至急…😱どうして?

回答6 + お礼6 HIT数 1536 あ+ あ-

はる( 20 ♀ TWoqc )
06/11/20 18:48(更新日時)

タイマーで朝に炊けるよう炊き込みご飯を作りました……が😨なぜか所々お米が炊けてなく固いところがあり食べれません⤵⤵炊けてるとこもあります!こういうときってどうしたら食べれるようになりますか?(ちなみにうちには蒸し器ありません😥)

タグ

No.183886 06/11/20 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/20 08:25
お助け人1 ( 30代 ♂ )

壊れてる 水がすくないか

No.2 06/11/20 08:32
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます。水が少なかったんだと思いますが…もったいないのでどうにかして食べなきゃと思い相談させてもらいました😂

No.3 06/11/20 08:35
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

僕なら雑炊かお粥にするよ。もったいないもん😃

No.4 06/11/20 08:38
お礼

>> 3 レスありがとうございます。雑炊ですか☺やっぱりもう一度水足して鍋などで炊くしかないですよね⤵⤵😥

No.5 06/11/20 08:52
通行人5 ( 20代 ♀ )

炊き込みご飯って作ったらなるべく早く炊いた方がいいんじゃなかったっけ⁉⁉←違ってたらスイマセン⤵
私は朝たくなら少し早く起きて朝に準備して炊きます☺
捨てるのももったいないですよね😭😭

No.6 06/11/20 08:59
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇そうなんですか?😱今までゎ炊き込みご飯の素使って朝炊きしてしてても問題無かったんですが⤵⤵いざ自分で味つけやらして作ってみたら大失敗😂💦💦情けないです…

もったいないないんです😣食べれる固さぢゃないのが辛い😢

No.7 06/11/20 09:08
匿名希望7 ( ♀ )

私も同じ失敗をしたことがありますが、少し水をたしてかきまぜて、もう一度炊飯するとうまく炊けましたよ😉試してみて下さいね😃

No.8 06/11/20 13:48
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇もう一度炊くんですか?😲やってみます☺

No.9 06/11/20 14:34
通行人9 ( 30代 ♀ )

本体の汚れが原因では?釜の底があたる所です。私は汚れを取り除いたら直りましたよ😃

No.10 06/11/20 15:18
お礼

>> 9 レスありがとうございます🙇掃除もしてみます☺

No.11 06/11/20 16:36
匿名希望11 ( ♀ )

蒸し器なくても、お鍋に2~3㌢のお湯沸かして、どんぶりなどの器にご飯入れて、蓋して蒸すことできますよ♪
少し水かけて、ふわっとラップしてチンでもいけるんじゃないでしょうか。

No.12 06/11/20 18:48
お礼

>> 11 レスありがとうございます🙇主人が持って帰ってきた固い🍙…💧水かけてチンしてみます😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧