注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

父親を虐待

回答12 + お礼2 HIT数 1926 あ+ あ-

シン( 24 ♀ wKepc )
06/11/23 17:02(更新日時)

私はうつ病です。どうにもできない悩みで困っています。
旦那の父親は脳梗塞で私の父親も重いガンです。今、夫の義父親は母から虐待を受けています。脳梗塞で倒れた場所はホテルで不倫女性と一緒でした。そのことがわかり、退院後、母によるひどい虐待がはじまりました。ひっかき傷、殴ったアザ、たくさんあります。私と夫が止めに入ってもまた何日かするといつのまにかアザができています。止められない暴力に私も悩んでいます。

タグ

No.187952 06/11/22 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 06/11/23 01:01
お礼

たくさんのお返事ありがとうございます🙇私なりに色んな手をつくしました。もちろん、私にだけに打ち明ける義母の相談にも何度ものりました。福祉の方にも、病院にも私の主治医にも相談し、あらゆることをしました。義父親の手助け変わってあげたいのですが、子供が小さいためなかなかできません。義母にカウンセリングを何度もすすめたのですが、義父に手を取られ行く暇がないと言われました。義父の歳は50代後半で、半身不随と言われてましたが、回復が早く、杖をついて歩いたり、トイレに食事などは、自分でできます。言語にも障害はほとんどありません。母は、父の側にいないと女とよりを戻したりしないかと不安だそうで、夜中に突然暴れだし、夫も私も何度となく呼び出され母を落ちつかせるのが精一杯です。

No.11 06/11/23 01:17
お礼

父親も暴力に耐え兼ね出ていきたいようです。でも母は父親に愛情があり、相手の女の家庭を壊してやりたいと内容証明を送ろうとしています。私も夫と何度も相談し、父と母と話をしました。でも離れて暮らしている以上暴力を止めることができず、辛いです。母の辛い気持ちも十分にわかっています。でも毎回首をしめ、包丁をだし殺してしまいそうになる光景も見ました。もうどうしたらいいですか。私達夫婦もそのことでもめていてみんな疲れはてています…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧