注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

給料

回答55 + お礼42 HIT数 10300 あ+ あ-

匿名( 32 ♀ nwhKCd )
12/11/20 18:52(更新日時)

旦那の給料についてです。いつも20~21万の間をいったりきたりの給料です。それに対してついに私が切れてしまい、文句を言ってしまいました。なんでこんなに少ないのかと。休日出勤手当もつかず、残業手当もつかないからです。たぶんなにもなければそんなには言いません。ごくろうさまですとおもうはずです。ですが、そうではないんです。その給料から旦那にこづかいに3万、たばこ・ジュース代に2万、ガソリンに6万とぶからです。なのに、おまえのやりくりが下手だからといいます。わたしの給料は13万くらいあります。実際やりくりはたいへんです。みなさんはこんなときなんと言いますか。どう思いますか。

タグ

No.1876900 12/11/15 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 12/11/15 16:58
お礼

>> 1 いくら働いても手当が出ないのなら仕方ないですね。 ガソリンが高いようですが、それだけかかるのは仕方ないのでしょうか? どこか節約できると… 毎日日が変わって帰ってくるような生活できついきついと言っているのにそんなに働いているのに手当は全くでません。自宅から職場が遠いのでガソリン代はかかるのは仕方ないのですが、その中でもアイドリングしたり、会社帰りに自宅とは反対のところに遊びに行ったり、わざわざ同僚を送って帰ってあげたりで無駄にガソリンがかかっているとおもうのですが。わたしの家では住宅ローンと車のローンがおおきく占めているので、せめて車のローンがおわる、あと2年はがんばりたいのですけどね。保険の見直しはしました。

No.7 12/11/15 17:01
お礼

>> 2 それは小遣いも多いし、ガソリン代が高すぎます✋我が家は一万で小遣い、飲み代は別、ガソリンが一万です😱給料は同じくらいで旦那しか働いてないです… こづかいのことを言うと逆切れします。この3万でもたりなくなるみたいで、生活費からだせと。しかしだせないのでしかたなく空いた日にバイトに行ってます。だから旦那はこづかいとして5万くらいは月に使っていることになるとおもいますよ。たばこはべつですもんね。そんな状態なのでついに私がキレてしまいました。こういう場合でも、冷静におつかれさまとでも言っておくべきだったのでしょうか。

No.8 12/11/15 17:06
お礼

>> 4 男の俺が言うのもなんだが、その給料ならお小遣いの中にタバコ、ジュース代を含めて3万円が妥当だ。 必要ならば要る時に別に奥さんに頼むようにして… それがもうすでに旦那は軽自動車に乗っているんです。軽でこの金額ですよ。ほんとに泣きたくなります。かなりスピードをだしたり荒い運転なので燃費がよくないんでしょうね。こづかいは今の金額でも足りないと文句をいいます。ちゃんとやりくりしろよと。家計のお金からだせないので文句をいいながら空いた日に自分でバイトにでてます。それも家庭にいれることなく全部自分で使ってます。

No.12 12/11/15 17:38
お礼

>> 6 屁理屈や私が悪いと言われるなら、私ならもう何も言いません。 言い返すだけ馬鹿らしい。 表面上、ごくろうさまとでも言っておいたらいいですかね?そしてそれ以上は言わない。

No.13 12/11/15 17:42
お礼

>> 9 ガソリン代、6万は高すぎ。 単純に計算しても2~3日に一度入れてますよね。 高速でも使用しているのでしょうか? 下道であるなら… 高速代はまた別です。単純にガソリンだけです。往復で100キロくらいはあります。ただアイドリングや、会社帰りにいろいろ寄ったりしてるみたいで、それで6万になります。一日で2000円ガソリンをいれます。昔測った燃費はリッター13キロでした。

No.14 12/11/15 17:44
お礼

>> 10 ガソリン代…本当❓ レシート見せて貰ってる❓ 走行距離も… 職場まで何時間かかるんですか❓ 職場まで往復100キロ、下道で朝なら1時間半はかかってるみたいです。レシートはみせてもらってはないですが、たまに車におちているレシートにはちゃんと渡した金額、ガソリンをいれています。

No.15 12/11/15 17:44
お礼

>> 11 何か怪しいと思う… 予想としてどんなことが考えられますか。

No.25 12/11/15 23:39
お礼

どうすれば節約できるものですかね?

No.28 12/11/15 23:48
お礼

家から会社まで田舎なほうなので公共機関をつかっては電車やらバスやら乗り継いで乗り継いで最後は徒歩になるし、帰りは夜中になるので終電はないしで車でないと無理ですね。後輩におごってあげないといけないからって三万は必ずいるみたいでそれも一週間ちょっとでなくなります。なににつかったのかはっきり言わずしつこくきくと怒り出します。なくなってからは生活費からだしてもらいたいみたいなんですが、それは絶対無理なのですが、わたしは文句をいわれ、旦那はバイトにいって稼いでます。休みの日にするので結局は体が休めるときがなくいつもきついといっています。バイトやめたらといったらおまえが金くれないからしかたないだろといわれます。そんな旦那は性格上の問題ですかね?言ってもきいてくれないとことか。

No.29 12/11/15 23:54
お礼

やっぱりそうですかね?たしかに遊び好きで子供にはやさしいけど趣味には没頭するし、お金の管理ができてません。なのにいうことは頭ごなしに自分が正しいというような口調です。育った家庭環境もよくありません。あと、引っ越しは無理です。戸建てを買っているので。でも家を買った方が先なので考えて就職してくれればよかったのに。交通費をかけないようにするには会社を変わるしかありません。

No.31 12/11/15 23:58
お礼

>> 19 みなさんが言う通りガソリン代ありえない(ーー;) 休み無く走るならわかるが。。うちの旦那も片道50キロの所往復しても3千円入れりゃ3… 好きな職種らしく自分の天職だとおもっているのでなかなか辞めてはくれません。辞めてもなかなか今みたいな給料くれるところないぞといいますが、20万くらいですよ。たとえなくてもガソリンを差し引きしたら変わらなくなるとおもうんですよね。

No.33 12/11/16 00:02
お礼

>> 21 給料が低いと文句言ったのは主さんが間違ってる。 文句を言う相手か違う。 旦那に言ったって意味がない。 じゃあ主さんが頑張って働いてるのに、… この場合なら21さんだったらどう言いますか。低いとは一言もいわずごくろうさんなどといいますか。手当てが入らない件に関してはどう対処しますか。

No.34 12/11/16 00:07
お礼

>> 23 交通費は会社から出てるはずでは? 交通費は旦那が別の口座へ振り込ませてるんじゃないかな。 ネコババされてるね 会社に確認なりして追… 交通費はでてますが二万です。ぜんぜんまかなえませんよ。しかも会社が出せる精一杯の金額みたいです。旦那は他に通帳をもってないので振り込んでもらってるっていうのはないとおもうし、給料明細書ももらってるので私のしらないところではないとおもいます。ポケットマネーを手渡しならわかりませんが。

No.35 12/11/16 00:14
お礼

>> 26 バイトも残業も休日出勤も全て嘘で浮気してません? やっぱりそう思いますか。たしかに女とあそんでいるみたいです。不貞行為の証拠がないので慰謝料などまではいってませんが。職場がとおいし、私も遅くまで働いてそれから家事育児をしないといけないので時間がないし、なかなか確認しに会社にいけません。ただ残業やバイトは確かにしてます。ただそれが毎日かどうかは疑問なところです。でも支払いとか遅れないように釘をさすような人間で遅れないためにもちゃんとやりくりをしろというのに自分は小遣いにしてもガソリン代にしても協力してくれないもんなんですかね。

No.36 12/11/16 00:16
お礼

>> 32 主が間違ってる。家は15万です。たばこで3万家賃光熱費に10万、たったの2万でやりくしてます 一度も文句いったことない。 それはどうやりくりするんですか。車とか保険とかはどうしてますか。お子さんは?

No.38 12/11/16 10:52
お礼

>> 37 私が会社に問い合わせするのは嫌がります。それは絶対にするなと言います。なのでじゃあ、会社に聞いてみてよ。というんですけど、全然きいてくれずしつこくいうとキレてしまいます。よくわからないのですが、いま残業手当をくれないけど、頑張ってはたらいて、いい時期にきたら社長に言って、いままで手当も請求せずがんばったんだから基本給をあげてよといいたいみたいです。そのほうが優位に良いやすいみたいです。あと、旦那の小遣い3万もあるのに1週間くらいでなくなりますので、先に立て替えてガソリンをいれておいてというのは無理になります。

No.40 12/11/16 12:22
お礼

>> 39 DVはありません。ただ自分が嫌なはなしになると、もうするなと一点張りになり、そのあとは全然話し合いになりません。それでもしつこくいうとすぐに家をでてしまいます。だからガソリン代にしてもこづかいにしても今まですこしでも言おうものなら「金がないんか、そんなに俺に渡したくないんか」と言い出し、それでも多いからというともう話はするなといい、私の話をきいてくれなくなるので、全然改善されないんです。なので小遣いに関してはもうあきらめて、このさき給料がもしあがることがあったとしても、値上げは当分しないつもりではあります。ただどうしてもガソリン代だけは納得がいかず、どうしようかと毎日かんがえています。とりあえずはそんなにガソリンをいれるのですから、ポイントがつくスタンドがいいですよね。アイドリングをやめてといっても聞いてくれなかったので、あとはどうしたら燃費がいいんでしょうね。

No.43 12/11/16 16:15
お礼

>> 41 主さん大変ですね(;´д`)全くの子供。。。 でも、やっぱこのままじゃ絶対ダメなわけで出て行っても仕方ないと割り切りとこどん話あいする… ありがとうございます。本当に話し合いはしたいです。時間を見計らってあきらかにじかんにゆとりがありそうなときにでももう一度チャレンジしてみます。

No.44 12/11/16 16:17
お礼

>> 42 自分は 13万でよく言うね( ̄。 ̄;) 13万でもほかのお母さんたちにくらべると、この地域ではマシなほうです。しかも、わたしはパート希望ですが、この状態だとなかなか今の正社員をやめるわけにはいきません。

No.46 12/11/16 16:59
お礼

>> 45 ありがとうございます。本当にだんなが私の話にすこしでも耳を傾けてくれるといいんですが、なにをどうかんがえてるのかさっぱりです。そのくせ私にはちゃんとやりくりしろというし。お金にはルーズなタイプなので、絶対に家計をまかせてしますと、破産するきがします。それがこわくてなかなかあなたがやりくりしてとはいいだせません。赤字になってから私に泣き寝入りしてこられてもどうしようもできないですよ。毎月何にいくらかかっているのかは口頭で伝えたことがあるんですよ。それを自分で紙にかいていたにもかかわらず、理解しているのかどうだか。保険料や住宅ローンのことばかりせめてきて自分が使っていることにはふれませんでしたからね。いつもそうです。じぶんのことはわかってないのか、知らん顔なのか。がんばってみます。

No.50 12/11/16 22:31
お礼

確かに不景気なので手当てがカットになるのはわかるんですが、ほんとははじめから残業や休日出勤してなくて怪しいことしてたら納得はできませんよね?それじゃあ手当てなんてつくはずもなく、でもわたしとしては働いてるとおもってるのでなんではいらないんだろうってことですよね。それでガソリンが高かったりしてどうにかしてもらうようにはなしても文句が返ってくるのはおかしくないですか?
家は購入したので引っ越しはできません。なんとかしてもらいたいんですが、なにをいっても聞く耳もたず。お金にルーズなのでやりくりをたのむと絶対破産しそうなのでそれは怖く頼めません。それだから反対に危機感がないというかほんとに何にいくら使われるかが半信半疑で真実味がないんですかね?

No.52 12/11/17 07:49
お礼

>> 51 まあ、腐れ縁はあるでしょう。まだ好きという気持ちもあるし子供に対してもやさしいです。確かに使いすぎなのはわかってます。どうしてそんな金額なるのか。こづかいでも一週間ちょっとで使いきるし、なににつかったらそんなことになるのか不思議です。ただすぐ話し合いから逃げるタイプなのであまり突っ込んで聞けません。

No.55 12/11/17 12:13
お礼

>> 53 逃げても突っ込んで聞きなさい それすら出来ないなら、旦那の言いなりにお金出すしかなくなるでしょ 旦那がキレようが逃げようが、突っ込んで聞… ありがとうございます。なんとかおだやかな日を見計らって突っ込んでいきたいと思います。その日がダメでも言い方をかえてまた別の日にトライします。おそらくこのような状態だとお互いの言い分をだしあってはなしあいしか解決の方法がありませんよね。家庭全体の問題ですから、夫婦がバラバラではいけませんよね。

No.57 12/11/17 12:20
お礼

>> 54 旦那さん、何の車に乗っているのか知りませんが、どういう運転をしたら月のガソリン代が6万になるんでしょうか(゜д゚;) 普通に考えたらガ… 旦那は軽バンに乗ってます。普通の軽にくらべると重たいので燃費がわるいのはわかるんですが、それでも一日2000円にはならないとおもいます。実際わたしも計算してみるんですが、そんなにもいきません。だんなにきくと、アイドリングしてたとか、買い物にいったとかいいます。でもネットで調べたかぎり、アイドリングでもそんなにお金がかからないような結果でしたが。あと運転がすごく荒いのはたしかです。燃費向上運転なんてありえません。かなりふかします。旦那は賭け事嫌いでしないし、内緒の借金もなく、こづかいやジュース、たばこ以外にお金を使うようなことはありません。それでもそのこづかいや、ガソリンが高ければ意味がありませんよね。ほんとに頭の痛い話です。

No.61 12/11/17 12:51
お礼

>> 58 走行距離はごまかせない はかってみたらどうかな それはいいアイデアです。そうしてみます。ただ旦那にバレないようにしたほうがいいのでしょうか。なにをうたがっているんだといわれそうです。そうなると内緒でしたほうがいいですよね。寝てる間にしてみます。

No.64 12/11/17 13:15
お礼

>> 59 車のガソリンに6万は異常 ローン含むならまだしも 無駄な車排気量 無駄な運転量 無駄なふかし飛ばし してませんかね? 異常です もしか… 車の運転はかなり荒いです。そのぶんも要因には考えられますがそれでも6万まではいかないとおもいます。現金支給ではなくプリカにしようかとおもいます。あとは走行距離をみて判断したいです。旦那は育った環境があまりよくなく両親離婚しててお母さんにひきとられたもあまり面倒みず親戚に育てられた時間のほうがながいです。そんなお母さんは不倫ばかりしてそれをみてそだってるからかどうか、学生時代は荒れてました。お金もほしいだけもらいそんな生活だったので今でも金銭感覚がなくお金はいつまでもあるものだとおもってます。だからいくらこれだけお金がかかるのよといっても日が経つと忘れてるのかまた同じことを言わないといけません。結婚当初はぜんぜんそんなではなかったんですが、ここ一年、特にひどいです。加齢とともに頑固になるんですかね。

No.65 12/11/17 13:19
お礼

>> 60 多分だけど6万なら3000キロから4000キロ以上走った位のガソリン代になりますよ 毎日どこおいでですかね? すべてレシートもらってま… 毎日会社まで往復100キロは走ります。それからあとは寄り道したりするとプラスです。レシートなどはもらったことないですが、あきらかにお金もってないだろってときになぜかいろいろ買ってます。拝借してそうですよね。

No.66 12/11/17 13:26
お礼

>> 63 お悩み拝見しました。 月収20万円 30代の平均収入ではないでしょうか?うちも同じくらいです。 うちも通勤往復80キロくらいあります… 私は年齢×1が月収とおもってました。なんかネットとかみてもそれくらい、もしくはそれ以上にもらってる家庭が多いので。そんなことないんですね?旦那はあまり節約には興味がなさそうなので今は陰でこそこそ私ができる範囲ではしてますが、やっぱり旦那の協力は不可欠だとおもいますので、あまり細かくいったりすると嫌がるから言い方なども考えてやっていきたいです。

No.72 12/11/17 20:05
お礼

>> 67 残念ながら女(風俗含め)かギャンブルでしょうね。 ガソリン代にしても後輩との食事にしてもレシート提出と交換でお金を渡すでいいんじゃないで… ありがとうございます。ガソリンいれるにしてもお金とレシートを交換してはというお考えの方がほかにもおられたので、そのやり方は試す価値はありますよね。

No.73 12/11/17 20:13
お礼

>> 68 20万の収入の問題よか使い方だよね20万もらい10万我が為に使うって家庭がある人間のやることじゃないよな(;´д`) 主さん収入指摘す… よかったです、私の収入の低さを指摘されたときはどうしようかとおもってしまったのでそういってくれる方がいて、このままでもいいんだと安心しました。やっぱり私も思うようにガソリンは高すぎだし、給料の半分を旦那自身がつかうのはへんですよね。独身じゃないんですし、むしろいまから大きくなってくる子供たちにつかうべきだし老後の蓄えにまわすべきですよね。

No.74 12/11/17 20:14
お礼

>> 69 年齢×1だと思っていたというなら、何で主さんは13万しか稼げないの? その理論だと32万稼げないとおかしいよね… 男性の話です。ネットではよく書かれています。

No.75 12/11/17 20:19
お礼

>> 71 ガソリン代はプリカで十分です。軽ワゴンだってそこまでかかりません。実際は半額位ネコババしてそうですね。アイドリングはいつしてるんですか?配達… それがそのアイドリング、ハンパないんです。旦那のはなしなんですが、とりあえず昼休みの一時間。それに帰宅途中で眠くなって車止めて少し仮眠をとろうとするときもアイドリング。その仮眠も結局は起きれず朝まで寝てしまっています。なので最低でも三時間は寝てるはず。長ければもっとです。

No.78 12/11/17 23:25
お礼

>> 76 学生の意見なので、あれですが 給料20万で安いと思ってるなら、なぜ家買ったんですか?しかもローンで。 もし、キャッシュで買えるなら、貯金… 家を買ったときは今と違う職場だったので給料もいいし、ガソリンもそんなにかからなかったからです。ちなみに昼ご飯はいらないです。

No.79 12/11/17 23:29
お礼

>> 77 田舎で女性が13万稼ぐのはいい方だと思います。私も正社員で手取りそれ位です。 ちなみに私は毎日サービス残業があります。 会社に文句を言ったら… ありがとうございます。たしかにいろいろ意見をきいて旦那に給料が安いと文句をいったことは反省してます。でも旦那にも改善してもらわないといけない点があるのでそこはがんばってはっきりさせたいです。

No.81 12/11/18 10:53
お礼

>> 80 わざわざ調べていただき、ありがとうございます。交通費は旦那いわく、会社が出せる最高額をだしてもらってるみたいです。なのでじぶんたちで節約を考えるしかありません。アイドリングもバカにはならないですよね。眠たくなるから寝るっていっててそれを我慢して帰ると事故するかもよっていわれたのでそこはあまりきつくいえませんでした。なのでせめてアイドリングの頻度ですよね。

No.83 12/11/18 14:02
お礼

>> 82 車関係の仕事です。以前も車関係をしててそのときも真夜中だったのでいまの職場になってもとくに気にとめてません。こんなもんだろうと。ただ毎日はやりすぎなように思えてどこかによってるんだろうと疑いはあります。通帳も私がもってるし明細書ももらってます。パソコンもないし、隠しようがないとおもいます。なので疑うとするならこんなにも残業や休日出勤を実際にしてるかどうかです。

No.86 12/11/18 17:15
お礼

>> 84 車関係って営業ですか?営業ならお客様(一家の主)が仕事から帰ってくる時間に訪問するという話はうちのディーラー担当者が言っていました。でもそん… 中小企業の車屋で工場勤務です。なので会社からでることはありません。明細書には残業も休日出勤ものってますが、残業カットする会社なので正しい時間ではありません。ちなみに出会い系はお金かからないんですか?携帯代もわたしが管理しているのでいまのところはかかってません。

No.87 12/11/18 17:20
お礼

>> 85 皆さんが言う様に 確かにガソリン代が 高いですね!私の旦那なら バイク通勤にすると思います。主さんの給料は 上等ですよ😄私の周りに それだけ… ありがとうございます。どうも後輩にやさしく悩みをきいてあげたいみたいでそのときにご飯食べながらとおごってあげるみたいです。そんな場合ではないんですが。まあ、いままでがいまのペースできてるので変えるには随分たいへんだと心してます。ですが、えらんだのはわたしです。いいふうに変わればいいですけどね。

No.89 12/11/18 21:08
お礼

>> 88 この前やってみました。車は見あたらなかったけど旦那にきくといたと一点張り。車は隠れて見えなかっただけといいはりました。たった一回しかまだやってないので今後機会があればまたやっていきたいとおもってます。今度は着いた先で電話をしてみたいとおもいます。

No.91 12/11/19 22:24
お礼

>> 90 手取りで13万は周りでは悪くないほうです。正社員歴三年ですし。飲み屋であったり夜勤があったりしないとこんなもんでは?そんなに稼げるとこってあるんですか?資格仕事でもないんですよ。

No.95 12/11/20 16:29
お礼

>> 94 同じような事、経験されてるんですね。会社に電話ってしていいものでしょうか。前の職場のときにけっこうでしゃばってわからないことを直接私が会社に電話していた経緯があるため、旦那は会社にわたしが電話してくることをきらいます。駐車場のまえを通って車があるかどうか確認してみたいとはおもっております。おかねもなにかといるみたいです。ある分でやりくりしてくれるといいのですが、毎回足りなくなるみたいで、おごってあげたりするといいます。そんなに男とにとって後輩に先輩面したいものなんですかね?

No.97 12/11/20 18:52
お礼

>> 96 どきどきしますね、演技がへたな私はうまくできるかどうかわかりませんが。けっこうそういうの旦那はカンが鋭くてばれては怖いので、慎重に考えてみたいとおもいます。ただきょうからガソリンは現金でわたさず、プリカにしました。それでガソリン代の使い込みはなくなるかとおもいます。あとは、どのように燃費をよくするか。それと休日出勤や残業の真実ですよね。すこしでも改善するようにがんばりたいとおもいます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧