愚痴です。下階…😠

回答5 + お礼3 HIT数 1996 あ+ あ-

働く主婦さん( 33 ♀ )
12/09/24 17:44(更新日時)

3ヶ月前からしつこくスレ立てています😅

階下の住人にまだイライラ中です。

働いているのか一家で夕方から出掛け、深夜1時頃帰宅。
それから、洗濯物を片付ける為なのかドスドス、バタンバタン、床や壁からの音、3歳位の子供も走り回り、お風呂の音…

非常識過ぎません?

以前はフローリングに布団を敷いていて寝不足、頭痛が続いたので、ベッドを購入したのですけど、
何にも変わってはいません😒

生活なので、まともな階下住人ならそこまで、腹は立たないのですが、
階下は→
出勤の為に主人が朝6時半、私が8時にシャワーを浴びるのですが、
下から突き上げる音。
休日に掃除機をしていても、突き上げる音と振動😒

出勤前に洗濯物を干していると思い切り窓を閉められ😲

ホントに深夜の苛々が募ってしまいます。
(深夜に床を蹴ったりしたいのですが、関係のない周りに迷惑は掛けたくないので我慢はしています😞)

上の音が煩いのは勿論、解りますが、深夜に平気で騒音を出してる人に何故、ウチの日中の生活音で攻撃されないといけないのか⁉
ウチの事が嫌いなのもよく判っています✋

管理会社に下階と部屋を離して欲しいと伝えたい思いでいっぱいですが、
きっと難しいので、
早く引っ越します👊


もう1年は住まないと思いますので前向きな気持ちでいるしかないですね…



タグ

No.1853062 12/09/21 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/21 18:19
通行人1 ( ♀ )

下だから上には音聞こえてないとか思ってるんですかね?
それにしても非常識な人達ですね、読んでてこっちまで腹立ってきましたよ。

自分達のこと棚に上げて下から突き上げてくる音とかほんと腹立ちますね!
あんたらのが煩いんだって言ってやりたい…。

でも引っ越す予定を立てたとなれば、あとはその日を楽しみにして耐えしのぐのですね…。
もうただひたすらに頑張って下さい!今でも主様のご苦労が伝わってきます、早くそんな人達から解放されてほしいです!
現在同じ境遇の者です、痛いぐらいお気持ち分かります。
毎日イライラしますでしょう…しかも押さえられない程の怒りで日常に影響する程の。
次に引っ越せたら、どうかいいところに当たりますように!
その日まで下の人達の低レベルな行動をシカトして頑張って下さいね!

No.2 12/09/21 18:36
お礼

>> 1 ありがとうございます✨

働いているので、私はまだ、救われています✋
休日、部屋に居ても子供の走る音、壁を伝っての音があります。
専業だと四六時中聞かないといけないのでノイローゼになってしまいそうですよね…😓

現在、週3勤務で主人の帰宅が遅い事もあり、休日は2泊で実家に帰っています💧

でも、これからは一石二鳥😆
掛け持ちでもう1つの週3勤務をするつもりでいます。

常識のない人が近隣にいると、どうしようも出来なく、苛々、ストレスですよね…

No.3 12/09/21 18:50
通行人3 ( ♀ )

大変なのよくわかります💦😣
常識のない人が多すぎ💦そうゆう人に限って、文句言ったり・嫌がらせしたりですよね⤵
中々住んでる間の解決策がないのが現状😣
早く引っ越し出来るといいですね💦
うちは、隣から家まで来て文句言われました😅
玄関のドアの開け閉めや天気が良くて、布団干しにベランダに出たり入ったりして、網戸を開けたり、閉めたりしてたら😅玄関まで来られ「最近やたらわざとらしくしてるけど‼うちに文句あるんか?言いたいことがあるんか?」
って😁
隣人は入居して、3ヶ月ぐらいの人で、引っ越し当初とこっちは全く変わりない状態でしたけど💦勘違いで、被害妄想だとわかっても、すみませんの一言もないので、今じゃ~出会っても無視してます😅
数十年住んでるけど、こんなこと言われるの初めてでした😒
我が家の隣人の車の方がマフラー替えてあって、やかましい💢
って、感じなんですが…
言い方一つ、違えば取り方も違ってくるのにね😄今じゃ~近所でも、隣人のことは、ただの変な人になってます😁

No.4 12/09/21 19:01
お礼

>> 3 ありがとうございます✨

ウチの階下も入居して3ヶ月になります😄(ウチは5年目ですが)
挨拶もなく、深夜12時半からの(窓を開けての)大声や物音で、引っ越してきている事に初めて気付いた程でした😓

被害妄想の方も、本当に厄介ですよね…


No.5 12/09/21 21:25
通行人5 

うちの上の階がそうです😩
昼間や23時くらいまでなら許せるんですが 真夜中も朝方もバタン、ドスンと煩いのに子供も私もびっくりして目を覚ます程です😩 買い物に出掛けるとストーカーの様に上から毎回ジィーと見られ 布団を叩くのは許せますが 絨毯などをこれでもかってくらい毎日叩いて ベランダにゴミをばらまかれて非常に迷惑してます。また 上から臭い水がたまに落とされ 何回も洗濯物を洗い直されました😩
非常識な方は必ずどこにも居ますね😩
私も引っ越ししたいです😭


No.6 12/09/21 21:48
働く主婦さん6 ( ♀ )

どちらも折れそうにないので、仕方がありません

次に引っ越すところは、静かだといいですね。

No.7 12/09/22 06:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

文句言うんじゃなくて、あの~こっちまで音がしちゃうんで、って伝えに行ったらどうでしょう。そうやって話しても、いやーそうでしたかすいませんーってならなそうな相手、と決めつけてどうにもならないと思っているから、余計にイラついて我慢できなくなるのでは。最近大人がそんな感じなので近所同士の付き合いもおかしな事になってる。

No.8 12/09/24 17:44
お礼

一括になりますが…
ありがとうございます✨

前スレには書いたのですが、階下の男性か隣人と話していたのがチラッと聞こえてきた時がありました。
子供が走り回っている事に対して?「ほんなら、怒鳴るで😒💢」
それからも逆ギレの様な口調で自分家を正当化する様な事ばかりを話していました💧

その後、ウチも耐え兼ねて、主人が管理会社に苦情を出しました。
ウチとしては、本人に伝えるつもりはなかったのですが、管理会社の方がそこまで酷いなら伝えた方が良いと…どこからの苦情かは伏せ、奥さんに話しに行って頂いたのです。
結果…「何を言っても気を付けています。ばかりしか言わない」そうでした😒

何を言っても、自己中な人間には常識は伝わらないので、もう諦めています😅


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧