注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

源泉徴収表不交付

回答3 + お礼3 HIT数 1079 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
12/09/02 10:21(更新日時)

今年3月に前の会社を退職しました。
一ヶ月後、忙しいから手伝って欲しいとの事で、一ヶ月半程また仕事をして、お給料も頂きました。

その後、その会社から源泉徴収表が届きません。
一度送ってくださいとお願いしました。
元々総務、経理関係にはいいかげんな会社で、以前辞めた人も源泉徴収表が届かず確定申告に間に合わなかったという話もありました。

源泉徴収表不交付の届け出を税務署に提出しようかと思ってるのですが、もう少し待ってみたほうがいいのでしょうか、、、?
それとも税務署に提出してしまっていいのでしょうか?

また会社に連絡するのも面倒で、あまり関わりたくないです。

No.1841637 12/08/28 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/01 20:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

今年の話ですよね?
なら今年の年末に発行して送るつもりなのでは?

私は8月に退職した時も3月に退職した時も源泉徴収票は年末に貰いましたけど…

No.2 12/09/02 01:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
所得税法によると、年の途中で退職した場合は退職後一ヶ月以内に源泉徴収票を発行するものとされているそうなのですが、、、。間違ってますか?
以前の会社の対応を考えると年末にちゃんと送られてくるとは思えないので、、、。

No.3 12/09/02 01:11
通行人3 

一ヶ月以内です💡

No.4 12/09/02 01:17
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
やはりそうですよね。
経理関係にはいいかげんな会社だったので、申し訳ないですが、届け出を出そうか考え中です。

No.5 12/09/02 08:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

また仕事を頼むつもりでいるとか…

離職票はもらいましたか?

No.6 12/09/02 10:21
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
離職票はもらいました。
それも辞める前にちゃんと出してくださいと強めに言ったので、、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧