お姉ちゃんだから?

回答9 + お礼1 HIT数 1290 あ+ あ-

悩める人( 13 ♀ )
06/10/24 18:22(更新日時)

我慢しなくちゃいけないの💢❓
小学校①年の妹ワ、何でも私の物を無断で使ったり 壊したり⬇友達と🔄日記📓を、してるんだけど、その📓に落書きしたり⬇怒ると、すぐ泣いて、お母さんに助けを求めます👿 お母さんワ 私に「お姉ちゃんなんだから💢大事な物だったら 見えない所に、しまいなさい💢そんな所に置いてある、あんたが悪い💢」って逆に怒られます😭
生まれた時は妹が出来て嬉しかったけど👿今は妹が憎たらしいです👿💧⤵

タグ

No.183787 06/10/22 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/22 11:34
通行人1 ( ♀ )

…うわぁ、家の娘?って位状況そっくり。妹は好奇心が強くて何でもお姉ちゃんのものがいじりたい年なんだよ。あなただってお母さんの大切なモノをさんざん破壊してきてるの。覚えてはないと思うけど。経験上、お母さんは対処としてそうするしかないと分かってるから、そう言うんだよ。大切なモノは目につく所に置かない。興味をひかないものには手を出さないもんです。

No.2 06/10/22 11:39
通行人2 ( 20代 ♀ )

わかるわかる。私も4つ下の弟がいますが、何でも私のせいにされたり怒られたり、ムカつきますよね。私は泣いて家のもの破壊しながら怒ったことありました😂弟が中学あがるときに「あいつももう中学なんだから、分別つくはず。これからは『お姉ちゃんだから』って言葉は使えないと思ってね」と言い、それからは言われなくなりました。たまにはキレてみるのもいいですよ

No.3 06/10/22 11:42
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

すごく解ります 私もそうでした お姉ちゃんって我慢がいっぱいですよね お母さんにもその事解って欲しいですよね(;_;)

No.4 06/10/22 12:10
ブースカ ( 40代 ♀ 2EGqc )

すごいよくわかる。なりたくてお姉ちゃんになったんじゃないのにねぇ。理不尽な我慢じゃお姉ちゃん放棄したくなっちゃうよね。私は、母に文句いっぱい言った。どうしても折れたくない時は「じゃあ、お母さんが遊んであげてよ」すると、母は聞こえよがしに皮肉を言うんだけど、「我が儘言わないように教えてあげてよ」とつき放していました。母にも怒りましたよ。私はね。

No.5 06/10/22 12:16
匿名希望5 

どこもそうですよ!不満は親にぶつけてね!ちなみにうちは三人兄弟の真ん中で兄と喧嘩するとかなうわけないんだから、弟と喧嘩するとおっきいんだからとボコボコになるまではたかれてました。
今では親兄弟の前で笑い話ですよ

No.6 06/10/22 22:42
通行人6 ( ♀ )

うちの義母様(旦那の母ちゃんね)も旦那の姉さんに対してそうだったみたい。で、私は旦那より年上なんですが、グチると「お姉さんなんだから我慢して」と言われます。おらお姉さんじゃなくて「妻」だぞ。ちなみに実家でも弟がいて「お姉ちゃんでしょ」と子供のころ言われてました。だから息子には「お兄ちゃんでしょ」とむやみに言わないようにしてます。頑張って。

No.7 06/10/22 23:09
通行人7 ( ♀ )

そんなもんだと割り切りましょう💧反発すると疲れるし、主さんが大人になると楽になりますよ😊

No.8 06/10/24 04:06
れい ( 10代 ♀ pTipc )

主さんの気持ちはよくわかります。あたしも、毎日‥‥この間なんか生徒手帳にまで落書きを……だから、一度本気で怒ってるんだ‼って分かってほしくて、妹と弟に包丁を向けました。でも、まだやっぱり‥‥‥

No.9 06/10/24 10:54
通行人2 ( 20代 ♀ )

8番ちゃんやりすぎだよ💧気持ちはよ~くわかるけど。私は下ばかりかわいがる親にはなりたくないね

No.10 06/10/24 18:22
お礼

すみません
返事遅くなってしまって❗
やっぱり 我慢も必要なんですね💧❓
今日も友達と写したプリクラの手帳ヲ勝手に学校のカバンの中から出してプリクラヲはがして🎒に貼ってました😭セロハンテープを貼ってブリクラがはがれない様にしてました💧
もう妹👿ヲ怒りません
大事な物は👿の👀の届かない場所ヲ探して隠します💧
👿に何ヲ言っても意味が分からないみたいだし💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧