注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

世の中精神病や自暴自棄の人が増えている気がします。

回答12 + お礼3 HIT数 1768 あ+ あ-

百合萩( 26 ♂ LWGrc )
06/11/23 00:02(更新日時)

世の中おかしくなっているような気がします。私も就職先が少ないと思いますし、給与も格差がありすぎるとは思います。いろいろな理由を教えて頂けれは幸いです。

タグ

No.187120 06/11/21 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/21 01:24
KAI ( 10代 ♂ t84qc )

就職先は増えてますよ👊

2007年問題のおかげで😁

でも、格差は広がるばかりですよね~😂小泉さんのせい❓

No.2 06/11/21 05:08
通行人2 ( 20代 ♂ )

今おこってることは必然におこるべくしておこってること。未来の人はもっと大変じゃないかな。真実を知る人が少ないこと、知らぬが仏という皮肉があるように知らない人の方が充実したり楽しく生きれるのが日本の社会なんじゃないかな。自分の生き方を肯定するより間違いを素直に反省して未来に伝えることができる人が増えてくれることを願っています。

No.3 06/11/21 05:24
通行人3 

すべては利益追求の落とし穴。特にバブル以降日本人の頭の中は金しかなくなった。政治家は選挙に勝つことしか考えない。教師を含め、お役所は組織と自分達の保身しか考えない。取り締まるべき警察も同じ。警告すべきマスコミは視聴率や出版部数、金を出してくれるスポンサーのことしか考えない。大企業は自分達の利益追求の為なら何でもする。世の中の根本が変わってしまった為です。借金をあれだけ増やし、小子化対策すらまともにできなかったのに小泉崇拝はどこからくるのでしょうか
破滅へつき進んだ戦前とそっくりです

No.4 06/11/21 05:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

日本国民の30%以上がなんらかの精神障害を患っていると聞きましたよ💧
3人に1人は鬱だったりする様ですね😭

No.6 06/11/21 14:03
通行人6 ( ♂ )

>5
日本語もまともに書けないのかよm9(^Д^)プギャー

No.7 06/11/21 14:16
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

5さんが検査うけたらどうかしら

就職は増えるよ
無気力人が増えたのは、飽和化してる日本のせいもあるよね。
選択肢が増えすぎて、訳わからなくなってるのかも。

No.8 06/11/21 14:26
通行人8 ( 20代 ♀ )

少し何かあって落ち込んだら➡鬱

精神科行けば何らかの病名はつけられますよ!
それが仕事。

普通だとおもって生活してる人も精神科の医師にかかれば患者に近付く…、

資本主義な風潮が精神的に圧迫してるのかな、でも豊かになったと思うよ。

No.9 06/11/21 14:31
けい ( 30代 ♀ Bjjpc )

就職先がない…と甘えてる人が多いです。仕事柄、初めて『ニート』という言葉を耳にしました。ニート…働く気がない人。こんな言葉、私が社会人になったばかりの頃、聞いた事がないです。仕事は、どの仕事も辛いものです。みんな仕事してる人は、そのきつさを乗り越えてるんです。就職先は、数年前から増えてます。ただ、キツイから、自分がしたい仕事じゃないから…と理屈をつけてるだけです。周りを見れば、まだまだ知らなかったたくさんの仕事があります。仕事は生活する上での基盤です。自分が好きな仕事をしたいのであれば、その道で副職をし、生活する上での仕事をし、副職の芽が出る時期を待ってみても良いと思いますよ。仕事がないから…というのは甘えです。職種を選ばなければいくらでも就職口はあります。

No.10 06/11/21 15:06
匿名希望10 

格差社会を作り上げたのは政府だろ。小泉や竹中のやってきた事を見て見ろよ、酷いもんだ。

No.11 06/11/21 16:54
匿名希望11 

人間は人間の創ったもので滅びる…

その通りだ。

No.12 06/11/21 18:22
お礼

皆様どうもありがとうございます。2さんの言う通りかも知れませんね。8さんの言う通り資本主義に無理が出て来たような気がします。ここに書いて頂いた方々の考えすべて参考になりました。どうもありがとうございます。また知恵をお借り出来ればうれしいです。

No.13 06/11/21 18:48
お礼

それと皆様の倫理的な観点から5さんの意見を消して頂いたと思うのですが、出来れば5さんの文書も読んで見たかったです。不特定多数の人が顔の見えない状態で本音を書いてて頂くのはとても勉強になります。しかし皆様の顔が見えない人間にまで人情をかける優しさが見えました。うれしいです。

No.14 06/11/22 20:22
こはら ( 20代 ♀ nydsc )

元公務員みたいな会社は使えん爺さんがいて、派遣の私は振り回されました。みなバブルの幻想をみたくて、たくさん取ることばかり考えてる?ほんとに不平等だと思うよ。上の人からたくさん取ってく。ヒエラルキーの定着化。金持ちの子は金持ち。交通費も出ない現実。なんの手当もでない。この金はどこに行ってるのかと思う。駐輪場の100円ボックスにも苛ついて、私は区役所電話しましたよ‼皆もっと怒ったら良いと思う‼官僚は庶民レベルで生活してみな。つらさがわかるから。問題にも気付いていないんじゃない?セレブの子はセレブだから。若い子がお金お金言ってるの聞いてウンザリしたよ。自分勝手な人が増えちゃうよ。世の中がねじまがってきてる。皆が誇りをもって仕事できて、楽しく悩みのない社会が理想だけど、昔から続くこの問題は難しいと思う。それに人にはちょっとした優越感とかもあるから…。乗越えられない程の格差反対‼ みな自信を持って生きてほしい。

No.15 06/11/23 00:02
お礼

こはらさんの言う通りですね。社会保険庁の厚生及び国民年金を使っておいて、共済年金には手を掛けないetc…怒るべきですね。私と話をした事のある医者や弁護士の人間性は全員とは言いませんが最低でした。こはらさんが言われた優越感から来るものかもしれないですね。そしてそれはお金がすべてと言う風潮がそうしたのかもしれないですね。一人一人がお金よりも大切なものがあるという考えになれば世の中は大きく変わるかもしれないですね。ためになるお話ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧