注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

冬季うつ病

回答6 + お礼0 HIT数 1240 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
12/12/04 06:17(更新日時)

テレビで「冬季うつ病」というのものがあると言ってました。冬になると、あったかい場所ですぐ眠くなる、憂鬱で何事にもやる気が出ない、出無精になる、食欲は増進しやたら太る…これらの症状が「冬季うつ病」らしいです。でもこれってみんなそうですよね?私なんかてきめんに当てはまります。もうとにかく何もやる気がなくすべてが面倒で、ずっと家でこたつに入っていたいです。原因は冬は日照時間が短くすぐ暗くなることが引き金になるそうです。皆さんは「冬季うつ病」じゃないですか?夫は、寒がりがだらけてるだけだろと言います💧

No.1884720 12/12/03 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/03 23:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

私もです😄

今日なんて18時間くらい寝てたし、気持ちが落ち込むし、何もしたくないし、疲れるし、よく食べて三キロ増えました😱


みんなそうですよね~🐱

No.2 12/12/03 23:18
通行人2 ( ♀ )

うつ病と言うからには、憂鬱な気分が苦しい位に続くのだと思います。

季節性のうつ病は日照時間と関係があるから、高緯度の国に多いらしいですよ。

治療には、朝の強く明るい光が効果的と聞いたことがあります。


温かい所でウトウトとか、食べて太るとかだけなら、普通ですよね。
私もコタツから出るのが嫌でたまりませんが、単なる寒がりの面倒くさがりだと自覚しています。

No.3 12/12/04 00:23
通行人3 

やたらとなんでもかんでも病名をつけたがるのは何か裏の陰謀があるんじゃないか、誰かえらい人が得をする為に病気に仕立て上げてるのかって疑いたくなる病名ですね😃

No.4 12/12/04 00:46
通行人4 ( 30代 ♂ )

医薬品メーカーの陰謀に聞こえる。特に外資の宣伝はひどい。
なんでもうつ病にしてしまう社会風潮ってどうなの?

No.5 12/12/04 02:38
通行人5 

私もそんな感じです

No.6 12/12/04 06:17
悩める人6 

今に出来た話ではなく、昔から言われてますよ。

日照時間が少なく、寒い北欧とかに多いって前から言われてますから。

でも病気っていうよりは症状です。


今の世の中に多いうつは、うつ病とかじゃなく、甘いもの摂りすぎの低血糖だよ。低血糖、うつでググればわかるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧