注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

赤ちゃんが

回答7 + お礼0 HIT数 1821 あ+ あ-

お助け人( 20 ♀ )
06/10/24 16:52(更新日時)

赤ちゃんが欲しいのですが…過去3⃣年の間に3⃣回流産しました⤵毎回、中出ししても、なかなか妊娠せず、やっと出来たかと喜んでいると、流産。。。😢
実は、その前に(16歳の時)中絶をした事があって、それが原因かと悔やんでいます😢そこで質問なんですが…3⃣回目の流出というのが1⃣ヶ月前だったのですが、いつぐらいから性行為していいのですか??誰か教えて下さい💨
どうしても赤ちゃんが欲しいです。。。

タグ

No.187394 06/10/24 08:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/24 08:44
匿名希望1 

習慣になっている場合もあるので1年は子宮を休めて下さい。もちろん性行為、オナも半年はお休み。赤ちゃんのことを思ったら乗り越えれます。私も流産経験者です。

No.2 06/10/24 09:40
匿名希望2 ( ♀ )

経験者ではないので、全然アドバイスとかにならないとおもいますが…あまり考え過ぎたり悩み過ぎると精神的な面も影響しちゃうんじゃないかな?って感じます。難しいかもしれませんが、気持ちをリラックスさせて焦らないで欲しいです。赤ちゃんができることを祈っています。

No.3 06/10/24 10:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

かかりつけの医者に聞いて下さい

No.4 06/10/24 10:59
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は一回流産したけど、次の性行為までは一ヶ月以上明けてと言われました。妊娠は来年からいいよと言われましたよ。流産後は妊娠しやすく流産もしやすいらしいので、必ず避妊してするように言われました。子宮の回復にもよると思いますよ。もっと時間をあけるように言われた人もいるみたいですからね。あんまり急がないで大事にしてください。
がんばりましょう😃

No.5 06/10/24 11:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

習慣性流産ってご存じですか?文字の通り、妊娠しても赤ちゃんが成長せず流産を繰り返す事です。ホントに赤ちゃんが欲しいのなら病院で相談するのが一番です。

No.6 06/10/24 13:48
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

『抗リン脂質抗体症候群』と言う病気があるそうです。先日、間下このみさんが発表してました。自覚症状なんかはないそうで、大学病院で詳しく血液検査をして発覚したそうです。今は年間1万人の方が発症されてるみたいなので、主さんも一度検査してみてはいかがでしょうか?

No.7 06/10/24 16:52
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

流産は3回くらいから習慣流産と言います。そして流産の回数が増えるたびに次の妊娠がまた流産と確率が増えてまたまた流産となるそうですよ。自己判断で妊娠しまた流産ならば…またも正常妊娠の確率は下がります。病院へ行った方が良いです。また次も流産になる可能性が増えるのだけは避けて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧