感染性胃腸炎と診断

回答6 + お礼1 HIT数 6381 あ+ あ-

青( 23 ♀ 8p2KCd )
12/12/16 21:15(更新日時)

旦那が11日の夜から突然体調が悪いと言い出し、夜中にトイレに行ったりを繰り返しました。仕事から帰って来て御飯食べ終わるまでは元気だったんですが。
朝まで起こされ…寝れませんでした。
12日の今日朝自分で病院に行けない程体調悪く…私が仕事休んで病院に連れて行きました。休んでくれたら助かると言われ、
会社に理由を話して休んでしまいました泣
五時間程度働いてるんですが、二回も休んでしまいました泣
取り合えず点滴して診断結果、感染性胃腸炎と診断されました。旦那…

発熱…下痢…嘔吐、腹痛。
病院連れて行く理由で休むのは有りなのでしょうか?私は五時間程度の介護職で
グループホームに所属してます。
明日何か言われるかも知れないので明日仕事行くのが憂鬱です。
恥ずかしながら旦那のパンツが乾いてなく
パンツも履かずにズボンを履いて、寝るが
暖房掛けて乾かしたのに履きません泣
病院連れて行かずに仕事に行けば良かったでしょうか?泣

しかもかなりの重症です。泣

もしかしたら仕事場で菌を貰ってきたのかも
と言う不安が有ります…
人に感染しますか?

No.1888464 12/12/12 20:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/12 21:03
匿名希望 ( 40代 ♀ 30Dpc )

ノロウイルスじゃないでしょうか。流行ってますから。ノロウイルスなら感染します。便や空気感染するそうなので、徹底的に消毒したほうが良いですよ…😥お大事に。

No.2 12/12/12 21:12
通行人2 ( 30代 ♂ )

ノロウィルスですね‼

必ず外から帰ったら手洗い・うがいはしてくださいm(_ _)m

子供さんはいらっしゃるなら子供さんにも徹底的にさせてくださいm(_ _)m

自分も数年前にノロに感染して寝正月になった事があります(-.-;)

お大事にしてくださいm(_ _)m

No.3 12/12/12 21:19
お礼

二名の方コメントありがとうございます。
ノロウイルスですね。泣
移る可能性が泣

No.4 12/12/12 21:40
通行人4 ( ♀ )

ノロウィルスですね。
飛沫(空気)感染しますので、主さんも気を付けて下さいね。

できれば主さんも会社を休んだ方がいいと思います。

感染すると2、3日で発症します。
主さんが感染していたら、利用者に移してしまう恐れもあります。

ノロウィルスは、強い菌です。
高齢者が感染すると危険と言われる位です。

気を付けて下さいね。

No.5 12/12/16 14:47
通行人5 

スレ文を見る限り…
薄情な人ですね、主さん。

看護のために仕事を休むことは、それほど珍しくないですよ。
しかも重症なのでしょう?

・「朝まで起こされ…眠れなかった」
・休んだことで職場で何か言われるかが心配
・自分に感染するか心配
…旦那さんの心配は?

旦那さんお気の毒に。涙

No.6 12/12/16 16:06
通行人 ( 40代 ♀ shbKCd )

介護職なら本人は勿論、家族にノロウイルス感染者が出たら、出勤停止ですよ!

ノロウイルスは高齢者に感染したら命に関わるんですよ!?

介護職に就いていながら無知過ぎです!
つまんない心配でグチグチ言う前に、社会人としてきちんと自覚持って下さい!

No.7 12/12/16 21:15
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

主さん薄情だよ

旦那さん重病なんだから看病してあげないとダメですよ

主さんに感染してなきゃいいけど

介護ならそういう感染してるかもな職員ならしばらく休めって言われるかも

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧