弓道者

回答4 + お礼0 HIT数 512 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
06/10/24 08:42(更新日時)

まずすみません。16歳です。弓道をしている、していた、という方に質問です。うちの高校の顧問さんはよく他の高校の射形、なかなか強いところのを参考にするのですが、(離れとか)皆さんは会の状態で何を考えますか?ちなみに自分はとにかくリラックスできるようなことを考えています。そして、離れの瞬間のときの勝手、押し手の動きを教えてください!!ちなみに県ではかなり上の方の高校です。

タグ

No.186581 06/10/23 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/23 22:02
通行人1 ( ♀ )

✋弓道してました🎵

私たちの学校はノートに自分たちの注意点書いて、それを目標にやってました。
とにかく離れの時、体の真ん中で割るってことが大事じゃないですかね☝
へんな所に力が入ると良くないです☝
重心はヘソの下辺りにあるイメージを。
胸で引くのではなく、背中です。
…まるで自分に言い聞かせてるようだわ💧
頑張って下さい💪

No.2 06/10/23 22:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

高校時代にやってましたが、私は何も考えてませんでしたよ。何か考えると考えるのに集中してしまい訳わからなくなるので。手も上手く説明はできませんが、自分に一番馴染む感じでした。違和感ある時は大概あたりません。癖の強い奴だったので参考にはならないかもしれません。

No.3 06/10/23 22:24
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

『勝っておごらず…
負けて腐らず…』

平常心で♪

ビデオや鏡みてイメージつけて!当てるより当たるが理想!主さんうまいならわかるよね??

当たる時って何も考えなくても当たる…

団体はどこかな??

自分はおちをやってました…

No.4 06/10/24 08:42
通行人1 ( ♀ )

1です。
一晩寝て気がつきました💧
会の時はいろいろ考えず…といいますが、感謝の気持ちを忘れずに☝だそうです🙇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧