過去のトラウマ?が未だに夢に出てきます。

回答5 + お礼1 HIT数 13384 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/11/01 08:57(更新日時)

高校の時のしんどかった時期の出来事が、今更頻繁に夢に出てきて辛いです。
高校の時、なりたくもないのに部活動のキャプテンにならされてしまい
放棄するわけにもいかないし、部活は好きだったので辞めずに自分なりに一生懸命やっていたつもりでいましたが
部活動のメンバー同士で仲間割れしたり
私の悪口陰口言われてましたが、耐えたりしました。
(その時は、もう死にたいな…と思って、毎日泣いていましたが、耐えました。)
しまいにはメンバーの一部が練習に来なくなったりもしました。
引退がかかった最後の試合では、練習サボッていたメンバーのミスが目立ち、地区予選一回戦で敗退…
その時は、3年間必死で頑張ってきた自分の最後の試合があっけなく終了して
悔しいやら、情けないやらで本当に辛かったです。
でも、もう5年以上経つし、普段生活していて思い出すこともありませんが
夢には辛かった時のことが頻繁に出てきて辛いです。
特に、メンバー同士で仲間割れしていて
どうにもこうにもならない状況で苦しんでいた時の夢をよく見ます。
嫌な夢なので、朝起きたら身体もしんどいです。
どうしたら嫌な夢を見なくなるんでしょうか…
変な悩みを見てくださってありがとうございました。

タグ

No.1870641 12/10/31 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 12/11/01 08:57
お礼

皆様、こんなくだらない悩みにレスいただきありがとうございました。
最近眠りが浅く、熟睡できていません…
本当はかなり眠たいし疲れてますが、ぐっすり眠れてないみたいです。
眠る前は疲れているのになかなかさっさと眠れず
頭のなかで、色々考えてしまいます。
だから、夢を見てしまうのかも知れません。
日にち薬なのかなと思うも、5年以上前のことだし、今更出てきてしんどいです。
かといって、病院に行っても薬貰うだけだろうし
今は事情があって薬が飲めないので、やはり良質な睡眠をとることを心がけないといけないですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧