注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

生きることは大変ですよ

回答11 + お礼11 HIT数 1874 あ+ あ-

サラリーマンさん( 40 ♂ )
12/09/15 16:52(更新日時)

あ〰あ😱今月も13日。今月のノルマがストレスです。私は、うつ病持ちなので服用しながらなんとかしのいでますが、秋は毎年うつ病が悪化する傾向があります😢哀愁です。すでに調子が悪いです。そんなときはお客様のところへ行っても無理なので行きません。かといって行かないわけには行きませんから何とか体調が少しでも行けそうなとき行きます。あ〰ぁ😱しんどいなぁ酷いと死にたくなります。生きることは大変ですよ😱💧

No.1849189 12/09/13 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/13 14:18
通行人 ( PkIHCd )

そんなこと貴方に言われるまでもなく解っていることです。

鬱を理由に仕事に支障をきたしてる貴方は弱いですね。

そんな人にスレタイの様なこと言われたら私ならぶん殴りますね。

No.2 12/09/13 15:29
通行人2 ( ♂ )

失礼ですが
あなたは本当に鬱病ですか?
適当に症状を当て嵌めて
医者に言われるがまま
ではないですか?

とても、40歳の大人が言う
ことばとは思えません…

No.3 12/09/13 15:31
お礼

>> 1 そんなこと貴方に言われるまでもなく解っていることです。 鬱を理由に仕事に支障をきたしてる貴方は弱いですね。 そんな人にスレタイの… ご苦労様です。ずいぶん威勢がいいですね。ぶん殴って何でも解決たら素晴らしいことだと思います。その時だけシャキッとしますかね‼しかし貴方の価値観や感情でぶん殴ぐられたらこれほど迷惑なことはありませんね👊😲。しかし確かに貴方のおっしゃるとうりに私は弱いです。ちなみに貴方は強いですか?自分が強いと言える人が羨ましいと思えます。ありがとうございました。

No.4 12/09/13 15:35
お礼

>> 2 失礼ですが あなたは本当に鬱病ですか? 適当に症状を当て嵌めて 医者に言われるがまま ではないですか? とても、40歳の大人が… はい。服用しています。弱い人間です。一度回復しましたが再発してから無理をしないようにしています。ちなみに適当な病名はつけておりません。ありがとうございました。

No.5 12/09/13 16:40
通行人 ( PkIHCd )

貴方からは全く生きることの大変さが伝わってこないから、貴方が側にいてそんなことを私に言ってきたら「甘えるな」という意味も込めてぶん殴ってる。

私は抑鬱を10数年患っていますが、鬱や季節を理由に仕事や家事を怠けたりはしない。


少なくなとも貴方よりは強い人間だと断言出来るな。

No.6 12/09/13 17:31
お礼

貴方は責任感が強いお方だとお受けします。ただ全く生きることの大変さが伝わってこないとは、貴方は必死に頑張っていることは結構ですが、まるで大きなお世話であります。その固定概念が貴方がうつ病であるならばうつ病の原因でしょう。私は私のやり方で貴方のように毎日虚勢をはりながら変な汗はかかないよう努めているつもりです。抜くときは抜くやるときはやるという感じです。また他者にも貴方のように強制しません。昔は私も貴方のよう考えでした。そして、私もあなたほどではないかもしれませんが仕事に家事に言い訳などせず逃げもせず努めておりますよ。ただ悩みのサイトだったのでふと弱音を書きたくなったまでのことであります。また季節でとくにこの時期(秋)はうつ病が悪化しやすいのは事実です。別に季節によって言い訳しているつもりはなく自然体で努めていてそうなるのですから貴方の意見のように突き放される方はかりがいたらこれは大変なことです。ちなみにあなた様はうつ病にはどのように気をつけながら過ごしているのでしょうか?せっかくなので否定ばかりではなく貴方のうつ病での闘病10年の経験で改善策をもしよろしかったら教えてください。無理なら結構です。また私は強い弱いなどどうでもいいことです。強いて言うなら弱くはなく、あなたよりは柔軟な対応ができるのではないかと思います。これは、私もうつ病がひどいときからカウンセリングを受けて思考を改善に努めてきましたので、全快しないまでも昔よりは少しは柔軟になりました。貴方の言う強さなら柔軟さならあなたよりは強いかもしれません。

No.7 12/09/13 17:46
通行人7 ( 30代 ♂ )

いちいち自分は鬱病だからって言う人が増えてますよね💦
私は鬱病だから大変で可哀想💦
あ~💦面倒くさい💦言った者勝ち😱
はいはい😠頑張ってくださいな😔

No.8 12/09/13 17:50
通行人8 

私も昔は秋だめでしたよ。
あと台風とかきたら頭クラクラで鬱々でした
薬やめてしばらくは良かったけど再発してまた飲んでますこの夏から、。
のんびりいきましょ

No.9 12/09/13 17:58
通行人 ( PkIHCd )

じゃぁスレタイに気を付けなよ。
貴方は結局は愚痴を言いたかっただけなんでしょ?

それで生きるのは大変ですなんてスレタイみて、この内容読んだらむかつきますよ。

それと強いか弱いかを話に持ち出したのは貴方だ。
そして柔軟性と自分を甘やかすことをはき違えてる。

私を非難する内容を遠回しにレスしといて鬱との付き合い方を教えろ?
嫌です。

No.10 12/09/13 19:04
お礼

まあそういう気持ちもあることも確かです。否定しません。ただ人を小バカにしたり見下したりする人間には毛頭なりたくないという志はあります。ありがとうございます。

No.11 12/09/13 19:06
お礼

>> 8 私も昔は秋だめでしたよ。 あと台風とかきたら頭クラクラで鬱々でした 薬やめてしばらくは良かったけど再発してまた飲んでますこの夏から、。 … 無理をしないことが鉄則ですね。うつ病になるような人は無意識に頑張って無理しますから。お大事になさってくださいね。

No.12 12/09/13 19:14
お礼

>> 9 じゃぁスレタイに気を付けなよ。 貴方は結局は愚痴を言いたかっただけなんでしょ? それで生きるのは大変ですなんてスレタイみて、この内容… 貴方のようないんごうな人間が近くにいたら嫌ですね。避けると思います。また白か黒かしか答えがないようですし、話をしても疲れて無駄なエネルギーを消費ますね。またうつ病と言ってますが、随分人を否定しますね。人間はなによりも否定されることが最大の怒りとストレスを抱くことをうつ病から学ばなかったようですね。恐らく貴方は悪化をしないように自分のことだけ考えて無意味な根性論でぶん殴るなどの発想は迷惑ですからやめたほうが無難でなあなたのだめです。また若者に煙たがられている存在でしょうから自分で自分の人生は他人に迷惑や強制をせずにひっそりと生きてください。さようなら。

No.13 12/09/13 19:35
通行人 ( PkIHCd )

長々と勘違いされたレスお疲れ様です。

私も貴方の様な親と同世代の人間がこんなにも読解力に欠ける柔軟性のない人間がいると思うと情けなくなってきました。

若者に煙たがれる?
それは貴方ですよ。
毎回簡略的にレスが出来ない、くどい人間は私からしたら煙たいし決して関わりたくない人間ですね。

自分を甘やかし誤魔化しながらこれからも精々生きて下さい。
さようなら。

No.14 12/09/13 21:08
お礼

>> 13 あれ?お別れしたのにまだ気がすまないようですね👍恐らく貴方のような高学歴でプライドが高く、しかし道徳心がない人間が将来上にたつと思うと日本も寂しい国になりますね。どうやら若い方のようですね。若くしてうつ病じゃこの先ますます人のせいにしないでまた、変なプライドを他人に押し付けることなくひっそり生きてください。うつ病になったのなら少なくとも自分がされたら嫌なことはしないように、また少しは人の心の痛みを学んでください。貴方の文面から貴方の狭く意地悪で虚勢を張った疲れる人間と確信できます。さようならまた御愁傷様です。頭にくるでしょうが貴方が殴る殴らないからの始まりですから今後は『道徳心』を学び他者に迷惑をかけないよう本当にお願いします。まだまた若いようですから頭でっかちにならず素直に生きてくださるよう願います。また貴方に言われているように若者に嫌われようが嫌われまいが貴方には全く関いといいたいところですが、こうして内容はともかく貴方が私のレスにお返事をくれたことは何かの縁ですからこれも自分の肥やしにしたいと思います。ありがとうございました。

No.15 12/09/13 21:24
通行人 ( PkIHCd )

勝手にさよならしたのは貴方でしょ(笑)
道徳心の無さ、そして今回も簡略的な文章を綴れない。
本当に社会人ですか?

若者に煙たがれると言い出したのは貴方ですよね?
それなのに嫌われ様が関係ないってどういう意味ですか?

では端から若者に煙たがれる等綴らなければ良かった話じゃないですか。

学歴なんてものは関係ない。
生きてきた中で何を学び体験し身にしてきたが重要でしょう。
その点においては長く生きてこられた貴方より私の方が人に恵まれ知識を得たのは確かですね。

No.16 12/09/13 21:40
お礼

>> 15 ご苦労様です。素晴らしいことだと思います。貴方の人生です。自分の人生を素晴らしくしたいと思うのは誰でも思います。貴方もだいぶうぬぼれが強い傾向のようですから、決して奢らず高ぶらず自惚れることなく自分のために頑張ってください。私も少なからず貴方が想像していただけるより大変人間関係に恵まれております。また基準を他者と比較する人生ですと疲れますし体に悪いですから無理はしないようそれが貴方のためであり世の中のためだと思います。でも今日はありがとうございました。嫌みではなく貴方と語り合えて少なからず良い面もありました。グズグスいっても始まらないのはわかっていますが、ちょっと調子が悪かったのでレスさせてもらったまでです。内容に気を悪くさせてしまったのであればごめんなさい。明日からまたリラックスしてやりたいと思います。世の中無駄なことはないですね。ありがとう。貴方も頑張れ‼うつ病がお互い悪化しないように改善にむかい良い人生を歩めるよう祈念いたします。ありがとうございました。

No.17 12/09/14 13:14
経験者さん17 ( 50代 ♂ )

確かに生きるのは、大変ですよね。

私は、うつ病を宣告されてから27年過ぎてしまいました。

元来仕事人間、多量に薬を飲みながら仕事に励みました。

結果三年前に壊れてしまいました。

現在闘病生活中です。

健康が一番と実感しております。

無理は禁物ですね。

私は、主さんに共感出来ましたよ。

できる男と過去に言われましたが、健康を失ったら終わりですよ。

No.18 12/09/14 22:14
お礼

>> 17 こんばんは、文章からあなた様が渇れ果ててしまっているようで力になれなくてすみません。うつ病といっても様々な症状があると思うなかで健康面でかなりのダメージをお受けしていると察してしまいます。年齢を重ねると弱音も簡単には吐けないでしょうし、小バカにされれば更なる絶望にさいなまれますよね。NEWSでやっていましたが日本の毎年の自殺者は三万越え、これは大震災で亡くなった方を上回っています。その中でも五十代の人数が半数近かったのが複雑でありました。自分もなんとはやり過ごせるよう努めてまいりますのであなた様もどうか渇れはててしまわないよう、少しづつで良いですから潤いを得るように回復するよう頑張ってください。

No.19 12/09/14 23:50
通行人19 ( ♂ )

人生って…ほんと…
バカバカしいな…
ぶっちゃけしんどいわ…

No.20 12/09/15 07:41
お礼

>> 19 それが人生です。無理をしないで浮かれず奢らずお過ごしください。

No.21 12/09/15 11:26
通行人 ( ♂ 4qrcCd )

私は精神的に今の先進国(人間)は転換期に来ているのかな?と思っています。

日本は今から数十年前、お国の為にと自らの命を犠牲にしてきました。当時はそれが当たり前でした。出来ない人間は非国民とまで言われ・・・。

今ではどうでしょう。自死などするものではない。と言われながらも、今度は会社、家族の為にと命がけになっています。
お国から会社(社会)へと対象が変わったものの、巨大な何かに精神的支配されているのは変わらないようです。

恐ろしいあんな時代もあったんだな。と今となって思うように、数十年後に今の生き方が滑稽にそして残酷に思える時代が来そうです。

本当にそれらの為に苦しまなければならないのか?
あらたな巨大な何かにシカト目を向け気づく時代が今のようです。


長文、逸脱したレス失礼しました。

No.22 12/09/15 16:52
お礼

>> 21 なるほど、そうかもしれません。昔の自分は難しく色々と考えたときもありましたが、現在は今が精一杯でそこまで考えることはありませんでした。年齢を問わず生きている限り考え方にもよりますが悩みは尽きないと思います。それを含めて人生なのだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧