注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

修理時のデータ消去

回答6 + お礼1 HIT数 4670 あ+ あ-

サラリーマンさん( 48 ♂ )
12/09/13 15:16(更新日時)

先日、携帯を修理に出して、現在、代替機を使ってますが、
今、代替機に入れてある、私のマイクロSDカードに保存してあった、画像・動画などのデータが、ほとんど無くなっているのに、気がつきました。
無くなる前は、画像(2000枚)、動画(1500枚)、その他 SDカードに移行しておいた、メールのうち、Cメール4通ほどと、動画が 20枚ほどしか残っておらず、大半が消去されてしまったようです。
思えば、店員が 住所録と、お気に入り一覧を、SDカードに移しておいたほうが、安心とのことで、確かに、お気に入り一覧と、住所録は、新規に入っているみたいです。
この時の操作をミスったような気がします。
こういう場合、どういう対処をしたほうがよいでしょうか?
データの消去に関しては、修理中に、本体のデータフォルダーに入っているのが、消えても、意義は申し立てない、同意書は書きましたが、保存用のSDカードの 記念写真などが消されるのは、許せません
こういうケースの 損害賠償などは、取れるのでしょうか?
取れるとしたら、いくらくらいが 妥当でしょうか?

No.1849187 12/09/13 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/13 14:09
通行人1 

損害賠償は取れないと思います。

店員がミスした確証はありますか?
無いなら無理です

No.2 12/09/13 14:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

ダウンロードデータですか?自分で撮ったデータですか?

ダウンロードデータはキャリアにもよりますが、機体を変えると見れない事が有ります。

データ形式も海外メーカーとかだとちゃんと国内基準にしてない事もありますから。

ダウンロードデータも撮ったデータも一切無くなってるならば、フォーマットしたか、カードのデータが飛んだか。

安いSDは良くデータ飛びますよ。

どちらにせよ賠償は請求難しいですね。
SDが駄目なのか故障してた本体がやったのか、店員がやったのか特定できませんからね。

No.3 12/09/13 14:13
通行人3 

ん?代替機に自分でSDカードに入れ替えた時に消えたんじゃ?

修理中の携帯が戻って来たら見れるかも知れませんし
もし駄目ならネットでSDカードを復元してくれる業者も居ます

No.4 12/09/13 14:43
通行人4 ( 30代 ♂ )

それ本当に消えてるの?

代替機が違うメーカーだったり、同じメーカーでも機種によってはフォルダ名が違ったりする

SDカードのフォルダ名がその代替機のデフォルトと違うと、読み込みのパスが途切れるから、画像が無いように認識される場合がある

まずパソコンでカードの中身を確認するのが先だね

No.5 12/09/13 14:48
通行人5 

SDカードに住所録等を自分でバックアップ取らなかったの?
店員任せってところが間違ってる気がする
それにSDカードなんて直ぐに逝っちゃうから、二重三重にバックアップ取っておく等はもはや常識
大切な画像データはSDカード数枚+PCなどにコピー保存、必要ならDVDなどに書き出すのが当然と言っても過言じゃない
デジタルデータは記録媒体の物理的故障等で消えてなくなる「消え物」
DVDでさえ数年で読み込みできなくなるようなメディアが溢れてると言うのに・・

仮に店員のミスであっても、誰の責任かを問えば解決する問題じゃない
自分でキッチリ面倒見ないと・・・
SDカードの復元を試してみるのが先決だね

No.6 12/09/13 15:04
お礼

一括の、お礼で失礼します。
私の機種と、まったく同じ機種が 代替機なのですが、設定や、個体識別番号などの違いで、うまく作動しないこともあるのでしょうか?
とりあえず、ショップに行き、まだデータがあるかどうかの 確認が先決なのですね。
やはり、SDカードなどは、抜いて渡すべきでしたね。
もし、消えていても、ショップ側のパソコンなどに、しばらくデータが入っていれば、また復帰する可能性もあるのかもしれないですが、店員も、はっきりしない人なので、他のスタッフにも、聞いてみようと思います。
確かに、著作権とかのある、画像・動画は、まったく同じ機種でも、見れなかったりしますもんね。

No.7 12/09/13 15:16
通行人7 ( ♀ )

私も先日携帯を修理に出しました。
自分のSDに、コピー出来るものは全て移しましたが…
ショップでも、CDーRにバックアップしてくれて、修理から返ってきた携帯に、戻してくれましたよ⤴
そのCDーRも、修理後いただきました。
消えたといえば、画面メモしてた分ぐらいで⤵
あとは、元に戻ってます。
携帯会社によるのかも知れませんが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧