わからない

回答4 + お礼0 HIT数 1447 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
12/09/10 15:26(更新日時)

私は生きてる意味はあるのですか?
生きていてもいいのですか?
未来はあるのでしょうか?

私は小学生の時に自分の性別に違和感を覚えた以来
性同一性障害と診断され女の子として生きています。
でも大人になるにつれて辛い事や困難が増えてきました。
私は学校生活に耐えられないと思った為高校に行かず
ずっとバイトをしています。
私の家は母子家庭なので家族みんなの収入で生活ができているという感じです。
そんな中でもがんばって貯金をして性転換手術を来月にできることになりました。
手術はすごく嬉しいし昔からの目標だったので嬉しいです。
でも手術をしても女の子として子どもは産めません
姉は今月授かり婚をしてすごく幸せそうで、姉が幸せそうなので嬉しいのは嬉しいのですが
それ以降私の子どもが欲しい願望がすごく強くなってきたんです。
手術しなければ?などと思うかもしれないですが
私は女として子どもがほしいのです。
どんなに貯金しても叶わない夢なのはわかっています。
でもそれが辛くて。
なんで私ばっかり我慢したり差別されたり辛い試練を与えるんですか?うちだってみんなと一緒の人なのに…。
彼ができても お前は性処理の為だって言われたり、お金目当てだったりで、本当に男なんて大嫌い。
でも男の人に甘えたり、分かってもらいたいって思ってしまいます。
友達は数少ないですけどうちの事を理解してくれてて本当に仲良しです。
でも最終的には家庭を持ち離れて行くのは分かっています。
よく幸せは恋愛だけじゃないといいますが
私は最終的には恋愛だとおもいます。
恋愛するから家庭を持つ事ができます。
家庭を持つ事は新しい命が宿ってその命を守ることで幸せを得ます。

でも私にはそんなことできないです。
だから恋愛しても子どもが産めない自分を負い目に感じ辛いです。



こんな自分は死んでしまえばいいって思っています。
女の子の体になったらもう死にたいです。
もう未来のない私は生きているだけ無駄なんです。
うちがいなくなっても困る人なんていない

でも自殺する勇気なんかない
本当私はクズです。


未来がほしい

No.1847493 12/09/10 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/09/10 00:30
通行人1 ( ♀ )

主さんとは逆パターンですが(女→男)、私の職場の先輩は性別を男に変えて女性と結婚しましたよ。

自分の血の繋がった子供が出来ないのは辛いけど、それは仕方ないって。

「俺みたいなパターンだけでなく世の中には様々な理由で子供を授かれない人が沢山いる。子供が全てじゃないしその分奥さんと幸せに暮らすんだー!」って言ってました。

と、言いつつ養子も考えてるみたいですが(笑)
養子も養子でまた悩むところがあって踏み切れないみたいですけどね。


先輩だってずっと幸せだった訳ではなく沢山苦悩があったと思います。

逆パターンなので同じではないかもしれませんが、性別が違うから幸せにはなれないなんて事はないはずですよ。
あまり自暴自棄にはならないでね。

No.2 12/09/10 12:44
通行人2 ( 20代 ♂ )

女の子は「家庭を持つと幸せになれる!」みたいな考えの人が多いね。前から疑問だったけど、なんでだろう?母性本能なのかな?

俺はただのゲイなので主さんとは全く違いますが、彼氏に子供を産んでもらえないのは少し寂しいです、確かに。

でも彼氏のことは俺が全力で幸せにするつもりです。子供がいなくても、二人でいろいろなところに行きたいし、いろいろな景色を一緒に見たいです。たくさん笑わせたいし、絶対に俺が守ります。これも恋愛の幸せの一つだと思います。

女性が不妊症で精神を病むという話はよく聞きますが、子供ができない夫婦は珍しいものではありません。それに子供がいない分、ずっと相手だけを見ていられると思います。

今はつらすぎて見えないと思いますが、世の中にあるたくさんの「幸せの形」に、主さんが気付くことができますようお祈りします。

No.3 12/09/10 15:15
通行人3 

女性が全員、結婚、出産すると思うのは大間違いです。したくてもできない人は、良くいるのよ。

以前、ミクルにやはり同じ障害の方がスレをいくつか立ててましたが、確か性転換した事を隠して結婚する話になってましたよ。
家は豊かそうで、親が性同一性障害でも無事に生きていく為にと高校くらいから資格を沢山とらせていて、独立起業している感じでしたね。サムライ(仕)業なのかもね。

No.4 12/09/10 15:26
通行人4 

でも、死ぬのなら性別適合手術を受ける必要がないわけで。これから、より良く生きていくために受けるんでしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧