捜索願い??

回答3 + お礼0 HIT数 955 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
12/08/22 13:35(更新日時)

職場の女の子(飲み屋です)が土曜日まで毎日出勤してましたが、突然月曜日休んで昨日も来ませんでした。
電話も出ません。
やめたかったのなら一言やめたいと言って欲しかったです。

ただ最近ご飯も暑さで食べてなく倒れたこともあったのでアパート(一人暮らし)で倒れてたら・・
と心配もあります。

警察に言っても何も動いてくれないですよね⁉

No.1838898 12/08/22 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/08/22 10:39
通行人 ( 10代 ♀ gg1ICd )

まずは貴方がその人のアパートに行ってみたらいかがでしょうか?
心配ですね

No.2 12/08/22 10:53
通行人2 

突然、警察に連絡するより、就職する時に記入された保護者?等の連絡先は?

何かトラブルがあったのかも知れませんね…

心理的な事かも知れないので、相手の気持ちに立った配慮をする方が、職場の人に対する配慮も引き出しやすいと思います。

強制はしませんが、人の気持ちを理解しようとする人に、人は集まると思いますので…

No.3 12/08/22 13:35
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

主さんは経営者なのですか?
だったらまずはご自分でその子のアパートに行ってみたらどうですか?
インターホンを押したり、郵便受けから声をかけてみたり、手紙を入れたり、隣人に話を聞いてみたり…。
昼間なのに電気がつきっぱなしだったり、郵便物がたまっていれば少し心配かも。(まだ数日みたいですが)
管理人がいれば協力してもらうとか。
あとは、雇用する際に身元引き受け人みたいなことは記入させませんでしたか?
もし分かればその方と連絡を取り協力してもらう。
警察に連絡しても、アパートの鍵を持っているわけじゃないので、管理人がドアを開けた際に、万一の事態に備えて立ち会うことくらいしか出来ないと思います。(自殺をほのめかして失踪したとか、明らかに事件に巻き込まれた形跡がない限り)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧