注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

要支援認定者のサービス

回答4 + お礼4 HIT数 955 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
12/12/31 16:05(更新日時)

私の父は要支援の認定を受けております。

先月より私の父を、私共夫婦自宅(賃貸)近辺に、父の住まいを借りて越してきて貰いました。
転入のため、転入先の地域包括センターに改めてまた連絡し手続きになりますが、まだ手付かずで、年明け手続きしたいと思ってます。

引っ越し前の今までは、週1で私は父宅へ行き様子をみに帰ってました。
また昨年夏より市での給食サービスを週4利用、今年7月より週1買い物代行を利用しておりました。(⬅代行に関しては父の我が儘を聞いてくださり、たまにオカズ作りもしてくださっていたみたいです。)

改めてお聞きしたいのは、要支援の認定受けたご家族に聞きたいのですが、訪問支援や訪問リハビリ、デイサービスなど利用申し込むにあたり、利用する本人の意思を尊重して申し込むか、利用する機会を言葉は悪いですが強制的に申し込んでいるか…です。
父の状況的に外に出る機会は週1あるかないかな…、正直、専門の方の手を借りてでも外部との繋がりをつくって欲しいのです。

近くの商店街の八百屋で年始の為の食材を買いに行きたいと言うので、同行する予定でも、体調や気分によって私に買い物を託す状態だったりするので、体調の理由は当たり前なので、当然私は買い物に行きますが、気分で…と言う事も頻繁にあるように感じるため、強制的にでも支援を利用したいと言う思いがあります。
要支援の認定を受けている方のご家族はどうされましたか?

父をこちらに越させてからと言うもの、未だに私自身の1日から1週間のスケジュールが上手く管理できず、短時間のパートと自宅と父宅の草鞋で正直、心休まない日々でまだ2ヶ月経ってませんが、近くに越してきて貰い安心はあるものの、父中心の生活になってしまっている状態で、自宅自体何も手がつけられません。

本人の意思ではなく、ご家族が申し込み本人に利用して貰っている…と言う方が居ましたら経験やアドバイス頂けたら幸いです🙇
宜しくお願いします。


No.1895606 12/12/30 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/12/31 00:40
通行人1 ( 30代 ♀ )

要支援1か2で差はありますが、支援の範囲は狭く実費で払う事が多いですが、金銭面では大丈夫ですか?

支援という事はある程度は自分で出来るという事ですよね?

家の父は現在、要介護3になりましたが、支援の時はデイサービスには行きませんでした。
本人も行きたくないと言っていたし、私としても病気の感染が心配で、自分自身で適当にお散歩に出歩いてくれていたので、本人の意志に任せていました。

確かにデイサービスに出れば、話すお友達も出来るし、気分転換になるかもしれませんが、要支援のうちは、お父さんはまだしっかりしているという事なので、無理に行かさない方がいいと思います。

家の父は要介護1まで独り暮らししてました。
週2でヘルパーさんに来て貰い、それ以外の日は夕食のみ宅配を取って、必ず誰かが毎日訪ねてくる形をとり、安全確認をしてましたよ。

夕食のみ宅配だったので、自分で朝食べるパンやお昼食べる物を買いにスーパー(徒歩5分)に行ったりしてました。
運動にもなるし、何を食べるか考えるのも頭の体操になります。
買い物をする行為も、結構大事みたいです。

まずはお父さんに任せてみたらどうでしょうか?
手続きは主さんがしてあげても、あまり世話焼きすぎちゃうと返って老化が早くなったりします。

あと、デイサービスは認知の方や車椅子、脳梗塞等で言語障害のある方が多いので、まだ支援の段階では行くとお父さんが逆にビックリされるかもしれないです。

No.2 12/12/31 01:45
通行人2 

強制的にサービスを受けさせました。

No.3 12/12/31 02:20
お礼

>> 1 要支援1か2で差はありますが、支援の範囲は狭く実費で払う事が多いですが、金銭面では大丈夫ですか? 支援という事はある程度は自分で出来るとい… 1さん貴重な経験談本当にありがとうございます🙇

1さんのお父様のように自力で頑張る意思があれば良いのですが😥
うちの父は目が見えづらい病気があり、昨年短期間入院をきっかけに足腰も弱くなり、外に出るのもなかなか…みたいで。
ただお酒やタバコが止められないので、私達の足ならほんの数分の自宅付近に食品もおいてあるドラッグストアやタバコ屋さんがあるため、それは買いに行ったりしています。
それだけなんですよね💧
介護に携わる友人に相談した所、友人も父親をほおっておくと、あるものですませたりしちゃうから、実家に帰ると世話やいてしまうけど、良くないからやらないようにしているといっていました。
世話を焼きすぎるとやはり老化がすすみやすいんですね💧

あとデイサービスは父にはショックが大きそうで逆影響そうですね💧
病気の感染何て言うものは、恥ずかしながら考えておらず、文字にしてみると改めて考えさせられます💧

せめて体力作りのためのリハビリみたいなのがあれば、それを利用して貰いたいですが…。
足腰さえ強くなれば、目の障害があろうと、少しは行動力が湧いてくるのではないか…と考えるからです。
ですが、もう一度父とよく話し合って、父の希望する利用できそうなサービスがあれば、利用出来たらと思います。

1さんもお父様の意見を尊重されたサービスの利用の仕方をされていたとしり、私自身、引っ越す前までの父を尊重したサービス利用は間違っているのか自問自答の日々でしたが、安心しました。
最近理由を聞いても答えてくれないのですが、イライラしているみたいで、話し方や答え方にトゲを感じて、心が折れそうなのもあり…、私自身落ち込みながらも、やっぱり外部との繋がりが必要だよな。とこちらで話を聞かせていただきたく、投稿いたしました。
誰にだってイライラするときはありますから、仕方ないと自分に言い聞かせ、父のイライラが過ぎ去るのを待ちながら、来年はサービス利用に向け動きたいと思います。

本当にありがとうございました🙇

No.4 12/12/31 02:24
お礼

>> 2 強制的にサービスを受けさせました。 2さんありがとうございます🙇

2さんは強制的にですか?
認定ランクは私の父と同じ要支援の方ででしょうか?

No.5 12/12/31 09:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

おはようございます。1です。

私自身も父を独り暮らしさせている時は、色々と自問自答していました。(今もそうですが)
デイサービスでの病気感染は、やっぱり不特定多数の方が居るので、風邪やインフルエンザが一番気がかりでした。

お父さんのイライラはきっと不安や新しい土地での生活によるストレスかな?と感じます。
目が見え辛いのも、思うように行動できないからイライラするかもしれないですね。

何にしても、私達子供側は見守るしかないと思います。
お父さん一人では出来ない事だけは手を差し伸べてあげればいいのかな?と、私も色々と手探り状態でした。

家はリュウマチで、今は杖が無くては歩けないし、寝起きも電動ベットじゃないと出来ない状態なので、姉の家で同居していますが、食事を考えたり買い物に出なくなってから急に老けました。
独り暮らしは難しい状態だけど、全てお任せになるとお友達がテレビになってしまうので、認知等も心配です。

主さんのお父さんが住んでいる辺りで、老人会みたいなのがあるとお友達が出来る一番の近道なんですけどね。

介護やお世話は、本当に大変だと思います。
主さんもあまり思い詰めたり、自分を責めないで『適当』にやる事も大事です。
時には2人で一緒に飲んだり、逆にお父さんに甘える(頼る?)たりすると意外としっかりしてくれるかもしれません。
私は良く『あ~疲れた!お父さんお茶入れて~』と言ってました。

主さんも適当に頑張って下さい。
主さんが参っちゃうと、全てが回らなくなっちゃうので。
家族の太陽みたいな存在ですね。

No.6 12/12/31 10:37
通行人2 

要支援2です。

母はプライドが高く、他人の世話になんかならないと抵抗しました。私は同居ではないので、 あなたが部屋で死んでいてもわからないのは嫌だ、ということと、他人とのコミュニケーションをできるだけ取って欲しい、という理由で強制的にサービスを受けさせました。

私の義理の父の妹は独居で、三年前風呂で死後1週間後に発見されました。それだけは母の最後にしたくなかったからです。
母のため、とは言いますが、所詮は自分のためです。自己嫌悪に陥ります。

No.7 12/12/31 15:46
お礼

>> 5 おはようございます。1です。 私自身も父を独り暮らしさせている時は、色々と自問自答していました。(今もそうですが) デイサービスでの病気感… 1さんこんにちは✨。

今日は昼から父宅で年始の食事の準備してました。
うちの父は福島出身なので、郷土料理の『こづゆ』が欠かせません✨

父のイライラですが、多分…ビニール袋に纏めて入れておいたライターが見つからず、それがイライラなんだろうな…と推測に過ぎませんが💧(⬅聞きましたが、答えてくれませんでした)

1さんのお言葉に感謝しております。
親を看ていく事は皆、手探りでやっているんですよね。
私自身も気をわずに父をフォローし過ぎないようにやっていけたらと思います。

因みに、要支援の1か2の一番軽い方の認定受けております。
1か2かどちらか未だに覚えられずにいる私も、介護云々よりしっかりしなくてはいけませんね(笑)

お優しいお言葉ありがとうございました。
重ねて再レスありがとうございます🙇

No.8 12/12/31 16:05
お礼

>> 6 要支援2です。 母はプライドが高く、他人の世話になんかならないと抵抗しました。私は同居ではないので、 あなたが部屋で死んでいてもわからな… 2さんありがとうございます🙇


内に秘めた思いをお話しくださり、申し訳ない気持ちです。
私自身も父の孤独しを避けたい気持ちが強く、
せめて外部との繋がりを強制的にでも利用させるべきなのか?と自問自答の日々。

せめて仲が良い兄弟でもいれば、話し合い協力しあって父をみていけるのにな…と一人っ子だった事を呪うと言いますか…(^_^;)

2さんの場合は、義理の親戚がそのような孤独しをされていたと言う事実が身近に起こったのですから、自分の親にはそんな風に逝って欲しくないと言う思いから、強制的にでも利用させる事は当然の様に感じます、2さんが自己嫌悪に陥らなくても良いんですよ?
お母様も察してくださっていると私は思います。

事情をお話しくださりありがとうございました🙇重ねて再レスありがとうございます🙇


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧