客なら何言ってもいいの?

回答29 + お礼1 HIT数 15711 あ+ あ-


2012/10/29 22:04(更新日時)

仕事で客に電話の声だけ聞いて かなり侮辱されました。

会社に対してのクレームでお怒りで連絡が入ったので、最初から低姿勢に謝罪、細かく相づちを打っていたんですが…
「テメー聞いてんのか、返事しろ!このメスが!このクソバカ女 テメーみてーなクソ女死んだ方が良いんだよ!テメーは、どうせ中卒のヤンキークソバカ女だろが!テメーみたいなのをゴミとかカスって言うんだよ!」なんて言われて それでも低姿勢に謝罪してたんですが「テメーを会社に居させ無くしてやる!クソメスが名前を言え」と言ったので謝罪し名前を言ったら「本社に電話してテメーみたいなカス女潰してやる」って電話を切られたんですが…

私は、謝罪しながら事情を聞いてただけで何でここまで言われなきゃ いけないんだろうと思いました。

客なら何でも言っていいの?
これって会社への攻撃では無く個人への侮辱行為ですよね?

中卒では無いし死んだ方がいいとか、どうなんでしょう。
そんなイチャモン付けられる前に謝罪と話しか聞いてないのに何故死んだ方が良いまで言われなきゃなんないのか?って思いました

仕事だから最後まで低姿勢に対応したけど、こちらが仕事だとは言え あんまりだと思いました。
怒鳴られる事もしょっちゅうあるし 自分自身のミスでお叱りを受ける事もありますが、今回は本当に納得できませんでした。

ヤンキーでも無いし中卒でもないのに勝手に決めつけられて、しかも女性からメスなんて言われるなんて…


あんまりですよね

客なら何言っても良いんでしょうか?

皆さんは、そこまで言ったりしますか?

私は、客の立場でもある程度は、相手の立場に立って話します。
死んだ方がいいなんて、いくら他人でも、憎き相手でも言えません。

最近は、人の心を考えられない方が多いんですかね?
死んだ方が良いって言うのはクレーム外の話ですよね…

人の命って本当に尊いのに…怒りにまかせて言う言葉にも程があります。
客だとは言え 言っていい事悪い事ありますよね!

No.1868396 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

頭に来ると何でも行っちゃうが、これは違う😫
訴訟だって起こせるゾ😣
でも、こんな客は会社側も真面に相手はしないでしょう。😚
今度、電話に録音機能付けて欲しいと、会社に提案出来ない❓

No.2

低レベルの客だなぁ。
主さんお疲れ様です😥

No.3

本当に嫌な電話でしたね、主様…お疲れ様です!

電話で顔も見えない中そこまで侮辱するなんて普通に考えて、しちゃ駄目ですよね。
怒っているのは分かりますが、たまにそんな暴言で憂さ晴らしを試みる人がいるんですよね…。

私は接客業ですが、同じく侮辱され本社に連絡してクビにしてやる等暴言を延々と吐かれた挙げ句に商品を顔に投げ付けられました。

暫く苛々と悲しみで悩みました、何故ここまで?私にキレてどうなる?と…。

ですが周りの方に相談すると案外そういったお客さんはいるようです!

正直に申し上げて心の狭い人だと思います、言葉で人を傷付けて憂さ晴らしなんて本当に人間として駄目です。

客だろうが何だろうが言葉は人を傷付ける立派な武器だと思います、主様はどれほど腹立たしく辛い思いをされたことか…。

でも脅しで本社に電話してやる!って人もいますが、その相手は女性なんですよね?本当に驚くべき口の悪さで驚愕です…

相手が従業員だから何も言い返せない、という立場を分かっていて言うんでしょうね!
しかし言い過ぎですよね。何を勝手にヤンキーやら、中卒やら、どこからそんな言葉選んできたのか逆に驚いてしまいます。

たまたま主様にあたった電話で、きっと他の人が出れば同じ事をされたでしょうね。
暫く苛々すると思いますが、どう考えても誰が聞いても、そのお客さんは言い過ぎで、取り乱しすぎです!

なので主様は本当に凄いと思います!最後まで低姿勢で取り乱さずに冷静に対応されたという事。
見習いたいです、長文で申し訳ありませんでした。

読んで下さり、ありがとうございます!

No.4

その電話の相手、精神を病んでるんじゃないですか?普通の人ならどんなに怒っててもそこまで言いませんよ。

No.5

私なら

「あ、変なのに当たったか」と心がスルーモードになりますね。

主さんの言う通り、真摯に対応しようとした上での相手の暴言はクレームの範疇を越えてます。しかも今回のは理性のある人間の言葉じゃない。まともじゃないんですね、要するに。今多い精神を病んでいる可能性が高い。なので「なんでこんな事言われるのか?」考えるだけ時間の無駄です。わかるわけない😚。だって理性の外側に相手がいるんですから。

今はホントに変わった人間が多いのでその中の見本の一人と割り切り忘れましょう。

No.6

こういう人って割と高い確率で、自分より立場が上と判断した人には媚びへつらって、下と判断した人には偉そうな態度で上から物を言うタイプですよね。
主さん、これ録音してないんですか?侮辱に加えて脅迫も入ってますよ。
ってか、名前も顔も知らない人によく「死んだほうがいい」とか言えますね。神経を病んでるとしか思えません。

No.7

主さんの気持ちよく解ります。
最後まで低姿勢で謝罪した主さんは立派です。

クレーマーはどこの会社にも存在し、顔が見えないからこそ言える暴言をストレス発散の為にぶつけてくるんですよね。

クレーマーはネットと同じ目線で見ると良いと思います。
便所の落書きと同じ。
割り切ることでなるべく早く忘れる様にしましょう。

No.8

『お客様は神様』なんて言葉はお客を持ち上げすぎですよ。
例え小銭だろうと確かにお金だから。と言うのは解りますがモンスターを作るような世の中が間違ってます。

お客様に限らず、接客従事者や会社側も、プロならプロなりのプロなのに。などと言っているような方々がお客様を過保護扱いしてモンスター作っているようなものです。
以前学校の先生が保護者を訴えると言う話がありましたが、本当に勇気がいったと思います。
辞職する羽目になったかは解りませんが…

接客の立場の人間も訴えないにしても、理不尽なお客に対しては強く言える様な世の中になって欲しいものです。
それには会社側が変わってくれなくては。


因みに、会話は録音されてましたか?

No.9

主さん、お疲れ様です。

No.10

主さん、お仕事お疲れ様です。
非常に腹立たしい思いをされましたね。私も接客業をしていた事があり、同じような事言われた事があります。
でもそういう人ってどこでもそうなんですよ。相手が言い返せないのを分かってるから言ってくるんです。小さい人なんですよ。
私もただひたすら我慢して後で家族に愚痴を言ったり、時には悔しくて泣いたりしてました。
大変なお仕事かとは思いますが、頑張ってくださいね!
スレを見て主さんのプロとしての意識の高さを感じました(^-^)

No.11

会社の方針かも知れないが、低姿勢も言葉使いや相づちしだいじゃ、相手をますます助長させますよ。
はいしか言わないとイライラするときあるし、どこまで言っても反抗しないとわかれば、とことん追いつめていきますよ。
相手の言い分を認めつつも理解を求めていくことも大切かもしれませんね。

No.12

そんな人にいちいち気にしていたら仕事にならないでしょ?
はい😃はい😚はい😃😚
しとけばいいよ😃

そんなクズ
相手するのが時間の無駄
はいはいはい😃と言えばいいんだよ😃

No.13

私もドン〇ーでバイトしてた時に商品が切れてて笑顔で接客してて 低姿勢で謝ってたら 使えねーお前殺すぞ💢何笑ってんだよ お前俺のダチか❓フレンド フレンドとか言ったあげく名前なんて言うんだ コールセンターに言ってやるからなって😲一緒に居たもう1人のオヤジは笑って聞いてたけど➰いい歳こいた30過ぎのオヤジがガキみたいにわめいてましたよ 人に暴言吐いたら自分に返って来ますから そんなの気にしないで受け流す位の気持ちで仕事して下さい 夜のドン〇ーは見たことの無い人間が集まって来ますから最初は戸惑いましたけど 今となっては人生の勉強になりました 世の中色んな人間が居るんだな~ってね

No.14

男性からの電話かと思ったら…
同じ女性として恥ずかしいですね。

No.15

有り難う御座います


皆さんもお仕事で嫌な思いされてらっしゃるんですね。
顔が見えないとは言え、ご立腹だったとは言え、あんまりですよね。

また商品を投げつけられるなんて、そこまでされる覚えないですよね!
苛々してたとは言え、どうして相手の立場に立って考えられないのでしょうかね?
仕事とは言え相手はロボットじゃないのに…

皆さんが言うようにあまり気にしないようにします。

因みに話の流れは
私「お電話ありがとうございます株式会社○○の□□でございます」
客「おいテメーの会社はどうなってんだよ」
私「申し訳ございません。何か私どもの不手際が御座いましたでしょうか?」(かなり低姿勢な声で)
客「私はな」
私「はい」
客「今日、朝から家にいたんだよ」
私「はい」
客「テメー聞いてんのか?」
私「はい。申し訳ございません聞こえております」(相づちが聞こえなかったのかと思い謝罪)
客「私はな」
私「はい」(結構大きめな声で相づち)
客「テメー聞こえてんのかよカス女」
私「はい。大変申し訳ありません。聞いております。お返事させて頂いてたんですが聞こえませんでしたでしょうか?」(かなり低姿勢な声で…)
客「うるせーんだよ!いいから話を聞けー!聞けー!聞けー!このクソ女が」
私「はい。大変申し訳ありませんでした。」
で、スレに書いてある事を言われた感じでした。なので、本題に入る前に言われた感じなので、私が何か会社のフォローをして怒らせたとかじゃないし、何故 死んだ方が良いなんて言われなきゃならないかなんて理解出来ません。

私の返事が、聞こえてから客が話し始めてるので、こちらの声は絶対に聞こえてるはずなんですけどね。

きっと自分の怒りをぶつけたかっただけだとは思うんですけどね。

それにしても、あんまりですよね

No.16

その人はそうやって育てられたんだよ
もしかするとイジメ体験もあるかも知れない
とにかく心休まる味方はいないと思う
かといって悪さをする仲間はいるかもしれないけどね

人間はみんな、人に言うことは自分に言ってるんだよ
「お前みたいなカスは死んでしまえ」と言えるのは、そのセリフが痛いことを知ってるから
痛みを味わったことがあるから言える

可哀想に、その人は自分が何を言ったのかさえ分かってないんだ
きっと自分という存在を感じたことがないんだよ

死刑思想の極みだね
その人は、犯罪者と言えど命までは奪ってはいけないと言うと思う?
言わないよ

要らない奴は処分しろ
迷惑な奴は許さない
人の気持ちも分からない奴はクズと思ってる
だからこそ「シネ(処分しろ)」と言えるんだ

被害者意識の塊

存置論者からクレーマーやモンペが生まれると散々言ってきたけど、誰も理解しないからこれからも増えると思う
簡単には止まらないからね

人の思想が変わるには何十年何百年と掛かる
人間が、人の気持ちを理解するようになるには気が遠くなるほどの時間が必要なんだ

主さんが被害を被ったように一旦怒りを受けると、この怒りは継続される
伝搬するようになってるんだ
だから争いがある

どうして争いが止まらないのかもう分かるよね
復讐が正義だから
想いを果たすまで止まらない

つまりその人も正義感からクレームを出したんだよ
想いを果たすまで気が止まない

だから気持ちを理解してくれない主さんを罪人と断定した
なぜなら「私の気持ちも分からない奴はキチガイ」と思ってるから

「人の気持ちを理解しろ」「他人の迷惑になるようなことをするな」と言って、叩かれたり怒鳴られたり無視されたり見下されて来たからこそ、強い立場に立てたのでこう言うんだ
「わたしの気持ちを理解しろ」
「わたしの迷惑になるようなことをするな」って
なぜならそれが正義だと教え込まれたから

自分の迷惑になるような奴は処分しても構わないという思想から学んだんだ

それに言うだけなら捕まらない
捕まらない限り罪にはならない
つまり暴言は許容範囲ということ
掲示板を見れば分かるよね
所詮便所の落書きと思ってる人がたくさんいる
その人も主さんに対してその程度の気持ちしか持ってないんだ
罪悪感がない

実は死刑思想は罪を知らない
自分が何を言ったのかさえ分からないということは、自分の罪が分からないということ

No.17

結局どんな内容のクレームだったのか分からずじまいなんですね。

主さん気にしちゃだめよ。

主さんじゃなく違う人が電話に出てても、同じように言ってたんだから。

No.18

そんな客腐るほどいますよ
私もなん十回経験したことか
どうしようもないですよ

でもあまりにも酷い客はやっぱり店長も訴えるなら訴えても構いませんよって言うときもありますよ

そういう客は逆に来てくれなくて全然構わないのでね

勿論あり得ない言いがかりやクレームに対してだけですが

こういう客ってクレームを仕事にしてるって言えるくらいたちの悪い人間なので
気にすることないよ

そういう人間なんですよ

No.19

結局、主さんの会社に対するクレームは何も無かったんですよね…

居るらしいですよ…ただムシャクシャするから、色んなコールセンターに☎掛けて憂さ晴らしする輩が…

だからなのかな❓最近のお客様センターは、録音されるパターンが…

主さんには何も非は無いんだから、スルーして切り替えましょ😣👍

No.20

同情します。クレームと言うのは、商品に対する苦情ですからクレーム処理係に対する主さんに対する苦情ではないので行き過ぎた発言には毅然としてキッパリ言い返して名誉毀損で告訴しましょう。

No.21

店員もひどいのいるからなあ

No.22

どんどん人の心が荒んでいくよね。
今の世の中、人の気持ちがわからない、自己中が多くなった。 景気が悪くなってから、どんどん余裕がなくなっていった気がします。

No.23

私の父親、電話対応という名の苦情処理の仕事をしています。

話聞いてると、一日一回以上はそういう電話来るらしいです。
父曰く「客と店員という表面上の上下関係を盾に、ストレス発散したいだけの人なんだよ😄」とのこと。

父は「訴えるぞ!」「辞めさせてやる!」みたいなこと言われても、そんなこと絶対できないんで「あ、どうぞお客様のお好きなように✨」と返してそのまま切るみたいです。

今後の参考にしていただけたら幸いです😄

No.24

はじめまして

その男小さいですね(笑)

そんな 電話しか人を侮辱出来ない 可哀想な奴だと思えばいいんです 💦

きっと会社や 奥さんにペコペコしてるからいかにも祓いせですよ 💢

そいつこそ クズです💦

No.25

私、某デパートの配送のクレーム対処しているんですがね、いやいや、本当に酷い物ですよ。
5年前より今のが酷いかなぁ。
不況、ワーキングプア増加、震災、放射能不安、様々な要因はあると思いますが、クレーム内容が明らかに「ストレス発散」でしかない場合は上司に回します。そう言うマニュアルなので。
この上司が素晴らしいんですよ。
一時間二時間ずっと相手にひたすら穏やかに謝り続け、罵倒を聞き、最終的には世間話や愚痴聞きに持ち込みます。

このデパートの売り子だったんだよー、と言う初老に近い男性社員なんですが、見た目は紳士、若い時はさぞイケメンだったろう上司です。

実はこんな上司がいくつか分かれた部署に各々おり、皆こんな感じで素敵。

長く生きていると、苦労も山ほどだからね、怒鳴られたって全く堪えないよ。
実はクレームにはならないことで怒鳴るだけのお客様はね、サービスに苛々しているんじゃないんだよ。きっと自分に苛々しているんだよねぇ。
なんてサラリと話していました。

主さん、気になさらず。
本当にお疲れさまでした(^^)

No.26

ごめんなさい、それ…私の姉かも知れません…姉は境界性人格障害で普通に会話も出来ません💧
いきなりヒステリー起こしたり、誰も何も言ってないのに悪口聞こえたと言って発狂したりしてしまいます…そういう病気の人だと思います。

言われた方は、相手が病気だとわかっていても相当なトラウマになりますよね💧お気持ちお察しします🙇💦



私も都内百貨店勤務の時に、何もしてないのにいきなりわめき出すお婆さんがよく来ていましたから、色んな人がいるんだなって思いましたよ💧
そのお婆さんはよくきていて、常套句が『私は常連なんだぞ』でした💨
確かによく来ていたけどね😂お客様ではないんだよね💦来て喚くだけなんだから💨

お客様にも最低限の品位が必要ですよね💨
まぁでもビョーキの人もホント多いから💦気にしないで下さいね💦

No.27

ただのクレーマーだよ
気にしてても仕方ないよ
そういうひとはいくらでもいるよ

いちいち相手してたらきりがないよ

気にせずにこれからも頑張ってね

No.28

店員に酷いのいるからなって問題なのか?
酷いって言っても知れてるだろうに。

オッサンに多いんだよ。
40代回るとほんとに我慢ができなくなるのだと思う。

No.29

主さんお疲れ様です、そのクレーマーは女性ですか?大変でしたね…
私なら受話器を離して内容を聞かずにただ相手の気が済むまですいませんすいませんて言ってそうです。
主さんの対応頭が下がります、見倣いたいです。

No.30

コールセンター勤務ですが、そういう罵詈雑言吐いてくる汚客様いますよね。

私も主さんほどひどくはないと思いますが、「あんた日本人か?日本語わかるか?」とか言われましたよ(笑)

中卒だのヤンキーだの、自己紹介乙wって感じですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧