注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

通信制高校

回答6 + お礼2 HIT数 1065 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ gg1ICd )
12/09/01 02:15(更新日時)

私立の通信制高校に10月から編入学することになりました。
わたしは全日制の高校をずっと前に中退しました。

さっきその通信制高校に問い合わせの電話をしたら、『面接と入試がある』と言われました。
入試って中学校の問題ですよね?
わたしはすごく頭が悪いので、私にとっては難しすぎます。
もちろん勉強はしますが、かなり猛勉強しないと落ちますか?

資格は漢検・英検準2級しか持っていません。

No.1841590 12/08/28 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/28 11:09
通行人1 ( ♂ )

編入試験なのに中学の試験問題なわけがないと思います。
それは高校入試ですよ。
編入は、高校の基礎問題が出ると思います。

No.2 12/08/28 16:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

たぶん中学校の基礎問題だと思いますよ❓

わたしは現在、公立の通信制高校に通ってますが、入試や面接はありませんでしが、入学願書と一緒に作文提出でした。

入学後に、学力テストがあったぐらいですが、わたしも大バカ💫なので、学力テストは、まったく書けなかったですよ~😂

No.3 12/08/28 17:08
土竜 ( 40代 ♂ SpJ2w )

かなりレベルの低い問題ですから心配ないです。

通信高校も無事卒業できたら立派なものです。
2流3流を出席ぎりぎりで卒業するより凄い事かもしれません。

頑張って下さい。

No.4 12/08/28 18:55
お礼

皆さんありがとうございます。遅くなってすみません。

パソコンで検索してみたら、『筆記試験はありません』と書いてありました。焦ってスレを立ててしまいました(^_^;)すみません。

皆さんのお言葉参考になりました。
ありがとうございました。
卒業できるようにがんばります

No.5 12/08/28 19:29
通行人5 

先は長いよ。
へこたれることや凹むことや心が折れることがあるけど、心踊ることや笑顔溢れることだってある。

卒業に向けて、一歩づつ歩んでください。

辛いことあったらまた、ここにおいで。愚痴も聞いちゃるし、はっぱかけちゃるからね。

No.6 12/08/28 21:48
専業主婦さん6 

頭悪いって言っているけれど、漢検準2級英検準2級持っているなら充分。あとは中学数学の基礎計算の部分を補足すれば大丈夫。自信持って。

No.7 12/08/29 11:34
お礼

皆さんありがとうございます😄

これからさき辛いこともいっぱいあるけど頑張ろうと思います。

たくさんのレスありがとうございました♪

No.8 12/09/01 02:15
通行人8 

試験はどの教科が出るか聞きましたか?
高校の中には試験が2~3教科の学校もあったりします
ちなみに自分は国語と数学と面接でした
英語が苦手だったので助かりました
理数系も苦手でしたが国語は出来ていたので数学のみに集中して試験勉強出来たのが良かったでした
試験に出ない教科を勉強して試験に出る教科がおろそかになってはいけませんよ
ちなみに通信ではなく私立の全日制でした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧