赤信号に変わったのに停止しない車が多い

回答8 + お礼8 HIT数 1804 あ+ あ-

通行人( 25 ♂ )
12/08/28 19:02(更新日時)

車は青信号に変わった瞬間に発車するのに、歩行者は青信号に変わった瞬間に渡ろうとすると車にひかれそうになる。都内東部の印象です。

例えると、電車への駆け込み乗車感覚で車を運転してる奴が多いんでしょうね。

赤信号になったばかりだから行ってしまえ、みたいな。黄信号は信号の役に立っていないというか、青信号と同等の扱いをしてるみたいです。

タグ

No.1840325 12/08/25 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/25 12:12
通行人1 

自分は東京都民ではないのでわかりませんが、自分の地域ではあまり、そういった車は見かけませんよ。

No.2 12/08/25 12:31
通行人2 ( ♀ )

私の経験では 港区の慶大の角の横断歩道が一番酷いです…

青信号なのに、車が競うようにどんどん入ってきて 、車の間を縫うようにして、おっかなびっくり「横断させていただく」ような感じです。

今は東京にはいないのですが、二種免を持っているはずのタクシーも相当酷いです。

朝(通勤時)なんですが、数をこなしたいだけで、歩行者の保護なんて頭に無い…。
「安全について御社はどう考えているのか」と、タクシー会社に一度電話してやろうかと思ってしまいます。

No.3 12/08/25 13:09
通行人3 

"車は急に停まれない"という感覚で
赤に変わった瞬間ならば大丈夫
行ってしまう人が居るのかと…
歩行者は生身の身体ですから
車にぶつかれば100%怪我をするのは
歩行者なんで青に変わったからと
いって正直安心して渡れません。
一呼吸置いて車が来ないのを
確認してから渡るのが暗黙のルール
と言いますか自分の身を守る為です。

No.4 12/08/25 13:10
通行人4 ( ♀ )

都内住みですが、確かに多い気がします。今行ってしまわないと…みたいな焦りが感じられます。確かに電車の飛び乗りもそうですね。後からすぐ来るのに。
信号がすぐ変わる交差点が多いから、行けるなら行っちゃえみたいな感じなんでしょうね。
もういつも感覚が早く早くとなってしまってる気がする。
私も歩くの速いです(笑)

No.5 12/08/26 10:53
お礼

>> 1 自分は東京都民ではないのでわかりませんが、自分の地域ではあまり、そういった車は見かけませんよ。 レスありがとうございました。それが当たり前ですよね。

No.6 12/08/26 11:03
お礼

>> 2 私の経験では 港区の慶大の角の横断歩道が一番酷いです… 青信号なのに、車が競うようにどんどん入ってきて 、車の間を縫うようにして、おっかな… レスありがとうございました。タクシーの酷さには呆れてます。目的地までの時間がかかり過ぎると客離れが進むと思うんでしょうね。それなら運賃を安くしてゆっくり安全に運転してもらう方が良いのですが。

No.7 12/08/26 11:14
お礼

>> 3 "車は急に停まれない"という感覚で 赤に変わった瞬間ならば大丈夫 行ってしまう人が居るのかと… 歩行者は生身の身体ですか… レスありがとうございました。黄信号で停止の準備に入れば赤信号で確実に停止出来るのにやる気がないドライバーが多いですね。

No.8 12/08/26 11:21
通行人8 

……赤は『止まれ』だが青は『進んでもよい』→進めではないです…

黄色では極力止まるのが正しいと思います。

…。。思いますがこういう運転をしてたら事故りますよね😓

うーん(>_<)

No.9 12/08/26 11:22
お礼

>> 4 都内住みですが、確かに多い気がします。今行ってしまわないと…みたいな焦りが感じられます。確かに電車の飛び乗りもそうですね。後からすぐ来るのに… レスありがとうございました。横断歩道は普通に歩きたいんですが、急いでいない時でも早歩きになってしまいます。

No.10 12/08/26 14:36
お礼

>> 8 ……赤は『止まれ』だが青は『進んでもよい』→進めではないです… 黄色では極力止まるのが正しいと思います。 …。。思いますがこうい… レスありがとうございました。正しい運転をしてるのに追突されたら嫌ですよね。

No.11 12/08/26 22:56
通行人11 ( 40代 ♂ )

黄色は止まれのはずですが… 今まで見た中では、一番酷いのが関西だと思う
黄色で止まるとクラクション鳴らされる 駐禁当たり前 二重駐車も当たり前

No.12 12/08/26 23:33
お礼

>> 11 レスありがとうございました。もし、遠慮がちで控えめな性格の人が関西にいるなら会ってみたいです。

No.13 12/08/28 13:49
通行人13 ( 30代 ♂ )

スマン
うちの近くの地域には🚥ロスタイムが存在するらしく、主の言うようなのなんぞ日常茶飯事
もっとすごいよ。

by尾張小牧~一宮~岐阜ナンバー
日本一運転が荒い地帯

まぁ、みんながそうってわけじゃなくてそういうヤツが多いって話だけど

場合によっては

えっ?
えええ~~マジ💧
😱😱😱

ってくらい
🚥お構いなしで連なって曲がってくるのも結構見かけるよ

No.14 12/08/28 17:16
お礼

>> 13 レスありがとうございました。荒い運転をしてる車も交番がある交差点では荒くないみたいです。

No.15 12/08/28 17:19
通行人 ( ♀ ueEIw )

同じこと考えてました
最近特に増えたような気がします
事故に巻き込まれないようにしたいですね

No.16 12/08/28 19:02
お礼

>> 15 レスありがとうございました。そうですね、気をつけたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧