注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

元旦那と元舅姑

回答4 + お礼0 HIT数 1356 あ+ あ-

モモ( 33 ♀ 11pKCd )
12/10/24 22:26(更新日時)

もうすぐ、離婚して1年が経ちます。
月に1回子供の面会の時に、元旦那には会わせてました。養育費もその時に、貰っていました。

先月くらいから、元旦那の都合のよさに不振を抱きました。
面会日は、元旦那の都合できまり、子供の運動会にはお昼に来て、ご飯食べて帰る、面会も2時間程度して、元旦那の帰るときに子供が泣くと、暴言をはく。

面会している価値ないと思い、もう会わせたくないと連絡しました。
わかったと言ってました。
その一週間後、
再婚する。お金は、きちんとするから、子供達をよろしくお願いします。
と連絡が来ました。

お金は、全額払ってくれません。
元旦那の両親も、私が仕事でいない時に勝手に子供達に逢いにきます。金銭的にもかなり苦しめられていたので会わせたくないです。
何か手段はありませんか?

No.1867512 12/10/24 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/10/24 16:05
通行人1 

はっきりというしかありませんね

元旦那の両親にも彼のあなたに対して

したことを言いはっきりともう

来ないでくれますかというといいでしょう☝

不安ならあなたの両親も間にいれれば

事は大きくならないと思います。😃

No.2 12/10/24 16:44
通行人2 


やはりはっきりと言うしかないと思います💀
そのまま払わずに逃げられないように気をつけてください💦

元旦那さんのご両親には言いづらいと思いますが
勝手に会ったりするのはあきらかに常識はずれなので
ガツンと文句言ったほうがいいです!

No.3 12/10/24 16:50
通行人3 ( ♀ )

きちんとしたかったら、家裁で面会交渉調停と養育費調停を起こしてくださいね。
面会交渉調停の時に、元夫の親が勝手にくる事は嫌。
どうしても会いたい場合は連絡を。

子の福祉の面から、父親(元夫)との面会は拒否したいと思いますが、子供が会いたいと言った場合は拒否はしません。

という感じで調停やってみてください

今の家裁は余程の事がない限り面会をさせる方向です。
でも主さんの元旦那さんは面会しなくてもよい。との考えみたいだし、会いたい場合は連絡を…
会うのも月1から2ヶ月に一度。
みたいな感じになるかもね。

養育費も調停で話し合ってください。

No.4 12/10/24 22:26
通行人4 ( ♂ )

子供の意志を優先にしてください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧