ゴーヤ好きですか?

回答12 + お礼10 HIT数 1337 あ+ あ-

通行人( 38 ♂ )
12/08/24 22:14(更新日時)

ゴーヤ好きな方いますか?
あの苦みが癖になっちゃいました!
どんな食べ方してますか?
今のお気に入りは天プラにソースつけるのが好きです~
(*^o^*)

No.1839129 12/08/22 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/22 21:09
働く主婦さん1 ( ♀ )

ゴーヤ、大好きです。毎年、自宅で作っています。
私と息子の一番のお気に入りはサラダです。ゴーヤは薄切りにしてさっと塩茹で、ゴーヤとシーチキンとレタスをマヨネーズ、塩、コショウを入れて混ぜるだけ。レタスのシャキシャキ感がいい感じです。あと、沢山収穫出来た時は佃煮にします。一度試してみて下さいね。

No.2 12/08/22 21:13
通行人2 ( ♀ )

昨日チャンプルー食べました!
美味しかったー(*^^*)♪

No.3 12/08/22 21:18
通行人3 

私も大好きです

1番サンもオススメな、ツナマヨゴーヤが一番好き☺

No.4 12/08/22 21:19
お礼

一さんありがと!
佃煮は食べたことありますよ!
おいしいですよね~
サラダは食べたこと無いから試したいです!
やってみますね~

No.5 12/08/22 21:20
お礼

2さんチャプルーは定番です~
毎日でも食べれますね~
豚肉とゴーヤのハーモニー(笑)
(*^o^*)

No.6 12/08/22 21:22
お礼

3さんツナマヨ+玉子とじ食べました~
(^w^)
昨日!
うまいよね~

No.7 12/08/22 21:24
通行人7 ( ♀ )

好きです

チャンプルやサラダ、焼きゴーヤにします

緑のカーテン、ということで、去年からベランダ栽培もしていたのですが

今年は、台風で苗が倒され
二回植え直したけれど、また強風で倒され…

諦めました。寂しいです(;_;)🌱

No.8 12/08/22 21:28
お礼

4さん!最近はエコで緑のカーテンやってますよね~
強風は残念でしたね~
あ!焼きゴーヤって知りません…
教えてくださいませんか?

No.9 12/08/22 21:39
通行人7 ( ♀ )

焼きゴーヤは うすく切ったものをフライパンで焼いてもいいのですが(油不要です) うちは、種を取ったあとざっくりと切り、ホイルを敷いたオーブントースターで両面を焼いてます。

あまりおすすめはできませんが
熟しすぎて赤くなった種は、食べられるそうです。昨年、家でなった実で一度試したら、甘かったです(^^)

No.10 12/08/22 21:47
もか ( 20代 ♀ Q49ICd )

ゴーヤチップスが今、我が家では流行しています♪

ゴーヤ(縦に半分にして種綿は取る)を5ミリ幅に切り、塩を人つまみまぶして5分。
流水で洗ったら、水分をあらかた拭き取る。

ビニールに、小麦粉大さじ3 カレー子粉子さじ2 パルメザンチーズ子さじ3(お好みで足しても可) を入れて、混ぜる。

そこにゴーヤを入れて、フリフリ…均等にまぶす。

油でこんがり揚げて、お塩をふったら出来上がり♪
ゴーヤは焦げやすいのでご注意☆
ほんのり茶色く焦げ目がつくぐらいが、苦味も少なく、おいしいですよ(*^^*)

是非おためしあれ~♪

No.11 12/08/22 22:05
おばかさん11 

偶然にも今食べてます👮
苦い苦い😣
それしか言えねぇ😏

No.12 12/08/22 22:15
専業主婦さん12 

ゴーヤ大好物です😄

我が家もゴーヤを育てていますよ⤴🎶

チャンプルーは、豚肉も美味しいけど スパムもスッゴく美味しいですよ💓

あとは…サラダで
ゴーヤを薄い輪切りにして素揚げにする
レタス・スライスオニオン・トマト・海ブドウ・サーモン・タコを盛ってトマトガーリックのドレッシングで食べるのが私は大好きです😄

後は、薄くスライスしたゴーヤに唐揚げ粉をまぶして揚げると子供達は喜んで食べます😁

後は、ゴーヤとニンジンとプロセスチーズを豚バラで巻いて甘辛く煮ても美味しいですよ!

月曜日は、チャンプルー今日は、サラダを食べました!

No.13 12/08/22 22:46
お礼

再ありがと~
焼き…やってみます!
焦がさないように…

No.14 12/08/22 22:48
お礼

ゴーヤチップスは聞いた事あるけど?
食べたことないので試してみます!
詳しく書いていただきありがと~

No.15 12/08/22 22:49
お礼

確かに苦い!まさか食べ物と思えませんね~初めて食べた人間は毒だと思ったんじゃ?

No.16 12/08/22 22:51
お礼

色んな食べ方あるんですね??
びっくりです!
僕は調理方法を三種類ぐらいしか知らなかったな~
詳しく書いてくださりありがと~
調理してみますね!

No.17 12/08/22 22:55
通行人17 ( 20代 ♀ )

よく行く沖縄料理屋さんには

ゴーヤのピザがありますよ(^-^)bめっちゃくせになる⤴‼

No.18 12/08/23 00:25
お礼

ピザですか🍕?
(*^o^*)
初耳です!すごく興味あります~
食べたい~

No.19 12/08/23 00:32
通行人19 

ゴーヤの苦味が苦手でダメです
でも、ゴーヤチャンプルーはなんとか食べられます
しかし、その他の調理法だと食べれないです
この間サラダに挑戦してみましたが苦味が苦手で途中で断念しました

No.20 12/08/23 10:29
通行人20 ( 20代 ♀ )

ゴーヤジュースも苦みをあり美味しいですよ😃
作り方はゴーヤを半分切り中の白い部分と種を取り食べやすいくらいに切って牛乳200㍑とバナナ1本と氷を少し入れてミキサーにかければ出来あがりです。お好みに蜂蜜を少し入れると甘みがでます。

No.21 12/08/23 14:15
通行人21 ( 20代 ♀ )

わたしは塩揉みしたゴーヤに梅肉とツナと顆粒ダシを入れて混ぜた和え物作ります♪

コおいしいですよ⤴

No.22 12/08/24 22:14
お礼

ほ~梅ですか~やってみますね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧