞けるかも知れませんよ なんか、わけわかんな… ありがとうございます。

聞きましたが『本人は話せない。』とだけ…。

No.21 12/08/10 16:08
お礼

>> 11 私なら会いに行くと思います。 ただ、レストランの個室など確実にそばに人がいる状況、何かあったらすぐに席を立てる状況にする。 帰り道も駅近… ありがとうございます。

当日は日曜日で婚約者が仕事休みですから、同行してもらう予定です。

会社は…なかなか難しいですね。
理由がわからないから、何とも言いづらいし…。

とりあえず、信頼できる上司に相談してみます。

No.22 12/08/10 16:10
お礼

>> 12 本人は話せない…もしかして入院中? その日になんらかの命に関わる処置をするのかも。 私の身内に人工心肺装置をつけ延命治療をしていた人が… ありがとうございます。

その可能性もありますよね…。
何だか胸がざわざわします…。

No.23 12/08/10 16:12
お礼

>> 13 日付指定、理由は徹底して話さない、必死に頼んでくる……借金等のよからぬ用件な気がします。 もしお父様の具合が悪いのであれば、その理由は話せ… ありがとうございます。

当日は婚約者が付き添ってくれます。

また、借金の件は最初に釘を刺しておいたので大丈夫かと思いますが…。

No.24 12/08/10 16:15
お礼

>> 14 ごめんなさい 真っ先に浮かんだのは、お父さん お亡くなりになっていて、12日が初盆とか… 不謹慎ですみません💧 あとは、 お父さんに… ありがとうございます。

いえ、私もそれは考えました。
だって、変ですもんね…
父が話せない状況であり、尚且つ奥さんが実子探して頭下げに来るなんて…。

No.25 12/08/10 16:15
お礼

>> 15 怖っ 確かに。

No.26 12/08/10 16:19
お礼

>> 16 どう考えても生命に関わる事では? じゃなきゃ奥さんから電話なんてないでしょう。 実子に借金の申し入れなんて何度も奥さんから電話してこない… ありがとうございます。

やはり、そう考えるべきですよね。
私もそう思います。

借金の件は最初に釘を刺しておいたし……
奥さんも『そんな話では決してありません!!』と言ってました。

そしたら…死んだか、死にそうか…って感じになりますよね…。

No.27 12/08/10 17:27
通行人16 

期日を指定すると言う事は死にそうではないと思います。

ただ自分が親の立場なのでもし自分の都合で離婚したなら、死ぬ前に自分の口で伝えておきたい言葉があります。

子供に対しての詫びと少しでも子供の為にしてやれる事をしたい。

ただ子供の気持ちもあるから、それを確かめてからと思います。


その時間として、病院がお盆休みの間を選んだんだと思います。


12日は多分退院初日。主さんの意向を聞いて数日の間に全てやろうと思っているのでは?


多分奥さんも了承していて、お父さんに俺が言うから黙っててほしいと言われたんだと思います。


だから、何も言えないのではって思いました。


自分勝手で子供に辛い思いをさせたのだから最後に詫びたいと思ったのでは?

連絡先は多分お母さんを通じてだと思います。

でも内容は直接電話してと言ったのではないですか


お母さんだってプライドがありますから

No.28 12/08/10 17:50
通行人28 ( ♀ )

実子にかかわることならもしかしたら相続かもしれないですね。
主さんは実のお父さんがお母さんと昔結婚してた時の子供❓
それとも、主さんのお母さんはシングルで生んで、認知してもらったのかな。

本人が亡くなれば、たとえ離れて住んでても、認知してる子供には相続権かあります。

実父に今、主さんたち以外に子供さんがいたら、財産をわけるのにかならず主さんの実印と印鑑証明がいりますよ。
お姉さんも主さんの実父の子供なら、二人とも必要ですけど。

No.29 12/08/10 18:12
通行人29 ( ♀ )

私なら行きます。

お姉さんに付き添って貰って行くのはどうでしょう?

No.30 12/08/11 04:55
通行人30 ( ♀ )

おはようございます
日にち指定で、電話じゃ話せないは実父は話す事も無理は、なんか怪しいです。主の伯父さんとか居ませんか?複数人連れて行くべきだと思います。

No.31 12/08/11 06:50
通行人31 ( ♀ )

お父さんに電話して聞いてみたらどうでしょうか?

No.32 12/08/11 06:59
通行人31 ( ♀ )

あと、一切理由を言わないのであれば、理由を探っていくのも良いと思います。
例えば
『30分くらいでも良いですか?』
『何か持っていくものはありますか?』
『お父さんの方から私に会いに来てもらえませんか?』
『その後友達と出掛けることになったので友達も一緒に行くかもしれませんが・・・』
『12日は仕事が終わってからでも大丈夫ですか?または仕事が始まる前でも良いですか?』
などなど・・・
何かがわかるかもしれませんよ。

No.33 12/08/11 08:14
龍馬 ( 40代 ♂ 52zGCd )

おはようございます。
貴女が私の妹なら行くよう伝えます。
ただ、行かれる前にICレコーダーを持つように伝えて置きますね。
実際どの様な話でも考える時間を要求して受け入れられるなら…です。
実際何が起こっても『時間を下さい、○月○日頃まで』と時間を区切りましょう。
勿論、答が出た場合には連絡方法の確定を忘れずにね。
レコーダーが内容を忘れない限り何度でも聞き直して熟慮出来ましょう。

No.34 12/08/11 08:21
通行人34 

司法書士も同伴してもらいましょう。

No.35 12/08/11 09:21
通行人35 ( 20代 ♀ )

私は何だか怖いなぁ…

お金が無いから、退院日に来てもらい、仕送りをお願いするとか。
借金取りが12日を指定してるから、血の繋がった家族を借金取りに見せ、標的をずらすとか😱

伝えたい想いがあるなら、日にち指定しなくてもいいし、良い理由なら隠す必要が分からない。
遺産相続とかなら、会わなくても相続するからね。


私の実父は、借金があり音信不通になりました。が、いきなり会いたいと言われたが会わなかった。弟達が会ったみたいだが「父さんの老後が心配になって餌付けされた。」と言っていた。

私は、会ったらスパッと縁を切れない(病院に行ったり世話をしてしまう)んで、会わないかな。

No.36 12/08/11 12:49
通行人4 ( ♀ )

再です。初めは後悔するなら会った方が…てアドバイスしましたが他の方の意見を拝見したら色んな憶測があり何か謎ですね?

婚約者様がついて行ってくれる様なので1人よりは遥かに安心ですが。

只、日付指定や絶対、何なのか発しない事が怖いですね?多分、前もって理由を言ったら来ない可能性があると推測してるから言わないのではないでしょうか=あまり、いい話ではない様な予感がします。

もし大病患っていて何とか実父様と会わせたいと言う事でしたら主さんの考えで結論出したらいいと思いますが…聞いても言わないし頭を下げるし必死ですよね?

ところで主さんお母様とは絶縁。お兄様の居場所も不明。お姉様は海外で移住。家族バラバラで良く頑張って来ましたね!

婚約者様が居ると聞いて嬉しく思えました。主さんが理想とする家庭を築いて下さいね!お子さんができたら愛情いっぱいで育てていって下さい。話はズレましたがお幸せに。

No.37 12/08/11 12:51
お礼

>> 27 期日を指定すると言う事は死にそうではないと思います。 ただ自分が親の立場なのでもし自分の都合で離婚したなら、死ぬ前に自分の口で伝えておきた… 再レスありがとうございます。

確かに、父のせいで母と二人夜逃げした事もありますし、姉は女性として屈辱的な仕事をしましたから、謝って欲しい事がないと言えば嘘になりますが…。

うーん…。

No.38 12/08/11 12:54
お礼

>> 28 実子にかかわることならもしかしたら相続かもしれないですね。 主さんは実のお父さんがお母さんと昔結婚してた時の子供❓ それとも、主さんのお母さ… ありがとうございます。

結婚後の子供です。
父の子は、うちの兄弟の中では私だけです。

相続なんて、どうでもいいから
ほっといて欲しかった…ってのは
自分、冷たいですよね↓↓

No.39 12/08/11 12:56
お礼

>> 29 私なら行きます。 お姉さんに付き添って貰って行くのはどうでしょう? ありがとうございます。

どなたかのお礼にも書きましたが
姉はアメリカへ行ってます。
付き添いは無理です。

No.40 12/08/11 12:58
お礼

>> 31 お父さんに電話して聞いてみたらどうでしょうか? ありがとうございます。

残念ながら、私は実父の番号を知りません。
また、私が直接実父と話がしたいと言っても『本人は話せない。』と言われるだけです。

No.41 12/08/11 13:08
お礼

>> 32 あと、一切理由を言わないのであれば、理由を探っていくのも良いと思います。 例えば 『30分くらいでも良いですか?』 『何か持っていくものはあ… 持っていくものは何もないそうです。

ハンコとか金とか言われたら借金も疑ったんですが…。

所要時間については『余裕をもってもらいたい。』としか…。

付き添いに関して、婚約者と弁護士はOK貰いましたが、知人友人に関しては難色でした。
逆に『ご友人よりご家族の方の方が…』と。

仕事は、普通に定時に上がれるような仕事じゃないから、仕事終わりに…って案はこちらから断りました。
変形労働時間だから、前日や当日に出勤時間変わるのザラだし、よく知らない人だからって、私の都合で待たせるのは嫌だったので。

No.42 12/08/11 13:09
お礼

>> 33 おはようございます。 貴女が私の妹なら行くよう伝えます。 ただ、行かれる前にICレコーダーを持つように伝えて置きますね。 実際どの様な… ありがとうございます。

一応、婚約者に頼んで準備をしてもらいました。

No.43 12/08/11 13:10
お礼

>> 34 司法書士も同伴してもらいましょう。 ありがとうございます。

うーん…そんなに沢山引き連れて行かなきゃヤバイですかね?
不安になってきた…。

No.44 12/08/11 13:15
お礼

>> 35 私は何だか怖いなぁ… お金が無いから、退院日に来てもらい、仕送りをお願いするとか。 借金取りが12日を指定してるから、血の繋がった家族を借… ありがとうございます。

奥さんには『金銭関係の話じゃ無いんですよね?』と確認して『決してそんな話ではない』と回答してもらったので大丈夫だと思います。

情は…ないかな。
冷たいようだけど、あの人に父として何もしてもらってないし、会っても何もないと思います。
私の場合は。

No.45 12/08/11 13:25
お礼

>> 36 再です。初めは後悔するなら会った方が…てアドバイスしましたが他の方の意見を拝見したら色んな憶測があり何か謎ですね? 婚約者様がついて行って… 再レスありがとうございます。

奥さんは金とかの話じゃないと断言しているので、たぶん…命に関する話なんだと思います。

なんとなく…そんな感じがします。


母のお陰で一家は離散。
親戚からも縁切りされて、二十歳で墓守になるとは思いませんでしたが…
ようやく、母の呪縛から逃れて幸せになれそうな気がしています。

母の愛というものは、よくわかりませんが、子供ができたら私なりに精一杯愛したいと思います。

ありがとうございます。

No.46 12/08/11 14:12
通行人15 

用件はっきりしなければ会わないで済む話だと思うんだけどなぁ 一方的に連絡してきて、日にちまで指定してくる 理由すら答えない 電話じゃなくせめて手紙だろうよ
自分なら嫌だね

No.47 12/08/11 14:21
お礼

>> 30 おはようございます 日にち指定で、電話じゃ話せないは実父は話す事も無理は、なんか怪しいです。主の伯父さんとか居ませんか?複数人連れて行くべ… ありがとうございます。
お礼の順番、飛ばしてしまってすみませんでした。

母の浪費癖が原因で、親戚からは縁切りされています。
姉とかだとギリギリ知ってるかも知れませんが、私は親戚が何処にどれだけいるのか、誰が生きてるかも不明です。

No.48 12/08/11 14:24
お礼

>> 46 用件はっきりしなければ会わないで済む話だと思うんだけどなぁ 一方的に連絡してきて、日にちまで指定してくる 理由すら答えない 電話じゃなくせめ… ドライに考えればそうでしょうね。
ただ、相手の事を考えれば
普通の用件じゃないと思います。

イタズラに2ヶ月間も人に向かって頭下げに来ないでしょう。

レス、ありがとうございます。

No.49 12/08/12 06:13
通行人35 ( 20代 ♀ )

おはようございます😃

「金銭的な話しじゃない。」と言ってても、老後の話しなら、結局金銭的な話しだったりしますよ。

主さんが感じた事が、危なくなさそうなら大丈夫なのかな❓と、思いました。

けど、何ヶ月も頭を下げに来るのは更に怪しいよ💦
私なら善意でする時、しつこくならないように何回も行かない。手紙に変えたりするかな。

自分が困っていたら、迷惑かえりみず、何回も行くかな。

私も、父親らしい事されてないですよ😃顔も分からないし💦殴ってくるイメージしかない💦
衰弱した姿を見てしまうと、実父は一人だし、このまま見捨てると良心痛むし…友達のお父さんはいい人達なので、重ねてしまう😣

主さんは、色んな心の準備をして行って下さいね。
私の弟みたいに「めっちゃこずかいくれたけど、同居とか老後とか言い出したら行かない」って言うくらいな気持ちで頑張って下さい❗
せっかく解放されたのに、また苦労するはめになったら、抜け出せないですよ😣

No.50 12/08/12 14:57
通行人29 ( ♀ )


主さん どうなりましたか?
今日12日でしたけど
どうされたんですか?

無事ですように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧