注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

親の過干渉・強制・抑圧。絶望的な人生をかえたい

回答17 + お礼2 HIT数 11982 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
12/10/13 08:59(更新日時)



親の過干渉・監視・抑制。人生が絶望的に見えてきます…。

中学・高校・大学受験を強制。
部活辞退強制。
3年間特進コース強制。
中、高、大学受験校強制決定。
携帯の中身、友人関係、予 定表
私服、プリクラ、交際相手、バイト
趣味、全て監視。気に食わないと
排除しようとする。
バイト先まで両親が来て、店長
呼びつけ帰宅させ、バイト先の
友人と縁を切らせようとする。

「お前は精神科へ行け」
「ばか男にストーカーされてる
なら通報しようか?」
(単なるお泊りデートの時来たメール)
「あんなお団子ヘアにする子と
仲良くするのはやめなさい」
「ブレザーのボタン閉めないで
学校行くなんてあんたはギャルね」
「あんたのばか男の家に乗り込むわよ」
(17件の着信、10件メール来た時
のメール文)

反抗をすると…
怒鳴りつけ、髪を引っ張る
祖母を味方に付け2人で挟み撃ち
物を投げつける。説得しても聞かない
狭い部屋に閉じ込め、逃げない
ようにする。怒鳴り声で駆け寄って
きた祖父や姉を味方にしようと
する。姉と父によって母は
鎮まるが、結局説得した所は無く
母の単なるストレス解消で終わり
私への無視が当分始まり、
母の機嫌でその険悪な関係は終わる。

これが、私の母です。人生
無茶苦茶にされても、笑顔で
頑張ってますが、心は絶望感…
アドバイスよかったらくださいね。

No.1860853 12/10/08 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 12/10/09 00:19
お礼

>> 1 多分親が正しいのだと思う。方法に問題はあるかもしれないが。図星を言われた時ほどアタマにくる。多分そんなとこだと思う。 特に女は妊娠でもした… 何が正しいのですか?

いい男だの妊娠だの、
交際や結婚相手は作って当然では?
確かに妊娠の心配は分かるが、
交際=妊娠と考えるのは単純思考
だと思います。

Hの頻度は人それぞれ。一ヶ月に一度位しか
しないし、安心感や信頼感、相談相手など
親友としても見れる彼氏を
何も知らずにストーカー相手やバカ男など
決めつける親はおかしいと思います…。

子どもも卑下し、暴力を振るい、解決策も考えず
ただ単に暴れ狂い、強制し、自分の理想通りに
育て上げたく、子を尊重せず、自由や楽しみを
奪う…。

これが正しいなら、自由や快楽の知らない学生時代
を生きる子どもが続出ですね。

No.6 12/10/09 01:15
お礼

回答してくださった方、ありがとうございます。

しかし、皆さんは交際や妊娠のことばかり
気にしていますよね?
私もそのことを、親として心配するのは
わかります。

けれども、文全体を見て欲しいので…。

これほど、強制、監視、罵声、卑下など
されて、友達や交際相手を頼りたいって
気持ちは、やはり私だけしか分からないのでしょうか?

なんだか哀しいです…。

質問しない方がよかったかなー…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧