サンマの他に😭

回答12 + お礼2 HIT数 1257 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
12/09/27 19:14(更新日時)

今夜の夕食にサンマを焼いて大根おろしでいただこうと思います

ご飯にお味噌汁にサンマに…
皆さんならおかずにするなら何にしますか?
何も浮かびません💦


No.1855614 12/09/27 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/27 13:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

ひじきの煮物と冷奴!
さんまとあわせて、これで三品!

No.2 12/09/27 13:09
通行人2 ( ♀ )

筑前煮と漬物。

No.3 12/09/27 13:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

カボチャか里芋か大根の煮物
ひじき
キノコとホウレン草炒め
厚揚げ
ナスの生姜醤油
辺りから二品かな。

No.4 12/09/27 13:29
専業主婦さん4 ( 20代 ♀ )

筑前煮などの煮物😃後は、ヒジキとか小鉢の物、炊き込み御飯も良いですね😍

No.5 12/09/27 14:02
通行人5 ( 20代 ♀ )

面倒だから

納豆に漬物
小鉢で納豆とネギみじん切り混ぜて卵の黄身乗せればあら不思議
豪勢な感じに(笑)
漬物もスーパーで色々な種類買ってきて、渋い柄の大皿に少しずつ乗せたり(笑)

または

だし巻き卵
冷や奴
とろろ
とか

簡単な夕飯の時は、いかに手を抜くかを命題にしております(笑)

No.6 12/09/27 14:22
おばかさん6 ( ♂ )

茸類や芋類の天ぷらは如何ですか?

今が はぁくっ旬💦 なんちゃって^_^;

No.7 12/09/27 14:29
通行人7 ( 40代 ♀ )

青物の煮浸しや白和え
蒸し茄子

No.8 12/09/27 14:30
通行人8 

キノコのホイル焼き
かぼちゃの煮付け
漬け物

No.9 12/09/27 15:35
通行人9 

いつも行く定食屋での、サンマ定食はご飯、さんま、ミニうどん、おしんこ、小鉢がつく。
小鉢は、きんぴらや酢の物やひじきやレンコン炒めやポテサラやバラバラ。

No.10 12/09/27 15:38
通行人10 ( 30代 ♂ )

かぼちゃの煮物とほうれん草のごま和えが欲しい。

No.11 12/09/27 15:57
お礼

うわっ皆さんありがとうございます
こんなにレス下さるなんて✨

娘達はかぼちゃ・ひじき・筑前煮
旦那は冷や奴やほうれん草がいいと❗

すごいなー💦
こんなにいっぱい浮かぶんだ皆さん😃
ありがとうございます

まだ夕飯まであるしじっくり考えます💡
お礼遅くなりますがすいません

No.12 12/09/27 16:15
通行人12 ( ♂ )

豆腐が付いてなきゃやだ!

No.13 12/09/27 18:36
通行人13 ( ♀ )

私はポテトサラダ作って合わせるコト多いですね😺

No.14 12/09/27 19:14
お礼

今日は筑前煮・冷や奴・かぼちゃの煮物・お惣菜で買ったポテトサラダにしました

家族大満足でだいたい家にあるものでできました❗

皆さんありがとうございました✨

皆さんのレスこれから参考にさせていただきます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧