注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

人の咳が気になる

回答4 + お礼0 HIT数 2523 あ+ あ-

たぬき( 23 ♀ Uglqc )
12/11/18 00:38(更新日時)

書くべきか迷いましたが投稿させていただきます。
去年から、人の咳やくしゃみなどが気になるようになって
特に家では母親の咳が気になるようになりました。
ちょっと咳き込むだけでもイライラしてしまいます。
むせて咳をされるとキレそうになります
朝早くからもコホンという咳が聞こえてくるので、途中で目が覚めてしまいます…
最近は家にいる時は、ほとんど耳栓しているかイヤホンをさして音楽で誤魔化している状態です。
そこで質問なんですが、私は神経症なんでしょうか?
それとも心が狭いだけなんでしょうか?
本当に悩んでいるのでふざけた回答は不要です

タグ

No.1877892 12/11/17 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/11/17 23:36
通行人1 ( ♀ )

軽い神経症かもしれませんね
雑音など気になる
生活に支障を来すなら先ずはクリニックに行ってみて

No.2 12/11/17 23:42
名無し ( z26uCd )

移されたくないから気になるのでしょうか?

これからインフルエンザも流行る時期なので、仕事を休めないとか、持病があるとか様々な理由で、気になる人は居ると思います。

マスクをしている状態での咳やくしゃみも気になりますか?

この場合は、少し神経質かもしれませんね。

家族が咳をしていても、心配より苛々が先に来るのは、神経質とは別問題だと思いますが。

No.3 12/11/18 00:37
通行人3 


私も職場の人の咳が気になって、集中できません。

マスクしてくれればいいのに。
常識がないんです。

昨日はスーパーの食品のところで、すごい咳をしているおばさんがいたんですが、あまりにもひどくて食品につきそうでした。
手でおさえるわけでもないし、さすがにイライラしましたよ。

私も神経質?

No.4 12/11/18 00:38
通行人4 

普通ではないと思います

メンタルクリニックに行ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧