注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの

馬鹿が調子に乗る

回答9 + お礼8 HIT数 1757 あ+ あ-

ぶぶ( 19 ♀ 7RzFw )
12/11/09 21:13(更新日時)

生まれつきの病気(治らない)で
ボーっとしやすい+聴覚の感度が良く、100メートル先でも小声の会話なら聞き取れます。

内緒話も(声の質にもよりますが)20メートル先なら余裕で聞こえます。

ここまでが前提です。

アルバイト(スーパーのレジ)の先輩が私の悪口(「なに考えてるか解らない」から「ブスはバイトに来るな店にも客にも迷惑だ」まで)を言っているのがすべて聞こえます。

※接客は評判がいい方ですし、お客さんが視界にいるときはボーッとはしていません。

止める人も居ますが「あいつ聞こえてないからw」と言っています。丸聞こえなんですが。

距離は【レジ・通路・レジ・通路……】の配置でレジ2~10機分離れたところ
およそ5~20メートルくらいです。

声がでかい人なので、普通の聴覚の人でも8台くらいの距離なら聞き取れます。
私は店の反対側にいても声が聞き取れます。

質問・
「ぼーっとしているので聞こえていない」と思われているのに腹が立ちます。

直に言ってやりたいのですが、どう言えばいいのか解りません。
約一年聞かされ続け、発言も大体覚えています。切れてもいいですか。

No.1873956 12/11/08 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/11/08 21:14
通行人1 

普通の人よりも優れていることが

逆にあなたを苦しめてしまっていますね

ですが普通の人には聞こえないので切れたとしても

逆に環境がひどくなる場合があります。

職場を変えた方がいいかもしれませんね🙆

No.2 12/11/08 21:18
通行人2 

その悪口を録音する事は出来ませんか?
なんとなく証拠責めが効く相手な気がします。

あと誰か味方になる人がいればいいですね。上司なら尚良し。

No.3 12/11/08 21:34
通行人3 

素晴らしい特技をお持ちですね✨
私などは難聴気味、耳が遠く内緒話が出来ないので困った事は多々ありますが、聞き取れ過ぎても困りものなんですね。

その言ってる方達が恐らく普通、このくらい離れていたら聞こえないはず…と思っているので言うんです。
聞こえてると解っていたら、仕事場で主さんについて話はしません。
お解りだと思いますが主さんの方が特殊なんです。
その特殊能力で聞いた事を言っても普通扱いはされません。
余計に[なんだこいつ⁉]と思われるだけです。

まあ私ならその能力生かして「私、こういうところあるみたいなんですよねー。皆さんにもしてたらごめんなさいねー」って、その場ではなく、別のところで言われてるって感じに言って、相手が『もしや私達の話聞いてた⁉いつ⁉』みたいにアタフタするところを楽しむかなー😁

性格悪いんで😁


そんなんでどうですか?
特殊能力は能力として、聞こえるものは仕方ない。
今までももちろんそうでしょうけど、やり過ごす事を覚えないと、この先も大変そうですよ。


No.4 12/11/08 21:35
通行人4 

本当に失礼な人ですね✋人を馬鹿にして自分を守ろうとしてますよね😱主さんはそれをよく一年も我慢されていたんですね😱キレてもいいとおもいますけど、ただ闇雲にキレるのではなく、丁寧にきれるといいとおもいますよ✋頑張ってください😄

No.5 12/11/08 21:39
お礼

録音を考えて自分が買えるギリギリの価格のICレコーダーを買ったのですが

・お客さんの会話も入るため、不特定多数を盗聴する事になる←これが一番心配

・3万円のICレコーダーよりMY耳の方が高感度なため、「ここなら音入るはずだろがー!何でじゃー!」となる可能性が高い(現に別件でそうなった)

・誰か普通の聴覚の人に頼むと、犯罪の片棒を担がせないといけなくなる

の三点で躊躇しています。


あ!
友人に録音状態でレジ付近に【わざと】忘れていってくれないか頼んでみます!
(今思いついた)

No.6 12/11/08 21:47
通行人6 ( ♂ )

100メートル先の小声の会話が聞き取れるとか、あなたは忍者とかですか。

(忍者でも無理?)

No.7 12/11/08 21:51
お礼

まさにそうなんです。

みなさまの平均的な反応
(悪口とかではなく、向こーーーうの方でしている会話に入っていったとき)は

「ええぇ!何で聞こえるの?キモい!イヤごめん凄い!神だ!キモい神だ!凄くキモい凄い神だ!」
と。結局キモいんですね。

 別のところに内定が決まっているので、止めずにあと4ヶ月やっていこうと思います。

No.8 12/11/08 21:53
通行人8 

とても嫌な性格の方もいるんですね。 私の職場にもいますが近くでは言いません。 裏で盛り上がるただの悪口です。悪口しか言えないような可哀想な人達です。 所詮、本人前だと言えないチキン達だから、と私は割りきってます。

素晴らしい聴力ですね。 それを生かす仕事を考えたことはないですか?
舞台などの音響職はいかがですか? 私は舞台関係の仕事ですが生憎音響ではありません…。
舞台関係の仕事は専門学校を出なくても始めれます。 やる気さえあれば。 興味があったら是非!
無理矢理ではないので!
もちろん最初に書いたような可哀想な人達は事務職です。 舞台人は職人なのでハッキリと言われます。

No.9 12/11/08 21:57
お礼

自分でもよくわかりません……。

ただ、強風+屋外の100メートル走のスタート地点から、ゴール地点にいた友人の
「汁粉かコンポタ……。あ、学校にはクノールしかないや。ポッカのが飲みたいぃ……。」
が鮮明に聞こえた+一言一句間違えていなかったので、はったりとかではないです。

忍者は……。どうやって聞くんだろう。瞬間移動とかですかね。

No.10 12/11/08 22:01
通行人6 ( ♂ )

>8

>素晴らしい聴力ですね。 それを生かす仕事を考えたことはないですか?

100メートル先の小声の会話を聞き取れると言っても、それを理解できる人間はこの掲示板の回答者くらいしかいないかもね。

No.11 12/11/08 22:07
お礼

それ、やりたいんですけど……。


相手が言っている悪口の大半は顔や体のことなんです。

しかも眉間の古傷が怖い(現代医療の限界までは直してもらった)

目の位置が高いとか小さい(バイト先はアイライナー・アイプチ・つけまつげ禁止)
腕が長すぎてキモい(標準+5センチ)

など、現状ではどうしようもないことばっかりです。それを
「私、不細工だから~」

と言ったところで話が続かないし、端から見たらイタイ人だし、何より自分がむなしいので、申し訳ないですが、やれません……。

No.12 12/11/08 22:09
お礼

丁寧に切れるw
何度か考えましたが、いざやろうとするとなかなか高度ですよね……。
ドラマでも見て勉強します

No.13 12/11/08 22:15
お礼

音響はおもしろそうですよね`・ω・´

ただ、私の場合【すべての音を拾う】【音源を選別する】能力はあるのですが、ボリューム調整は全くできず、いざ必要な音声は音割れ状態で聞こえるため全く役に立ちませんw
ゴメンナサイ(・ε・ `)

悪口で盛り上がるっていうのは嫌ですねー。
カスは要らんわいp( ̄皿 ̄)q

No.14 12/11/08 22:27
通行人8 

再レスです。
読んでいただきありがとうございました! 面白そうと書いてもらっただけでも、紹介して良かったです💦
私も悪口だけならまだしも、あからさま嫌な態度をしてくる人もいますよ! こんなんなら、まだ悪口のがマシってぐらい…笑 でも、異性には決してそんな態度をしませんよ! その人は人見知りなんだと… 言い訳じゃねーか!って思いますけどね。

No.15 12/11/08 22:39
お礼

悪口言った上にあからさまに嫌な態度って……。
奔放に生きすぎでしょ。幼稚園児かw


悪口言ってる奴は普段自称お兄さん格で、
「俺からのアドバイス。あいつ(私)はキモいからマジで関わるな。」とか言いつつ数分後に
「あ、ぶぶさん。なんか困ったらいつでも言ってね☆」と抜かします。アホか。

結論・悪口言ってる奴の舌を裂いて三つ編みにしよう。

No.16 12/11/09 11:55
エイリアン ( 30代 ♀ yjBDw )

性格がちょっとダメなんじゃないかな

No.17 12/11/09 21:13
お礼

主語って御存知ですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧