注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

全部私が悪い??????

回答13 + お礼2 HIT数 4628 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
13/01/09 02:31(更新日時)

…続く 6時くらいに家につくと、旦那が保育園に私との間にできた今は3歳になるこを5時くらいに迎えに行き、家につくとDvDを見せお菓子を食わせ自分は携帯いじってます。お菓子のせいで夕飯は殆ど食べず寝る頃になってお腹すいたと騒ぎます。家事は旦那が洗濯はしますが最近は自分のと3歳の子のしかしません。またある日会社の会議で遅くなり、旦那が切れてそっからもう私も嫌になってきて修正できなくなってきました。社員やめてパートになるよ!というと、俺が甲斐性なしだから悪いだろとかってぶすくれてなんの解決も出来ないし 機嫌いいときにそう話してもダメって言われてきたし…上の子達は旦那の事をすごく嫌がってます。最近はご飯食べる時だけ部屋からでてきて、食べ終わるとすぐへやにこもってしまいます。殆ど同居人です。3歳の子も一緒について歩くので旦那が部屋から出てこないと、ご飯だって行っても全く動かずいつまでも旦那が動くまでご飯待ってる状態です、最近そんなんで私も家に帰るのが嫌になり正月付近はずっと実家にいます。このままにもしておけないとおもい旦那とこの前話をしたら、もうちょっと家の事をしてもっと早く帰ってくれば今の状況はよくなるんじゃない??といわれました。社員で働いてもうちょい早くと言われても…どうなんでしょうか…家の事をしてって3歳のこの洗濯以外は全部やってきたのに…疲れて私だって動きたくないのに…やはり今回の話でもパートは無理みたい。結局こうなったのは全部私が悪いみたいで 私も 最近は家に帰ってきたくなかった…としゃべってしまったら 旦那が切れてもう終わりにするか⁉💢 まず帰ってくれ!!(私の実家に)と いわれ追い出されました。帰ってくれって…全部私が準備した家なのに… きっかけあったら別れたいとは思ってたので次の日に 準備できたらでていきますねと 旦那に📧しましたがなんも返事こないです。こんないきさつですが 全部私が悪かったんですかねぇ…今更修正がきくとは思えないので離婚したいです

No.1897185 13/01/04 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/04 06:25
通行人1 


子供もお父さんのこと、好きじゃないようなら離婚しちゃってもいい気がしますね😵
ただその様子だと向こうが了解しない場合があるかもしれませんね。
実家に帰ってもう戻らなければいいよ

No.2 13/01/04 16:36
通行人2 

そんな旦那さんのいる家に戻らなくてもいいんじゃないかと思います。
その3歳の子は旦那さんといるのでしょうか?

離婚した方が楽になれるんじゃないか…って思ってしまいますね。
今後どうするかは旦那さんと(無理ならご両親とかにも入ってもらって)よくよく話し合った方がいいと思います。

旦那さんにも悪いところはたくさんあると思います。
主さんだけが悪いんじゃないと私は思います。

No.3 13/01/04 16:59
お礼

>> 2 3歳の子は私が連れて歩いてます。何日か会ってませんが何一つ連絡来ません… 別れてすっきりしたいです…

No.4 13/01/05 20:43
働く主婦さん4 


あの…主さん

続く…から掲示板変わってるからさ

あちらにレスした人達にも返事した方がいいんじゃない?

横になってごめんなさいm(__)m

No.5 13/01/06 00:53
通行人5 

ホントだ!!
続きがあった!!(笑)

No.6 13/01/06 01:47
悩める人6 

あっちのスレは主叩きになってるよ。

別れていいと思うし、結婚は一方だけが悪いということはないから、主さんだけが悪いことはないですよ。

頑張ってくださいね。

No.7 13/01/06 02:32
通行人7 ( ♀ )

二回目の離婚になるからって 我慢しなくていいじゃん何度だってやり直しして 子供達だって 主さんが頑張ってたことは 解るとおもうよ 良く考えて今の家庭はどうしたら幸せになれるか そんで だめなら 離婚するだぁね😊

No.8 13/01/06 02:52
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さん、別れて旦那さんに出て行って貰うのが一番だよ!
家を用意したのが主さんなら、旦那が出て行くのが当たり前だし。

何で主さんが追い出されなきゃいけないんだ(>o<)
甲斐性無いの分かってるなら、それなりの行動や協力するべきだし。

主さんは3歳の子の洗濯以外全てやってるんですよね?
それで文句を言う旦那は有り得ない!!

旦那が出て行けば全てが上手くいくはず!

No.9 13/01/06 08:39
専業主婦さん9 ( 30代 ♀ )

前スレから詳しく見たいです。

探せるように教えてもらえるとありがたい。

ちょいと独りよがりな主さんなのかな?

(第一印象)

No.10 13/01/06 09:07
愛 ( ♀ 9PJvCd )

何を言いたいかわかりません。


ストレスがたまってるんですね。


とりあえずパートしながら家事するのは当たり前のこと。


専業主婦なら家事は当たり前。


これがわからないなら離婚したほうがいいですね😃


No.11 13/01/06 21:28
匿名 ( m3DuCd )

旦那さんって主さんのヒモですね。旦那さんは何故、働かないんですか? 何か病気ですか?

No.12 13/01/07 06:24
経験者さん12 ( ♀ )

離婚!離婚!

そんなオッサン要らないよ。

上の子達も嫌ってるなら棄てましょう。
正社員になれたんだし、実家に頼って子達育て上げましょう。

男なんて、晴れた日にゃ要らないのよ。

そんでもって、恋愛は外でしてね、お母さん。

子達を巻き込まないで。


もう、結婚も出産もいいでしょ?


家は賃貸?
なら1日も早く解約してお引っ越ししましょうね。

No.13 13/01/07 11:19
悩める人13 

>10
文面見る限りは今現在は正社員で、生活面で非協力的な夫に「パートになる」と訴えいるようですが?

夫が3歳の子供にご飯を食べられないくらいお菓子を与えてしまうのは、発育に良くないし夫の幼児性が感じられると思います。

No.14 13/01/09 01:56
お礼

色々ご意見ありがとうございます🙇あの後旦那と話しあい中です。旦那の言い分は とにかく帰りが遅いのを何とかしてくれれば今よりよくなるのではとの事。しかし長男なので、実家に入るのが嫌ならいまのうちに別れた方がいい、とのことです。今より早くといっても 5時には会社でてきてるんですが…上の位置に立ってるにも関わらず部下よりも早く帰らせてもらってました…今でこんなんで 同居は難しいですよね😥 お義母さんはやはり息子の見方ですっけし…

No.15 13/01/09 02:31
通行人15 ( ♂ )

分読むのも途中でやめましたけど、
僕は主さんも悪いんじゃないかと思います。

自分がいいたいことだけ、ただ独り言のように書き綴ってるだけで、読む人のことを全然気にかけてない感じが文章から伝わってきます。

多分、旦那さんにも自分の意見をマシンガンのように言ってませんか?

話し合いはキャッチボールのようになってますか?

男をダメ人間にする女の人ってそういうタイプの人が多いです。
男を追い詰めて何からも逃げる男に育ててるところはないですか?

男って頑張らせてくれる女には頑張りますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧