虚言癖?

回答6 + お礼6 HIT数 1761 あ+ あ-

OLさん( 20 ♀ )
12/12/19 18:08(更新日時)

小さな嘘をついてしまう癖があります。

例えば…
・今の彼氏と付き合う時に過去付き合った人数を偽ってしまった
・実は高校時代部活動をしていたが、ちょっと変わった部活なので(いろいろ聞かれるのが面倒なので)
高校時代は部活は何もしていなかったと、けっこういろんな人に嘘をついている
・現在も処女なのに、友達に経験済みと嘘をついてしまった
・タバコを過去吸っていたことがあるのを彼氏に黙っている



バレるのが怖くてヒヤヒヤしています

私は虚言癖があるのでしょうか…


本当に真剣になやんでいます💦

No.1891237 12/12/19 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/19 12:01
通行人1 

嘘をつくのは辞めた方がいいと思う。🙅
いつかばれたとき取り返しのつかないことになるかもしれないし😨
友達にも相手にされなくなる事になる可能性もあるしね😩

No.2 12/12/19 12:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

やっぱりそうですよね…

人を傷つける嘘ではないのでまだ大丈夫かな…とは思っていましたが
やっぱりどんな嘘でも嘘は嘘ですよね💦

No.3 12/12/19 12:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

自分のプライドを守るための嘘ばっかだね、恥ずかしいから嘘ついてるんでしょ?
過去の事ばかりだし許せるレベルの嘘だと思うけど、正直に話したほうが楽な事もあるよ。

No.4 12/12/19 12:37
通行人4 

別にホントでも嘘でもどうでもいいレベルの嘘だよね

嘘つくのがクセになってしまってるかも

No.5 12/12/19 13:01
お礼

>> 3 自分のプライドを守るための嘘ばっかだね、恥ずかしいから嘘ついてるんでしょ? 過去の事ばかりだし許せるレベルの嘘だと思うけど、正直に話したほう… ありがとうございます。

そうです、かなり図星です
プライドが少し高いんでしょうね 私💔

話したほうが楽なのは、、確かにそうなんです💦
しかし
プライドがどうしても邪魔をしてしまいます…

No.6 12/12/19 13:02
お礼

>> 4 別にホントでも嘘でもどうでもいいレベルの嘘だよね 嘘つくのがクセになってしまってるかも
だからこそついてしまうんだと思います。
正直小心者な部分もあるので
取り返しのつかない嘘は逆にビビってつけないですね💦

No.7 12/12/19 15:31
通行人7 

プライドと言うより見栄っ張りに感じました。

ただ、今回ついてる嘘は勿体無い嘘ですよ。

本来つかなくても問題ない訳で、やがてバレた時に自分の価値を下げる嘘です。


プライドをそんな事で使うのは勿体無い。


プライドはここぞと言う時。例えばやり通さないと後悔しそうな時に、折れそうな心を奮い立たせるために、大丈夫と嘘をつくのがプライドだと思います。

やり遂げた時に、実は折れそうになってと、弱音を吐いても誰も責めません。


安っぽいプライドは価値を下げます。

本当のプライドは、高い志しの中にあると私は思います。

No.8 12/12/19 17:08
お礼

>> 7 ありがとうございます。

ほんとに通行人7さんのおっしゃる通りだと思います。

安っぽいですよね、私のプライド(>_<)

ほんとに見栄張りだと思います…

もっと堂々と生きたいんですが…💦

No.9 12/12/19 17:23
通行人9 ( ♀ )

虚言癖とまではいかないと思います😺
女の子なら本当のこと言わないほうが無難だな…程度の嘘ですよね
これからは言いたくないことは嘘を言うんじゃなくてノーコメントにしたらどうですか?
ん~ 内緒!とか可愛く言っておけば相手がどう想像するかは勝手だから
部活に関しても、うんちょっと変わったクラブだから口がさけても言えないさ~🙆‼とかカラッと笑いで済ませましょう。うまくかわす術を身に付けて✨ 私は福山雅治さんのファンなんだけど、彼女っていますか?の質問に100通り以上のかわし方を持ってます。イエスかノーしかないのにいつもウマいな💨と思います

嘘がバレた時は信頼を失うから💦 少しずつ、それを練習しましょう

No.10 12/12/19 17:30
お礼

>> 9
なるほど!
嘘をつくのではなく
うまくごまかせばいいのですね(>_<)


でもそうすると
逆に突っ込んで根掘り葉掘り聞いてくる人もいそうですけど…(*_*)

うまく交わせる能力を身につけたいです


ありがとうございます。

No.11 12/12/19 17:34
匿名 ( 30代 ♀ TVkFCd )

今はたいした事ない内容ばかりだと思いました。


嘘ついたところでレベルだと思います。


でも、嘘はつき続けると嘘を付いている本人が嘘を付いたことを忘れいつかボロが出ます。

あと、嘘をつき続けると嘘付いた内容を本当だと思うようになり、嘘を付いている自覚がなくなります。

そうなると虚言症になります。


主さんの今のレベルは虚言癖ではありませんよ。

だから、言いたくないことならば、中身は秘密、内緒と言い通せばよし!

それでも掘り下げて聞いてくる人にはシツコイ!と一喝。

大切な人から掘り下げて聞かれるようなら、実は…と本当のことを一回だけ言えばいい。言いたくないならこの話しはしたくないと言えばいい。

それで怒るようなら、主さんを大切にしてくれない人ってことだから、何も話さなくていい。

小さな嘘で今苦しいならば、言いたくないことは、ん〜どうだろってはぐらかして笑って流すのも手だよ。


虚言癖ではない、大丈夫。
でも、もうやめな〜(ノ´∀`*)

No.12 12/12/19 18:08
お礼

>> 11 ありがとうございます。

虚言癖ではないのですね💦
よかったです…(>_<)


せめて大切な人には事実を話せるようになりたいです。

それで離れていったらそれだけの人ってことですね…

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧