注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

ペットゴキブリを飼っているのですが引きますか…?

回答87 + お礼0 HIT数 13127 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
12/08/28 22:49(更新日時)

私はデュビアというゴキブリを飼っています
ゴキブリと言っても家に出るゴキブリみたいに速くなく、
ダンゴ虫並に遅いです。
羽がないため空を跳ぶこともしないし、壁をのぼることもできないマヌケな種類のゴキブリなので
かわいいです。
指でつつくと丸くなってジッとしていて本当にかわいいです。

でもこのことはあまり他人には言わないほうがいいでしょうか??
たとえば「みんなペット飼ってるー?」みたいな話題になったときも、飼ってないよと嘘をついたほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします

No.1839729 12/08/23 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.51 12/08/24 19:54
通行人51 ( 10代 ♀ )

いろんな虫がいんだね…💧

No.52 12/08/24 20:30
通行人52 ( ♀ )

読んだだけで鳥肌が立ってきた😨

No.53 12/08/24 20:59
専業主婦さん53 

ゴキブリって 羽根がなく飛べなくて、壁を這うことができなくて動きも遅ければ怖くないかもって思って 画像みたら やっぱり無理でした。

趣味があう人と話したほうがいいと思います。
私だったら引きます。

No.54 12/08/24 21:43
通行人54 ( 20代 ♀ )

このスレみて、気になったのでデュビア検索してみました。私も可愛いと感じてしまいました(笑)

虫は大っきらいなんですけど、特徴を見てもなんかにくめない、愛らしい感じがしてしまいました。

でも基本的にまわりには言わない方が得策かな、よく知らない人にとってはゴキブリ飼ってるなんて正気の沙汰じゃないですから。

No.55 12/08/24 22:34
通行人55 ( ♀ )

デュピアは 完全に「餌」と認識してました😁💦

繁殖率高いし 動きも緩いし臭くないし 両生類爬虫類好きな人間にとっては コオロギやミルワームと同列で 普通に 餌だと…😊💦

このコ達を飼う方もいらっしゃるんですね😊🎵

わざわざ公言しなければ 良いのでは❓😊🎵

どうしてもなら 「カブトムシの親戚」で良いと思います😏✨

No.56 12/08/24 22:43
通行人56 ( ♂ )

かつて放映していた
「ここがヘンだよ日本人」
というテレビ番組でも、ペットゴキブリを飼う人が紹介されていました。

会場の外人さんの反応も、様々でした。

一般的なゴキブリとの違いを、キチンと認識している人でしたら大丈夫でしょう。

しかし、現状では、まだまだ認知度は低く、ゴキブリ=不潔な害虫と思われることも多いようです。

ネズミですと、ドブネズミとハツカネズミの違いは、多くの人に認知されていますが、ゴキブリはまだまだのようです。

人によりけりでしょう。

また、根本的に虫嫌いの人もいます。

私などこの季節、蝉の死骸を見つけると、拾って防腐剤を注射し、標本にして保管してあります。

しかしこれでも、蝉そのものを気味悪く思う人もいますので、そういう人から見れば、私など精神異常者にしか見えないはずです。

話す相手の認識の度合いに加え、虫そのものの好き嫌いの問題もあり、相手次第で評価は大きく左右されるはずです。

因みに蝉の死骸に注射する防腐剤は、昆虫セットとして販売されています。




No.57 12/08/24 23:00
通行人57 ( ♀ )

ひくわ…😨

No.58 12/08/25 00:15
通行人58 

引かないです。
私は昆虫好きなのでゴキ以外はほとんど大丈夫です。

奇妙な昆虫飼っている人のブログを見るのも好きなので、ペットゴキブリの存在も知っていました。

ただゴキブリと聞くとドン引きする人がほとんどだと思うので、言わない方がいいかもしれませんね。

もし人に話すとしても見せない方がいいかも?
デュビア飼ってる人って何十匹も飼ってる場合あるからビックリしちゃう😅

No.59 12/08/25 00:41
通行人59 ( 30代 ♀ )

無理無理無理無理‼😨
ゴキブリっていうのが無理❗😱


ゴキブリと言わずに『珍しい海外の虫を飼ってる』と言ったほうが良いです❗

ゴキブリを飼う = ゴキブリが湧く家に住んでる言い訳………みたいにイメージしてしまいます。



No.60 12/08/25 02:45
匿名希望 ( 20代 ♀ 4XhECd )

外国の知り合いが、それかわかりませんが ペット用のごきぶり飼ってましたー。
たぶん、いまでこそメジャーな爬虫類や蜘蛛をペットにするような感覚だとおもうので、引きはしません。

でもどーしてもあの日本のごきを想像しちゃって、気持ち悪くなる!!

引く人がいても仕方ないと思うので、引かれたくないなら言わない方がいいのかも。

ちょっと変わった方だとおもうし私には絶対無理だけど、生き物を可愛がるのは悪いこととはおもわないので。

No.61 12/08/25 03:31
通行人61 ( ♀ )

わたしだったら自ら言って話題にしちゃう

No.62 12/08/25 03:34
通行人62 ( ♂ )

偏見でごめんなさい。
気持ちわるいです。
画像みてきましたが、近付きたくない。

No.63 12/08/25 12:20
通行人63 ( 20代 ♀ )

嫌ー!絶対嫌!気持ち悪い!私虫が本当に無理なのでゴ○○リの話題だけで無理!飼ってるなんて人がいたらドン引きどころか頭おかしい人と思ってしまう😭

正直な気持ちを書かせていただきました😱

No.64 12/08/26 08:19
通行人64 ( 20代 ♀ )

知らなくて検索しちゃって激しく後悔😣
私は無理だけど好きで飼ってるのはいいと思います✨

ただゴキの仲間と言われると微妙なのでただ昆虫とかカブトムシっぽいとか言って欲しいです😃

No.65 12/08/26 08:23
通行人65 ( 30代 ♀ )

検索して見たけど、無理です‼😨
鳥肌たった💦絶対嫌‼😩

No.66 12/08/26 09:26
通行人66 

先週
ダウンタウンDXで
カブトムシ由加里が
紹介してた奴だよね?
テレビの影響て大きいね。

No.67 12/08/26 09:28
通行人67 ( ♀ )

検索しました。許容範囲内です。


ま、私もゲテモノ趣味といわれます。だからといって友達減りませんよ。
得意気に見せるのはいけません✋

No.68 12/08/26 12:26
匿名 ( ♀ Gki3w )

私も画像検索してしまい、白いデュビアなるものを見てしまいました。

裏返しのもあって、思わず叫んで携帯投げ飛ばすくらいびっくりしました‥

すみません、画像見て衝撃受ける人もいるしレス見てると引く人が多そうですのでやめた方が良さそうですね💧💧


私の見た白いのは稀ですか❓💦

No.69 12/08/26 13:02
OLさん69 ( ♀ )

まだ爬虫類飼ってる人のほうがいいです。
イグアナと寝てますとか😂カメレオン肩に乗せてるとか。蛇を首に巻いてるとか。蛙も許せる😃
友達にカメと寝てるって言う子がいますけど平気です。

ゴキだけは無理です。

No.70 12/08/26 13:50
通行人70 

私は蟷螂(かまきり)を
数年、大量に飼ってました。
放し飼いで生活をしたり
可愛がってましたが
やはり周りからは理解しては
もらえませんでした。

ごきの種類となれば
余計に
周りの理解は難しいかもね。

No.71 12/08/26 20:13
通行人71 ( 20代 ♀ )

どんなに可愛いゴキブリなんだろうと…ワクワクしながら調べて後悔しました。
ゴキブリ…ですね。すぐに大きくなる、と。
ペットとして可愛がって飼うなら別にいいと思います…が、周りには黙って1人で楽しむことをオススメします。

No.72 12/08/26 20:15
通行人72 ( ♀ )

😱

No.73 12/08/26 20:41
通行人73 ( 30代 ♀ )

ごきぶりはごきぶりなんで私なら無理です。
他人には仰らない方がいいですよ。
私なら引いてしまいます。

No.74 12/08/26 21:14
サラリーマンさん74 

主さんにはキツいかも😭

こういうのを飼ってスレ立てるる人って
『私、変わってるでしょ』
って言って貰いたい人が多いよね😁

はっきり言って、ペットで他人の評価を気にする人って結局のところ自己愛なんですよ☝

No.75 12/08/27 00:15
アズ ( 20代 ♀ WMfJCd )

無理無理無理無理無理無理…!!(泣)

ゴキジェットぶっかけていい…?(・д・)ノδ

No.76 12/08/27 01:23
匿名 ( 20代 ♀ sYXqc )

ゴキブリを嫌がるのは日本人とアメリカ人だけらしいですね。いいと思いますよ。

No.77 12/08/27 03:03
通行人77 ( ♀ )

ゴキブリ嫌いにさせてるのはCMのおかげらしいですよ✋必要以上に害虫だと思わせるようなCMをしているから日本人はゴキブリを嫌う人が多いんでしょうね。
実はそんなに怖い虫ではないらしいです。
ただ…まわりにはあまり理解されないでしょうね。
現に私も無理ですから💦

No.78 12/08/27 03:24
通行人78 

ゴキブリはCMとかメディアが気持ち悪いと思わせてるっていうけど安らぎである空間の家に住み着くって事実が無理。
まあ確かに小さい猫が住み着くなら気にならないかもしれないが外見があまりにも不愉快だし…人には言わない方がいいですよ!

No.79 12/08/27 11:44
通行人79 ( ♀ )

キモいし無理💢💢


言われた方も本当に迷惑💧

でもさアパートやマンションなど集合住宅に住む私には上下左右にこういう人がいたらと思うと本当に怖い⤵⤵


昔買ってたサソリが隣の家に逃げ込んだとかありましたよね😒😒


それと同じそのゴキブリが逃げたり繁殖して増えたら本当に迷惑だし切れそう💢

買うのは自由だけど
周りに迷惑だけはかけないでね


本当にゴキブリは無理だわ

No.80 12/08/28 01:24
匿名希望 ( 20代 ♀ ttF4w )

私も検索してしまいました…😨

まだゾワゾワします…😭

友達なら…
友達やめると思います…👋

No.81 12/08/28 08:33
通行人81 

私は多分平気。

会話になったら

「ペット飼ってる?」
「うん」
「何飼ってるの?」
「昆虫類」
「へー、どんなの?」
「聞かない方が良いよ、聞いたら引くと思うし、気持ち悪いって思うかも。それでも知りたい?」

で良いんじゃないですか?

私は、ピコボール飼ってますよ。

No.82 12/08/28 10:01
通行人82 ( 20代 ♀ )

検索しちゃったぁ


もう絶対いやです

No.83 12/08/28 10:54
通行人83 ( 30代 ♀ )

絶対言わない方が良いです。

みんなの反応見てたら、検索する勇気もないです😣

でもそれで友達辞めるとかはないです。

ただ聞きたくないし知りたくないです。ごめんなさい。

No.84 12/08/28 14:13
通行人84 ( 20代 ♀ )

えぇー私は興味津々です(笑)

見てみたいし触ってみたい!

こんな人間もいます(笑)

No.85 12/08/28 21:09
専業主婦さん85 

吐き気が…😫
すみません🙇

No.86 12/08/28 22:23
通行人86 ( 10代 ♀ )


検索してみた‥




あ、、、


あり、ありえない( ̄Д ̄;



虫嫌いのわたしからしたら
気持ち悪すぎて‥‥

No.87 12/08/28 22:49
通行人56 ( ♂ )

そもそもペットは、人により好き嫌いが大きく分かれるものです。

猫でさえも、嫌いな人は大嫌いで、本当に気味悪がるものです。

虫類でも、カマキリやセミなどを気味悪がる人がいます。

ゴキブリともなると、気持ち悪いと感じる人の方が多いでしょう。

ただデュビアは、一般的なゴキブリとはかたちが異なりますから、よほど昆虫類に詳しい人以外は、ゴキブリの一種だと言わなけば、それとは思わないかもしれません。

しかしそれでも、かわいいと感じる人より、気持ち悪いと感じる人の方が多いと思います。

因みに私は、犬猫は勿論、カブトムシやクワガタ、カマキリやセミに加え、蜘蛛、トカゲ、蛇、カエル、ミミズ、何でも平気ですので、デュビアでも平気です。

あと1時間少々で、タイムリミットです。

是非とも主さんからのコメントを、お聞かせいただきたいところです。






投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧