クロックスの悲劇

回答7 + お礼7 HIT数 3155 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
12/08/23 09:39(更新日時)

私の友人に無意識で人の真似?をする人がいます。
服装や髪型から始まり、ちょっとしたしぐさや口癖までも(;O;)
私は個性を大切にしたいので
人と同じがすっごく嫌なんです…が、
その友人には中学の時から真似されています。
もちろん辞めてほしい。と何回か
いったのですが無意識らしく、
私が自意識過剰みたいな言い方をされ続けていました(;O;)
その真似することを除くと友人の事は大好きなので友達を辞めるとかはないんですが、

そこで、最近のことです。
私がすごく可愛いクロックスを
買ったんです(●´ω`●)
リボンが付いていて周りの人が
持っていない物でお気に入りでした、
その友人も私が買ったこと知ってます。
しかし先日わたしの家に来た友人が
まさかの同じクロックスの色違いを
履いてきました…。もうびっくりして
何もいえませんでした…。

友人は何もなかったかのよーに
そのことには一切触れずかえっていきましたが、
すごくショックです。
心が狭い自分にも腹がたちますが、
どうしてもお気に入りだった分
真似されたくなかったです(;_;)
最悪、一言かけてほしかったです。
(一緒だね!とか色違い買っちゃった等)

なんだかグチみたいに
なってしまいましたが、皆さん
だったらどうおもわれますか(;_;)?
同じ経験がある方いませんか?
やっぱり私が心狭いですかね(;_;)

No.1839268 12/08/23 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/23 01:44
通行人1 ( ♀ )

「どこで買ったのー?」「真似してもいい?」という一言があるならまだしも、なにも触れてこないっていうのは嫌😱
一言あっても頻繁に真似されるのも嫌だし…

大分前に、心の悩みに「注意されても探し出してどうしても真似してしまう」みたいなスレがありました。
嫌がらせとかじゃなくて一種の病気のようなものだと思います。

自意識過剰と言われるなら共通の友人と注意したりした方がいいかな…
多分すぐには治らないし嫌なら縁切るしかないかも…

No.2 12/08/23 01:48
お礼

>> 1 わかって頂けて嬉しいです(;_;)
そうなんですよね…。
せめても一言欲しかったんです。
そしたらここまでモヤモヤしなくて
よかったのにな~って(´・ω・`)
その友人は結構頻繁に真似してきますね
でも私はもう諦めていて最近はあまり
気にしないようにできてきたのですが
よりによってお気に入りのクロックス(゚Д゚)!
ってことで過敏に反応してしまって…

周りの友達のことはあまり真似せず
私が基本なんです(;O;)対抗されて
いるのでしょうか…(;O;)(;O;)

縁を切ったりはきっとできないです(;_;)

レスありがとうございました!

No.3 12/08/23 03:01
案内人さん3 ( ♂ )

こういうのも『フレネミー』って言うのかな⁉
ちょっと検索してみん。
該当してたらどうするかは、あなた次第だけど。

No.4 12/08/23 03:08
通行人4 

一点物や手作りじゃないなら、日本国民 世界的ブランドなら世界相手に嫉妬しなきゃならないですよね 疲れません?
私なら家に招き入れませんし、その友達に会う時だけユニクロや無印良品の地味な服で統一してしまうかフェリシモの通販で服を買うか(ランダムなので、フェリシモ任せ)

一緒に買い物も行かないようにしたり、ブログやツイッターでの発言も気をつけるかなぁ

まあ、自分に相当自信ないのか考える力ないんだろうなって思う。


自分を崩したくないなら、その友達の周りに既製品だから世間の人と被るのはわかるんだけど、何々にあからさまに真似されている気がして悩んでる 私の考えすぎかな?って相談して根回しして 直接注意するとか…

No.5 12/08/23 04:16
通行人5 ( 20代 ♂ )

前に世界仰天で似たようなのやってましたね💦そのうち真似だけじゃなくて相手の彼氏とかも欲しくなり始め奪う的なやつ💦気をつけた方がいいですよ💦一種の病気らしいですから💦

No.6 12/08/23 06:44
お礼

>> 3 こういうのも『フレネミー』って言うのかな⁉ ちょっと検索してみん。 該当してたらどうするかは、あなた次第だけど。 検索してみました(゚〇゚;)
こういうのもあるんですね!

基本ずーっと一緒で何でも
話し合ってる仲なので
違うと思いますが、そういう
ケースもあるなんて怖くなりました(;O;)

レスありがとうございました!

No.7 12/08/23 06:53
お礼

>> 4 一点物や手作りじゃないなら、日本国民 世界的ブランドなら世界相手に嫉妬しなきゃならないですよね 疲れません? 私なら家に招き入れませんし… 私も自己中なのか自分は壊したくないけど真似しないで欲しいんですよね(;_;)

街中で偶然「あっ!同じだ!」など
見かけたりは全然いいんですが、
偶然とかではなく真似されるのは
すごく嫌なんですよね…。

真似してるというか今回は友達も
そのクロックス一目惚れしたと
ブログに書いていたんですが、
私と色違いの事には触れずわざとか
わかりませんが写真も載せず…。
それなら家に来るとき履いてこないで
ほしかったです(´・ω・`)、

また言っても治らないと考えると
言って仲がごちゃごちゃになるのが
怖いです…我慢しかないですよね

レスありがとうございました!

No.8 12/08/23 06:59
お礼

>> 5 前に世界仰天で似たようなのやってましたね💦そのうち真似だけじゃなくて相手の彼氏とかも欲しくなり始め奪う的なやつ💦気をつけた方がいいですよ💦一… え~(;O;)そうなんですか!
友人は彼氏取ったりはしませんが
男の人に結構ぶりっこしたりは
ありますね(;_;)それで周りに男好きと
小学生の時から言われ続けています…
そのうち彼氏も…と考えると怖いですね。
病気なんですかね…
なんかそうは考えたくないけど
そういう可能性もあり得るんですもんね(´・ω・`)

レスありがとうございました

No.9 12/08/23 08:29
通行人9 ( 30代 ♀ )

うわ~嫌だなあ😭私だったら即距離置きます✋主さんだって生理的に嫌なはず。そんな不快な思いするくらいなら離れた方が楽ですよ。
それでも友達と離れられないなら、主さん自身も相当友達に依存してるって事ですね。でもね友達って…いくつになっても、色んなところできますよ☺もう少し周りもみたほうがいいと思います。

No.10 12/08/23 08:37
通行人10 ( ♀ )

試しに、一点物や手作り品、或いは奇抜な物でも身につけてみては?
個性重視なら、そのくらい挑戦しましょう。

それでも友人が真似してくるなら、その人はちょっと危険かも。
距離をおきましょう。

No.11 12/08/23 08:37
通行人11 ( 20代 ♀ )

カブるのが嫌なら一点ものの服やものを買うしかありません。
私は相手がパクってきたら自分でリメイクして相手よりいいものを作ります

No.12 12/08/23 09:34
お礼

>> 9 うわ~嫌だなあ😭私だったら即距離置きます✋主さんだって生理的に嫌なはず。そんな不快な思いするくらいなら離れた方が楽ですよ。 それでも友達と離… 何回も距離置いたりもしましたが
あまり意味がなかったです(;O;)
小学生の時から一緒なので
いまさら離れるとかは考えて
いないんですが依存でしょうか…

レスありがとうございました!

No.13 12/08/23 09:36
お礼

>> 10 試しに、一点物や手作り品、或いは奇抜な物でも身につけてみては? 個性重視なら、そのくらい挑戦しましょう。 それでも友人が真似してくるなら、… きっとそこまで真似はしないと思います。
クロックスはほんとに可愛くて
友人にもドストライクだったんだと思いますが
私にそのような物を作る才能ないです(;_;)

レスありがとうございました!

No.14 12/08/23 09:39
お礼

>> 11 カブるのが嫌なら一点ものの服やものを買うしかありません。 私は相手がパクってきたら自分でリメイクして相手よりいいものを作ります そうですよね(;_;)(;_;)
今まで言動などが主にだったのに
自意識過剰か、で終わってたのですが
今回物になっていてびっくりしました…
リメイク出来るように工夫してみます(>_<)

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧