注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

別居して…3ヵ月…

回答2 + お礼2 HIT数 1112 あ+ あ-

あっちゃん( 38 ♀ OqWqc )
06/10/24 10:29(更新日時)

私は夫の浮気で出会い…不倫をして結婚しました。夫の方の子供二人は奥さんが引き取り 私の子供…未婚で産んだ子一人は実家に預け生活してました。結婚8年…当初から暴力…ここ5年は浮気と暴力がありました。人の不幸を踏み台にして幸せにはなれない…浮気も暴力も直らない…と学びました。私たちの間に出来た二人の子供達(5歳と2歳)は私が連れて来ました。生活費は1円もくれず彼女とは同棲を始め…でも私には彼女はお前の代わり…離婚したいなら子供達は渡せ!等々本心がわかりません。
私は浮気や暴力に対するガマンもとっくに限界を越えていましたが…最後はやっぱり子供達の為に一番いい事はと考えて離婚する決意を固めました。私が幸せでないと子供達も幸せではないと思うようになりました。だから今幸せです。いろんな人に迷惑や心配ばかりかけてきましたが幸せになる事が恩返しだと思っています。私の考え方おかしいですか?またこれから弁護士さんを立てて子供達を私が引き取る事、慰謝料や財産分与、親権、養育費、について話し合っていく予定です。私の妻としての権利を主張するのは都合よすぎますか?長くなってすみません…

タグ

No.186800 06/10/23 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 06/10/24 10:29
お礼

>> 1 お子様は主さんが引き取るべきです。今実家に預けてる子も離婚後は一緒に暮らすべきです。略奪愛したのだから、しっぺ返しがきたのでしょう。せめて自… ありがとうございます。今きちんと離婚する為に準備をしています。慰謝料は金額的なものではなく気持ちの整理をする為に要求しようと思っています。たとえ0になっても自分自身納得いくまで頑張って後悔しないように…養育費は一人月10万が相当だそうです。ただ夫は子供達を返せ!慰謝料も渡さないと言ってます。もっと冷静になってお互いに 子供達の為に一番いい方法を話し合って別れたいですね…

No.3 06/10/24 07:04
お礼

レスありがとうございます。実家に預けている子(中2♂)はこれから一緒に住む予定です。
前の奥さんや子供達…家族や周囲の人達に対してずっと心の中で謝り続けてきました。だからガマンもしてきました。
また同じ過ちを繰り返さないようにこれから生きていきます。

No.2 06/10/23 23:50
通行人2 ( ♂ )

略奪愛で幸せになれない典型的な例だと思うよ。略奪愛で奪った男にしても女にしても、絶対同じこと繰り返していくし、今回も主さんの旦那は繰り返したよね😔

No.1 06/10/23 23:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

お子様は主さんが引き取るべきです。今実家に預けてる子も離婚後は一緒に暮らすべきです。略奪愛したのだから、しっぺ返しがきたのでしょう。せめて自分の子供達を幸せにしてあげて下さい!それが主さんの償いだと思います。暴力夫の元に子供を渡してはいけません。今後の人生はお子様全員と主さんで幸せに歩んで下さい。

  • << 4 ありがとうございます。今きちんと離婚する為に準備をしています。慰謝料は金額的なものではなく気持ちの整理をする為に要求しようと思っています。たとえ0になっても自分自身納得いくまで頑張って後悔しないように…養育費は一人月10万が相当だそうです。ただ夫は子供達を返せ!慰謝料も渡さないと言ってます。もっと冷静になってお互いに 子供達の為に一番いい方法を話し合って別れたいですね…
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧