次は大量の中国船

回答26 + お礼1 HIT数 2017 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
12/09/18 20:29(更新日時)

誰を総裁にするかと何かとメディアど取り上げられてますが この先、誰がなろうとも期待できますか?

それより中国低民族族が尖閣諸島に一万の🚢が来る事の方が気になってしかたありません💦


まるで三国志の映画で見た戦闘シーンの恐怖を感じますね


こんな数が来たらどう対処する気でしょうか


皆さんがもし大臣ならどうしますか❓




No.1851070 12/09/17 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/17 13:40
通行人1 

台風の影響で海が荒れてるのに🚢 沈没しても助けなくていいよ❌金と労働の無駄❌

No.2 12/09/17 14:02
通行人2 ( ♂ )

大量の中国漁船は単なる見せかけに過ぎない。

中国軍は改修工事を終えた空母にヘリコプターを搭載し、空から尖閣諸島に空挺部隊を降下させる。

海からは潜水艦で水上部隊を上陸させ、空挺部隊と協力して橋頭堡を作り、その映像を全世界に配信する計画があるらしい。

そして日本政府は相変わらず遺憾の意を表明するにとどまり、世界中から笑い者にされる。

No.3 12/09/17 14:04
通行人3 

でも、いざとなれば自衛隊は救出に向かいます。

しかし我が中国船は、自衛隊によって沈没させられたと騒がれます。

目に浮かぶようだ。

No.4 12/09/17 14:21
通行人4 

真っ先に領海侵犯するのは漁民のフリをした中国共産党党員の船でしょう。

デモ同様に政府が国民の暴走の手引きをする。

No.5 12/09/17 14:29
通行人5 

本当に10000隻の漁船が尖閣を不法占領すればアメリカも両国で話合えとは言えない段階に入り、中国でもアメリカ軍隊が中国の暴動を押さえに入る。中国の警備軍とは違い多少の死人が出てもアメリカ軍は任務を遂行するからね

No.6 12/09/17 14:30
通行人6 

自衛隊が出動することは絶対にありません
尖閣諸島に中国軍隊が上陸しても


日本政府は『尖閣諸島は歴史的にみても国際法的にも日本固有の領土です
大変遺憾に思います厳重に抗議します』
と言うだけ


No.7 12/09/17 15:23
通行人7 

数が多けりゃ。保安庁対処出来ないでしょ~😥 中国の漁船を追っ払うのに、自衛隊出動。中国海軍が出て来る。上陸され中国側の実行支配完了❗ って南沙諸島のパターンをTVで言ってましたね😥もう戦争という泥沼に引き吊り込まれるかも。。。領土を守るか軍事衝突するか。ギリギリでしょう。

No.8 12/09/17 15:34
お助け人8 

国際世論に訴えるしかないよ。

この時代に堂々と覇権主義で他国と揉める国には経済制裁とかしないと。
中国依存の経済からシフトしないと。

No.9 12/09/17 15:37
通行人7 

それに外交努力も必要だけど、話しても解る国じゃないし、話してもキチガイ相手では通用しませんよ、もう外交での円満解決だの言ってる時期は遠に過ぎたと思うけどね。尖閣を取られれば調子に乗って沖縄も取られ兼ねないから、武力衝突、戦争は避けられないよ。

No.10 12/09/17 15:46
通行人10 

感情的にはイライラ、ムカムカしまくりだが、戦争だけは避けるべき。
世界を見渡せば、自国民同士の殺しあいがあちこちで行われている。

結局、国家がどうのなんて関係なく人間は自分たちの利益を守るために争う
争いたい

自分の思想の次に国があるんじゃないの

No.11 12/09/17 15:53
通行人5 

中国の狙いは領海区域じゃなくて尖閣の大量のガス埋蔵だろ😤なんて傲慢な国だ😁尖閣にガスが大量に有るなんて知らなかった頃は尖閣は日本の領土だと言ってて認定証まで出しててガスが大量に埋蔵されてると分かれば尖閣は我が中国の領域だぁ😹しょうもないわ

No.12 12/09/17 16:04
通行人12 

行き着くとこまで行きそうな感じですよね。
漁船は自国の領海で操業しているのに、日本は出ていけというのはおかしいと漁船を守るためという大義名分がありゃ、中国が一発ぶっばなしても国際問題にもならないでしょう。ましてや韓国も便乗してきます。
どこぞの国もホワイトナイトにならず、日本は国際社会から孤立です。

No.13 12/09/17 16:25
悩める人13 

泣いても笑ってもいずれこう言う事態になるわな 隣国は中国韓国 ロシアに北朝鮮だもの…田母神さんに任せるしかねぇか?

No.14 12/09/17 16:58
通行人14 ( ♂ )

日本国は全く話にならないね。情けないの一言‥いっそ尖閣諸島海域に機雷を仕掛ければ良い!

No.15 12/09/17 17:17
通行人15 

この騒動について、日本政府からは「遺憾」「抗議」の毎度お馴染みの言い訳しか聞こえないんだけど、大丈夫?政府の動きが全くわからない国民は不安なんだけど‥

No.16 12/09/17 17:47
通行人16 

人命をゴミみたいに扱う、中国らしい作戦
空母の盾に、漁民を使うとは


世界に恥をさらせ

どうせ、漁民の服を着た軍人だろうけど

No.17 12/09/17 18:11
通行人15 

もう出港しそうだよー!

No.18 12/09/17 20:23
お礼

>> 17 下手すると侵略されるかも💦 もし現実になったら居座るだろし 日本の政府じゃ心配ですね💦


No.19 12/09/17 21:26
通行人19 ( ♀ )

尖閣をオスプレイ配置場所にしちゃえ!

No.20 12/09/17 21:54
通行人20 

出来る事なら歯には歯を目には目をの勢いにしたい❗
やられたらやり返せ❗❗❗


中国低能野蛮人どもーっ❗
お前ら皆 貧乏脱却できねんだよ❗
日本製品購入出来ないから 暴動してかっぱらいだわな(笑)

所詮 中国アホ野郎はそんなもんだな(笑)

No.21 12/09/17 22:22
@。ねこたろ。 ( fYbqc )


今回の中国船尖閣侵入は、日本政府の対応も見るには見るけど、アメリカ軍の出方を見越した調査デモンストレーションでしょう。

漁船多数で尖閣に乗り付け、アメリカは何も声明しない様なら、次も何度も何度も日本に押し掛けて来る。

逆にアメリカ政府から、日本を擁護する何らかの発言があれば、もう来なくなるとは言わないけど、遠退く事は確か。

No.22 12/09/17 22:26
通行人7 

戦争にならなければ日米安保は出動されないでしょう。アメリカは出てこないよ。

No.23 12/09/17 22:40
通行人5 

尖閣は日米安保に入ってるとアメリカが発言してます。戦争するしない関係なし。これ以上、暴れたらアメリカも黙っていない。

No.24 12/09/18 17:44
通行人24 ( ♀ )

素朴な疑問だけど、
なんでアメリカは助けてくれないんだろ?

安保って安全保障ってことでしょ…?

中国船と島との隙間にドカンと割って入ってほしいです。

しかし…日が悪いよね…

No.25 12/09/18 18:16
お助け人8 

アメリカだの、日米安保だの言ってたら、やっぱり基地は必要ってなって、いつまでも思いやり予算負担するようになるね。
で、経済面とかのアメリカの対日要求を呑まされるようになるわけ。


自分の国を自分の血を流して守る覚悟もない平和主義。

原発問題と精神的には変わらんな。

No.26 12/09/18 18:29
通行人6 

アメリカはハッキリ言ってるじゃあないですか
領土問題はドチラにも味方しないと
お互い冷静に話し合いなさい
そうハッキリいってますよ


アメリカはもう日本をアジアの一番大事なパートナーじゃあない


今や中国なんです
経済関係も日本より中国
アメリカ国際を中国は度のくらい買ってるか知ってますか?


はっきりと公表しませんが日本の何十倍持ってるでしょう
そんな中国相手にアメリカは日本のために戦争しますか?


中国人が馬鹿でもチョンでも
日本より大国に成ったんです


日本政府野田クンが何の戦略も持たず
東京都が買うとプライドが許さない官僚に乗せられて
唐突に国有化などするからです


日本人が襲われ軽傷とは言え怪我人がでて
スーパーは襲われ略奪され休業に追い込まれ、工場は放火され休業に追い込まれる
実害が出てるにも関わらず
遺憾です 抗議します これしか言わない 野田クン


日本人は辛いよな

No.27 12/09/18 20:29
通行人27 

樺太も北方領土も竹島も、、、。日本は実行支配に弱いってわかってるから彼らは来るんじゃないのか?尖閣ぐらいはきちんと守らないといけないよ。先手の保護策政府の方々お願いします。
漁船の大群を見て私も映画みたいと思ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧