ウサギの飼育

回答4 + お礼2 HIT数 1066 あ+ あ-

のり( 24 ♀ XMHrc )
06/10/24 23:27(更新日時)

ホームセンターでウサギを見てから、かなり
ウサギLOVEになりました(笑)
飼おうか~とダンナとも
話してるんですが、アパート暮らしです。
ケージの掃除とかも風呂場ですよね…

ちなみに2歳の娘がいます。毛とかも悪いんですかね~↓
独身時代にはウサギ飼ったこともあります。
(その時は庭で掃除してました)

どなたかお話聞かせて下さい。

タグ

No.185647 06/10/23 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/23 10:09
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

十年飼ってますよ部屋の中で大きいゲージに入れてます。掃除の時に配線に注意して遊ばせています部屋の中で掃除は週1で新聞を底にひいて板(ゲージの)その上に新聞 牧草(市販の)をひいてます。新聞が尿を吸ってくれるし便利し掃除も簡単ですよ うさぎの餌だと臭いもすくないですし生野菜をあげると尿が臭いので気をつけて 水は大丈夫です。うさぎは可愛いですよね~☆

No.2 06/10/23 17:17
匿名希望2 ( ♂ )

はい。アパートでウサギ飼ってます。
ケージの掃除は日常は掃除機ですませてたまに風呂場で洗ってます。
トイレが完璧なのでそのへんは手間がかからないイイ子です。
最近はコードもかじらなくなったので結構部屋の中で放牧してます。
私が喘息もちで牧草によっては軽く発作を起こすことがあります。
飼う前にお子さんがアレルギー反応出ないかどうか確認した方がいいかもしれませんね。

No.3 06/10/23 22:45
通行人3 

ウサギの毛はアレルギー出やすいみたいですよ~❗犬や猫の毛より細いから~!
子供さんの血液検査で動物アレルギーが出たら飼わないほうがいいと思います!

No.4 06/10/24 18:51
お礼

すいませんお礼レスが遅れました!!
自分のスレを見失ってて、やっと見つけました😂
昨日、欲望に負けてウサギ購入しました(笑)

掃除機で掃除っていいですね!参考になります♪
あと、購入したのがロップイヤーなんですが、
ライオンロップ(垂れ耳)
と何かのハーフだと
店員さんが言ってました。
うちのウサは生後2ヶ月ちょっとです。耳は垂れていません。
これから耳は垂れることあるんでしょうか?
雑種になってしまって耳
は垂れないんでしょうか…

どなたか分かりますか?
分かりづらい文章で
失礼しました。

No.5 06/10/24 21:34
クッキー ( 20代 ♀ 25orc )

親が両方ともロップイヤーだと大きくなるにつれて耳垂れになりますが親のどちらかがロップではない場合ちゃんと垂れないかもしれないですね。実際私が飼ってる子はライオンロップとライオン(立ち耳)の子なんですが完全に立ち耳です💧
中途半端な子もいますよ😃

No.6 06/10/24 23:27
お礼

>> 5 そうなんですか!!
クッキーさん、ありがとございます♪
ダンナが垂れ耳に惚れたようで…
買ったウサを見たら、
垂れてないじゃ~ん…と
ガッカリしてました。
(私と子供と買いに行ったんで💧)
まぁ、今はかわいいかわいい言ってるんで…
よしとしようかなと。
これから耳が垂れるのを期待してます(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧