注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

今朝のあさイチという番組を観た方(出生前診断について)

回答64 + お礼5 HIT数 21974 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
12/10/22 08:07(更新日時)

今朝のNHKのあさイチという番組をご覧になった方はいらっしゃいますか?
出生前診断についての話題でしたね。
ご覧になられていない方に、簡単に説明します。(間違っていたらすみません。)
↓↓↓
高齢出産等で、胎児に障がいがあるかないかを調べるために、今までは羊水検査が主流でしたが、流産のリスクも少なからずあるが、今後は血液検査だけで胎児に障がいがあるかどうか、高い確率でわかるような検査ができるようになり、また、流産のリスクもないということで、今後は容易に出生前診断ができるようになることで、よくよく調べたりしないで、出生前診断をする人が増えたり、中絶をする人が増えるのでは?という懸念があるため、議論されていました。
番組中でも、視聴者から出生前診断について賛否両論の意見がよせられていました。
皆さんは、出生前診断についてどう思われますか?
ちなみに私は、出生前診断は賛成派です。
(誹謗中傷はやめてください。
皆さんの意見が知りたいだけなので、賛否両論どちらもあると思います。
どちらの意見も尊重させていただきたいです。)
宜しくお願いします。

No.1864404 12/10/17 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/17 09:22
通行人1 

自分は、今の不妊治療の範囲にも違和感を覚える考えなんですが‥。
出生前~に関しては賛成です。

No.2 12/10/17 09:26
通行人2 

私は羊水検査やりました。
賛成です。

No.3 12/10/17 09:26
あつこ ( DPD8w )

私も賛成意見です

No.4 12/10/17 09:28
通行人4 ( 30代 ♀ )

賛成です。

No.5 12/10/17 09:30
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は、賛成です。

受け止めて対応できる人もいるでしょうが、できない人もいると思います。

実家に 障がいではないが重い病のきょうだいがいまして
他界しましたが、本人だけでなく、家族が長年大変で…みな疲れきり、確執もでき、結果、バラバラになりました。

そのような経験から、うちでしたら、リスクが高いと思われる出産はしない(できない)と思います。

親なき後も、障がいのある人に社会が対応していくべきだ、と言う意見もあり、正論なんですが、今の日本の政治では、そう簡単には進んではいかないと思います。

No.6 12/10/17 09:38
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )

賛成です。


羊水検査って 中絶可能な周期ギリギリぐらいにならないと 出来なかったように記憶していますが、
血液検査はどのぐらいで結果が判るのでしょうか?
羊水検査より早く、今以上の確率で判るなら 私は賛成です。

No.7 12/10/17 09:38
通行人7 

賛成だけど、単純に障害が有るからだけの理由で堕胎するなら、大反対です。

No.8 12/10/17 09:41
お礼

>> 6 賛成です。 羊水検査って 中絶可能な周期ギリギリぐらいにならないと 出来なかったように記憶していますが、 血液検査はどのぐらいで… レスありがとうございます。
羊水検査は17週くらいからでないと、できないと番組で言っていたように思います。
中絶できるリミットが、21週6日までなので、かなり選択が迫られますね。
血液検査では、10週くらいからできると言っていました。
わりと早くからできるようです。

No.9 12/10/17 09:44
お礼

ここまで一括のお礼になり、すみません。
賛成の方が以外に多くて、正直びっくりしました。
面と向かって問われると、こういうシビアな問題は本音が言えないですね。
掲示板だからこそ、本音が聞けると思い、投稿させていただきました。
回答ありがとうございました。

No.10 12/10/17 09:51
通行人10 ( ♀ )

難しい問題ですね。

命の選別をするってことは、本来人間の領域ではないですよね。

もし自分がそう診断されて「じゃあ中絶します」とは考えられないと思うんです。でも「障害のある子どもは産みたくない」という方もいますよね。それを勧めるような診断ってどうなのかな?と考えてしまいます。もちろん個々に考え方があると思いますし、中絶する方を一概に非難はできません。
しかしこの診断で中絶を決めるのは、今、生きている障害者の方々の存在を否定してしまうような気もするんです。

そんなきれいごとじゃ済まないこともよくわかっています。
障害のある子どもを育てるのがどれだけ大変なことか。その子自身もハンデを背負って生きていかなければならないことも。
でも「生まれてこなければよかった」なんて親も子も思っているのだろうか?


賛成か反対かと、訊かれたら反対なんでしょうね。個人の勝手といえばそれまでです。

No.11 12/10/17 10:03
お礼

ちなみに、何故私が賛成派なのかと言いますと、私の家族には障がい者が2名おります。
あえて、どのような障がいかということは伏せておきますが、障害者手帳を頂いている障がい者です。
5番さんもおっしゃってましたが、私も5番さんの意見と同じです。
障がい者を受け止められる人もいれば、受け止められない人もいます。
産むだけなら、誰でも産めますが、育てていかないといけないです。
家族の協力が必須ですし、我慢も必要です。
うちの場合ですが、一人は寝たきりで介助が必要なので、常に誰かがついていないといけません。
仕事はおろか、プライベートな時間もなかなか取れないこともあります。
本人は意識があるので、施設等には絶対に入りたくないと言っているので、自宅で生活しています。
寝たきりでない方の障がいを持っている方は、持病の悪化で病院に入院しています。
家族は、寝たきりの方の世話と、病院に入院している方の世話に明け暮れています。
家庭が崩壊寸前で、悩んでいるときにこの番組を観て、考えさせられました。
結局は私のエゴで、そう思うのかも知れません…
自分が妊婦で、出生前診断で我が子に障がいがわかれば、中絶するかどうか問われたら、はっきり言ってどうするかはわかりません。
我が子は愛しいし、例え障がいがあっても乗り越えていくんだと、思うかも知れません。
しかし、障がいのある人と暮らすという大変さも知っているし、親は我が子だから可愛いかも知れませんが、兄弟はどうなのか?
そういうこともあり、わからなくなりました。
でもやはり、障がいを持っている子どもは絶対に何があっても育てていく自信がないという人も、中にはいると思います。
仮に出生前診断を禁止にしたら、障がい児なら産まなかったという選択肢の人の元に産まれてしまったら、母子ともにどうなるのか?という心配もあります。
かといって、障がいがあるとわかれば中絶するというのは、命の選別になるのだろうし、本当に難しい問題だと思いました。

No.12 12/10/17 10:34
専業主婦さん12 

私も賛成派です。実際、私は38歳でダウン症の息子を出産しました。出生前診断は何も受けずでしたが、もし、検査受けていて、障害があると言われても、果たして産んでいたか?と言われたら、葛藤しまくりだったと思います。産んでから解ったからこそ、産んで良かったと今は心から思いますが、障害がある子を育てるのは、何かと大変だし、家族、回りの協力がなければつらいと思います。うちの子は、合併症も今のところなくて元気にしてますが、ダウン症でも症状は本当に様々です。堕胎はしていけないなんて誰にも言えないし、選択する自由はあっていいと思うけど、複雑ですよね。今は産んで良かった。産まれてくれてありがとうと言えますが、受け入れるのは時間かかりますから。

No.13 12/10/17 10:38
通行人13 ( 40代 ♀ )

子は宝。
宝くじに当たる確率よりも子を授かる率が実は低いと産婦人科の医師から聞きました。
生き抜ける強さのある子だけが、この世に出られる。
弱い子は生まれてこれないとも…。

検査は自由だと思います。が私はしません。ダウン症でもいかなる障害でも。子が生まれて育っていく過程で自分は親になれると思っております。

子は宝です。どんな子でも愛おしい存在に変わりはありません。

No.14 12/10/17 13:04
通行人14 ( ♀ )

賛成か反対かといわれたら、反対です。

子供を生むと決断するということは、必ずしも健常者が生まれてくるとは限らない…そのリスクさえ受け止められる強さが必要なんだと思います。
それが母親になるということなんだと思います。

人間も動物です。
命の選択をしてはいけない気がします

No.15 12/10/17 15:10
通行人15 ( 30代 ♀ )

番組見てました 賛成・・かな?命を選択する権利は 誰にもないけど やっぱり親が居なくなった後 誰が見るんだ?と 言う思いが消えません

No.16 12/10/17 16:06
通行人16 ( 30代 ♀ )

基本的には、賛成です。選択肢は、多い方がいい。
でも。
検査を受ける以上、結果が白と出ても黒と出ても、それをどう受け止め、どう判断するのか、自分は何のために受けるのかを各自がはっきりさせておく必要はある。
簡単に検査できるからと安易に検査を受けることは、止めるべきだし、受けない自由も、世間できちんと認められるべき。
また、結果、障がいがあると分かって堕胎を選ぶことに非難が集まってもいけないし、分かって敢えて産むことを、美談に仕立てあげてほしくない。

もう何年も前ですが、アメリカで、障がいを持つ子供が、自分の親を訴えた裁判がありましたよね。自分が不自由な体を抱えて生きていかなければならないのは、親が出生前診断を怠ったからだ、と。
複雑ですよね。

No.17 12/10/17 16:10
通行人17 

とりあえずは賛成。
障害があったとして、障害を受け入れ、準備するための期間を持つための出生前検査であるなら。

実際は、障害なら堕胎ありきの検査になるでしょうね。

検査で分かる先天性の障害って、ほんのわずかなんですよね。
発達障害や不慮の事故による後天性の障害…誰もが障害と向き合う可能性があるわけです。

赤ちゃんを殺さず、ありのままを受け入れてほしいという気持ちがありつつも、私自身が障害のある子の母であり、綺麗事だけじゃすまされないのもよく分かります。

育て上げなければならないですからね。

No.18 12/10/17 16:29
働く主婦さん18 ( 30代 ♀ )

賛成です。私は3姉妹の真ん中で姉と妹がいますが妹がダウン症です。父は10年前にガンで他界。母も4年前にガンで他界しました。今は姉夫婦と妹は暮らしてますが姉も子供が3人いるし大変です。子は宝ですが親は子より早く亡くなります。残された家族は本当に大変です。

No.19 12/10/17 17:12
通行人19 ( 40代 ♀ )

私の2才年上の兄(初婚)の結婚が決まりました。

相手の方は37才。(バツイチ、子なし)

結婚は約一年後です。

結婚して、すぐに妊娠したとしても40前の高齢出産です。


もしも…
の話し合いをしたそうです。

相手の女性は、例え障害があっても我が子だから産みたい。

兄は、どう考えても普通に先に死ぬのは俺達だ。
残された子供はどうなるんだ?

そういう意見の食い違いはありましたが、話し合いで、相手の女性も納得されたようです。


二人の問題ですから、その場では私は何も言いませんでしたが、一か八かで妊娠するくらいなら、最初から子供を諦めて、二人で生きていく人生もありだと思いました。


障害はダウン症だけではありません。
生まれてみないと分からない障害だってあります。

命の選別をするくらいなら、私は妊娠しない道を考えて欲しいと思いました。

No.20 12/10/17 17:23
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

私は賛成です。
もし、わたしが輪廻転生によって障害者として生を受けなければならないのだとしたら、迷いなく堕胎してもらって良いと思う。

命の選別というが、障害者として生きることを背負わせるのは如何なもんかと思うけど?

授かったから産みたい
親になれる

子供が明らかに苦労する、生きる上で負担になるとわかってしまったのに、自分達の産みたいという要求を優先する…

こういうのも立派なエゴなのでは?

No.21 12/10/17 18:01
通行人21 ( 30代 ♀ )

賛成です。

No.22 12/10/17 18:05
通行人 ( ♂ 4qrcCd )

基本的には賛成です。

ですが、事故や病気などで後天的とはいえ、障がいを負ってしまった方の立場?も考慮しないと
その方達の存在を否定しかねない手段ともとれますよね?

No.23 12/10/17 21:16
悩める人23 ( 30代 ♀ )

激しく賛成 子供で自分の人生の時間むだにしたくない
自閉症までは わからないだろけど…

No.24 12/10/17 21:30
通行人24 ( ♂ )

賛成です。
障害があるなら、あるで覚悟が出来るから。

No.25 12/10/18 01:09
通行人25 ( ♀ )

それは自閉症もわかるのでしょうか?

わかっていたなら私は堕胎していたのに。

もう少し早くにそれができたらな。

生まれてからは遅い。

No.26 12/10/18 05:31
通行人26 

賛成です。
私も検査でわかったのであればおろしていた。
他人にいくらキレイ事言われたってそれが本音。
死ぬってわかっていて死んで乗り越えなくてはならない、振り返っても楽しかった思い出もない、乗り越えるものが多すぎてこちらが死にたい。

No.27 12/10/18 08:50
通行人27 

大賛成です

No.28 12/10/18 09:47
通行人28 ( 30代 ♀ )

大賛成です。
今不妊治療中ですが、もし子を授かれたら高い確率で受けます。

No.30 12/10/18 14:08
専業主婦さん30 ( ♀ )

したい人はすれば良い。私はしません。
ただ、堕胎ではなく心構えの為であればしても良いかなと思います。

障害があれば堕胎すると言う人、例えば23番のレスの人みたいな人にまともな子育てができるとは思いませんけど。『自分の理想の子供・子育て』から外れた時、逃げたり虐待に走ったりしそうですね。
出産時の事故や後天的な病気で障害を負う事もある。ニートや犯罪者等、社会的不適合者になるかも知れない。
人一人育てるのですから、色々大変な事があります。その時
「障害がないから産んだのに、こんな苦労するなら堕ろせば良かった!」と思う事がないと良いですね。

No.31 12/10/18 15:26
通行人31 ( 20代 ♀ )

賛成です。

しかし『どんな子でも我が子だから愛おしい、受け入れる』と言う方は兄弟や親に障害の方や自分自身障害なく育った方なんじゃないかなと思います。
間近で介護をされてなかった方かなと…
親は我が子だから可愛いで済むけど他界した後残された兄弟や本人は生涯辛い人生だったりします。
と言うのも私自身先天性の病気を持って生まれてます。生涯自分の病気と向き合わないといけません。
私は去年妊娠しましたが私の病気はエコーで分かる病気なのでもし同じようなエコーで分かる先天性の病気なら間違いなく産んでいません。

自分と同じような苦しみを味あわせたくないのと兄弟に苦労をかけたくないからです。
親も私の介護の為にずっと専業主婦で働きに出られない上に医療費も常にかかり散々迷惑をかけたなと思ってます。
人工呼吸器をつけてた時期や車椅子生活だった時期もありまともに小学校に通えていないから学校でも友達はいませんでした。

そんな私も結婚し人並みに生活ができるようになり私は23で産んだから羊水検査させてもらえませんでしたが、もし可能なら調べていました。
それで何か見つかるならおろしています。

障害にも様々ですが、自分と同じ思いをして欲しくない、親や兄弟みたいな過酷な日々を送って欲しくないからという体験談からです。
そういう意味からの賛成です

No.32 12/10/18 16:05
通行人14 ( ♀ )

23さんのように『子供で人生無駄にしたくない』という方は障害関係なく、子供は作らない方がいいです。
健康な子供でも、自分の時間は子供に費やされますよ。

No.33 12/10/18 16:47
経験者さん33 ( 30代 ♀ )

賛成です。
結婚半年で婚約者の違和感に気付き調べた結果、軽度の自閉症でした。
遺伝すると知り2ヶ月で堕胎しました。
健常者どうしでも障害の可能性はあるので先に分かればこしたことないですしね。

No.34 12/10/18 16:50
通行人34 ( 20代 ♀ )

大賛成です。
更に言うなれば、年齢関係なく受けられるようにしてほしい…

他のレスにもありましたが、生まれてしまってから育てられない、病んでしまう、虐待してしまう…悲しいですがよく耳にしますよね。
支援も行き届かないし、避けられるのなら避けるに越した事はないです。
もちろん、障がいを持つ事は何ら罪ではありませんし、その子に落ち度は何もありませんが…

私は子どもは望んでいますし、無責任なセックスの果ての望まない妊娠→中絶というパターンには猛反対です。
(※生む資格がない人間こそこういう流れになる場合が多いので、非情なものです)
しかしそれでも、我が子に障がいがあると判れば、私は育てられません。考えたくもありません。
と言いますのも、私は放任された知的障がいのある男性から性被害を受けた事があるからです。
とても、愛せる自信がありません。

婚約者には、もし私が妊娠して、その子に知的障がいあると判り、それでも私が生むと言えば、全力で止めてくれと話をしたところです。

No.35 12/10/18 16:59
通行人35 ( ♀ )

きれい事ではなく自分ならどうするのか考えても答えが出ませんでした。

No.36 12/10/18 17:08
悩める人36 ( 20代 ♀ )

賛成です
友達が障害のある子を産んで今五歳です。一時も目を離せないようです。
彼女は明るく、いつも笑っています。
しかし一度手首を切って未遂をしています。
なんで普通に産んであげられなかったんだろうって、五歳になった我が子は天使のように可愛いって言っています。それは本心でしょう。でも手首にある深い傷の後を見ると。
..
今でもお酒が入ると笑顔で私に言います。
私がこの先何かあったらあの子はどうなるのかな?なんであの子なの?って。今でも自分を責めてます。旦那様は勝手な方で子供の世話を見るのが精一杯な彼女に、なんでこうなったんだ、お前のせいだと出ていきました。彼女の親は二人とも亡くなっており、交流のあった親戚にも連絡がつかなくなったそうです。彼女はキゼンにそりゃ関わりたくないよねって。私が結婚して彼女は妊娠したらちゃんと検査をうけてねって、言っています。
先ほどから産まれる時や、事故などで障害を持ってしまった子達をも否定する事になると言われてますが、それとこれとは話は別だと思います。
それにやっぱり本人と旦那が決めればいい事ですよね、決めなきゃいけない。それに対してまわりは、例え反対派であっても文句や意見を言う権利なんてないです。

No.37 12/10/18 17:14
通行人37 ( 30代 ♀ )

賛成です。

親戚にダウン症の子供がいますが、とても育てられません。

No.38 12/10/18 17:36
通行人38 ( ♀ )

賛成です。
私が胎児なら、障害があるなら、生んでほしくない。たくさん苦労し、傷つくことも多いだろうし、1人で生きていくのは、怖くて仕方ないだろうから。
障害があると知り、堕胎を選択する親なら、きっと知らずに生んだ後、生まなきゃよかったと思うことでしょう。それなら生まないのが子供と親のためだと思います。
一方、障害があっても産みたいと思うなら、準備期間になります。産後は身動きとれないし、精神も不安定、睡眠もとれない状態です。
受け入れるための心の準備、環境作りのために有効な手段だと思います。

No.39 12/10/18 17:53
通行人39 


絶対に賛成✋


強制じゃないんだから希望者だけやれば良い。

No.40 12/10/18 18:12
通行人40 

私も賛成です。私は32歳で子供を産みました。その時に、やはり心配で出生前検査を婦人科の先生に相談した所、「貴方はせっかく授かった命を、検査で障害があるとわかればおろすのですか??そんな粗末な事をしないで下さい。」と言われました。その時、私は育てるのは私なのに!!っと腹がたちました。生むまでその先生とは何となく気が合わず、嫌な気分で退院しました。今も2人目の赤ちゃんが欲しくて頑張ってつくっていますが、なかなか私をお母さんに選んでくれません。そんな心構えだからかも知れません。話しはそれましたが、やっぱり現実産むだけじゃなく、育てて生活してといろんな過程がありますよね?お金が捨てるほどあって、障害を持っていても十分な生活がその子にも与えられたらいいですが、普通のサラリーマンの家には到底無理なな話だと思います。2人目は心から望んでますが、もし障害があると診断されたなら、申し訳ないですが、堕胎すると思います。そして2人目を作ることを諦めると思います。その子だけ堕胎して、次の子を産む心の強さがないかも知れません。

No.41 12/10/18 18:15
通行人41 ( ♀ )

賛成です(^O^)

No.42 12/10/18 18:37
お礼

一括のお礼になり、すみません。
沢山のレス、本当にありがとうございました。
やはり、大多数が賛成とのことですね。
理由も書いて下さっている方も、ありがとうございます。
どの意見も、本当に考えさせられました。

障がい児だとわかるら、中絶するだろう。
障がい児を育てる自信がない。
私も、同じ意見です。
私は学生時代に、幼児教育の勉強をしていたんですが
保育士の資格を取得するために、知的障がい児の施設に10日間泊まり込みで実習させていただきました。
自閉症の方、ダウン症の方等、主に知的に障がいがある方がいらっしゃいました。
障がい児施設とは名ばかりで、基本的には、幼児から18歳までの入居施設と決まっているのですが
18歳なんてとっくに過ぎて、自分の両親くらいの歳の方や成人されている方が大半でした。
小さい頃に施設に預けられ、18を過ぎたから施設から追い出したり、今更元の家族に戻すことも出来ず、一生自由のない閉鎖的な建物の中で暮らすのかと思うと、せっかくこの世に生を受けたのに…と、胸が思いました。
また、その施設で実習中に、職員さんが施設の障がい者に虐待をしていました。
知能が低いから、何を言っても理解できないからと、言葉の暴力は当たり前でした。
言うことを聞かない障がい者には、髪の毛を引っ張り、殴ったり蹴ったりしていました。
食事を嫌がる障がい者には、むせているのに、無理矢理スプーンを突っ込んで食べさせたり、ネコマンマみたいに、ご飯におかずと汁物をぐちゃぐちゃに混ぜて、無理矢理食べさせていました。
職員さんが、こいつらに味覚なんかない、こうでもしないと、食事が片付かないと言っていました。
また、同じ人間だと思って接していたらおかしくなるから、動物だと思って接しているとも言っていました。

決して釣りではありません。
実際に実習で経験した事実です。
障がい者は、障がいを持ちたくて産まれてきたわけではありません。
この世に生を受けたこと自体、素晴らしいのかも知れない。
でも、きっと生まれてきたら健常者より不便な思いや、辛い思いをすると思います。
正直、施設に入所している方々を見ていたら、決して幸せではないと感じでしまいました。

No.43 12/10/18 22:54
お兄さん43 ( ♀ )

女って怖い

No.44 12/10/18 22:56
お兄さん43 ( ♀ )

堕胎って命を絶つことなんだよ?

No.45 12/10/18 23:19
悩める人36 ( 20代 ♀ )

そんなのみんなわかった上のでの意見です。酷いと思われるのも意見だと思います。
でも押し付けてはいけません。

No.46 12/10/18 23:20
通行人46 ( 40代 ♂ )

31さんと全く同じ意見です。
自分は先天性で心臓が悪く手術をして治癒したとは言え、以来ずっと薬を飲み続けてます。
嫁さんが産む前に障害が分かれば、、、今その状況に無いから『堕胎』ですね。実際にその状況になったら分かりませんが。
親が子を思う気持ちは誰しも同じだと信じてますが、順番で行くと自分らの方が子供より先に死ぬんだから、死んだ後に障害を持った子が辛い思いをするんじゃ無いかと考えたら躊躇してもおかしく無いと思います。
五体満足で健康な人たちは『今、この時の1分1秒が元気』を無料で過ごせてます。周りから見てほんの僅かな障害を持つ人たちは何億円だしても手に入らない健康な時間なんです。

検査に賛成で結果次第で堕胎との意見の方達を一括りで『非道い』と受け止めないで欲しいと思います。
因みに自分は心臓病で父は片手欠損と喋る事が出来ません。

No.47 12/10/18 23:34
通行人47 ( ♀ )

アサイチ見ました。

産む覚悟のある方々は、反対されると思いますが、経済面や精神面に少なからず不安のある方々は、賛成されるのだと思います。

産む事に不安がある中で産んで、虐待等に繋がってしまっては、母子のためになりませんよね…。

ヨーロッパの先進国では、9割近くの妊婦さんが検査をして、ダウン症等の疑いがある場合は堕胎をする傾向にあるそうです。
そのため日本は、先進国の中でも障害を持って産まれてくる赤ちゃんが多いと聞きます。

検査する、しないについては個々の考え方で決めて行けば良い事だとは思いますが、堕胎することを一概に批判する事は出来ないと思います。

No.48 12/10/19 00:06
お礼

その後も沢山の意見をありがとうございます。
やはり、障がい児を産むことはできても、育てていかなきゃならないということを考えると、躊躇してしまいますね…
普通に考えたら、親は先に亡くなるし
残された本人は、その後どうやって生きていくのか、軽度の障がいなら、何とか周囲の手助けで自立できるかも知れませんが
重度なら、自立は困難ですし、兄弟や親族が面倒見ていくしかありませんよね…
障がい者だって、もちろん人生がありますが、障がい者を面倒見る人にも人生があるから、本当に難しいと思います。
綺麗事では、障がい者の支援はできないと思っています…
私も、出生前診断でよく考えた結果、やむ終えず中絶するという判断をした方が、今後責められたり非難されたりされないで欲しいと思います。

No.49 12/10/19 00:23
通行人49 ( ♀ )

賛成か反対かは悩みますが私なら多分検査は受けません。
受けてもし障害があると分かればきっとすごく悩みます。
もし万が一中絶を選択したら一生自分を許せないと思うからです。(あくまで自分ならです。)


生まれてすぐに障害が分かっても命を奪うことは許されないのに胎児ならそれが許されるのが私には分かりません。
生まれて初めて命が誕生するのではなくお腹の中にいる時から命はあります。
その重みは同じではないのでしょうか。


No.50 12/10/19 00:28
通行人49 ( ♀ )

↑空気読めてない感じになってしまってすみません。

自分の意見が絶対正しいとは思ってないけど、感じたことをそのまま書いてしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧