注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

大学卒業後の結婚/入籍について。

回答17 + お礼3 HIT数 19665 あ+ あ-

mame( 22 ♀ aMSKCd )
12/12/27 20:27(更新日時)

はじめまして。

22歳の大学4年生です。
卒業間近で内定先も決まってます。

私には2年半お付き合いしている男性がいます。
彼と私は関西出身で地元で知り合いました。
彼は年上で、現在27歳です。

約1年前、彼は自分の夢を叶えるために地元を離れ再就職し関東で働いているため、今は遠距離恋愛をしています。
彼の実力も伴いそれなりの給料を頂いており、順風満帆と言える生活をしていると思います。
私もそんな彼を尊敬しており、人生の伴侶が現れたな…と感じ、就職先は関東に決めました。

彼を追って関東へ行く訳で、もちろん彼も結婚を考え「来年からは一緒に住もう。」「式はすぐにはできないけど、籍を入れて結婚資金を貯めよう。」「式は2年後にはあげたいね。」など言ってくれています。
しかし私は来年新入社員として働きます。
まだまだ未熟者であり、全て完璧にできる自信がありません。
もちろんそのことについても彼に相談したところ「お互い協力して支え合えば大丈夫。」と励ましてくれます。
それに、2人だけのことではないので来週には正月ということでまとまった休みもあり、私の両親のもとに挨拶にも来ます。

大学卒業してすぐ籍を入れ共に暮らすということについて皆様はどう思われますか?
まだ早いと思われますか?

私の両親はとても厳しいので、賛成してくれるか不安です。
私は彼としか結婚を考えられないので、遅かれ早かれ彼と結婚したいと考えています。
私達の考えは甘いでしょうか。
両親に断固反対され彼との関係が危ぶまれないかも不安です。

読んでくださった方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.1894156 12/12/27 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/12/27 00:39
お礼


早いお返事ありがとうございます。

やはりそうですよね。
自立もできていない人間が結婚なんてはやすぎますよね。
厳しいお言葉ありがとうございました。

No.5 12/12/27 00:42
お礼


早いお返事ありがとうございます。

親次第だと私自身考えていました。
「まだ早い」と言われると覚悟はしていますが…
彼にはまだ待ってもらうことになると思います。

ありがとうございました。

No.6 12/12/27 00:49
お礼


早いお返事ありがとうございます。

やはり考えが甘いですね。
冷静に考えると常識はずれな考えであることは承知していますが、共に暮らす方が挙式の為のお金を早く貯めることができるので経済的だと考えてしまいました。

近くに住んで、普通に付き合って、自立してから結婚が良いですね。
自分が情けないです。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧