注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

どうしたら良いでしょうか?

回答4 + お礼2 HIT数 752 あ+ あ-

わがまま娘( 33 ♀ jdhrc )
06/10/24 19:52(更新日時)

新しい会社に入って
1日しか経っていないのですが退職の事考えています。
実は上司から仕事を
教えてもらえなかったり周りに女の人何人かいるのですが話かけられず1日中机に、ずっと座っていました。
試用期間が2週間と
いう事なんですが、
待たずに自分から言うべきでしょうか?

タグ

No.187864 06/10/24 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/24 16:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そんな会社やめます‼電話一本くらいはするかな・・・

No.2 06/10/24 16:53
お礼

>> 1 ありがとうございます電話で退職の事伝えて大丈夫ですか?
最初は、こんなものなんでしょうか?
上司が仕事を教えないで自分の事しか仕事をしないのは。

No.3 06/10/24 16:56
匿名希望3 ( ♂ )

そんなハンネの通りでどうするんです!
誰かが教えてくれないから仕事が出来ない?
会社は学校ではありませんよ。
仕事がしたいなら自分から教えを乞うのが社会人です。
いつまでも新入社員の様な情けない事を言わない様に!

No.4 06/10/24 17:02
お礼

>> 3 厳しい言葉ありがとうございます。
私引っ込み思案で
なかなか声が掛けられないんです。
ましてや人の顔色気になるし。
どうやったらいいですか?

No.5 06/10/24 18:07
匿名希望3 ( ♂ )

では逆にお尋ねします。

今の会社を辞めたとして、次に就く会社も運悪く同じ環境だとしたら、あなたはどうしますか?
また辞めますか?

引っ込み思案を治してくれる会社に就くまで一生転職を繰り返しますか?

そんな事を繰り返せば、社会不適合者の烙印を捺されるだけですよ。

挽回するなら今のうちです。会社は椅子を温めるだけの非生産的な人材など求めてはいません。

動かなければ自動的に切られるだけです。顔色どうのと言っている場合ではありません。

周りをよく観察し、あえて最も忙しい者を捕まえて下さい。そして一言「手伝わせて下さい!」と言う事です。

その一言さえ言えれば後は自動的に人脈に繋がります。
多忙な者は新人を教える暇はありません。
「誰かに聞いて」と言われれば、「誰にですか?」と尋ねる事で次に繋がります。
とにかく連鎖を断ち切らない事です。これが一番のコツです。

もし文中で不明なところがあれば再度質問して下さい。
お答えさせて頂きます。

No.6 06/10/24 19:52
匿名希望6 ( ♀ )

そんなに遠慮しなくても‥💧誰でもいいから周りにいる人に「私は何をやったらいいんですか?」って聞けば何かしら指示してくれると思いますよ。試用期間はたぶん他の人の補助的な仕事や雑用をしながらおおまかな仕事の流れを学んでくれってことじゃないのかな?本格的に教えてもらうのはそれからですよ。私の今の会社がそんな感じでした。せっかく入った会社だしもうちょい頑張れないかい?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧