高校生体罰で自殺顧問教師に罪はないの?

回答62 + お礼3 HIT数 5301 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/01/13 11:26(更新日時)

高校生のキャプテンが自殺をしました。

自殺の原因は顧問教師の体罰との報道がありました。
この教師が直接何かをした訳ではありませんが、自殺に対しての原因は体罰みたいです。
そして副顧問の教師はそれを黙って見ているのは、学校側の明らかな過失で学校側で隠蔽していた可能性もあります。

今後この体罰教師が他の指導員となった事を考えるととても恐ろしいです。

罪を憎んで人を憎ますという言葉がありますが、この教師は今後どう償うつもりなのでしょう?

No.1899816 13/01/10 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/10 11:14
通行人1 ( ♀ )

教師個人の問題ではなく
隠蔽体質の教育現場、教育委員会、親、
すべてが考えなおさなければならないと思います。

愛情を持って 先生自身が泣く思いのピンタなのか
八つ当たりのピンタなのか

校長は知ってて(以前匿名で抗議されたのに)
学校の名誉(全国大会優勝等)の為に
先生に指導できないのは クズです。

私も、娘の学校で部活動を見てますが
それはそれは、子供達も頑張っています。

親の自分の方が反省させられる頑張りですよ。
そういう子供達に 正々堂々と威張れることなのか。

先生も成績表を貰うべきです。

No.2 13/01/10 11:15
通行人2 ( ♀ )

教師辞めた方がいいよね。熱心な教師ではあったんだろうけど行き過ぎだよ。私は自分の学生時代体罰うけたことも見たこともないけど、もし私が生徒なら、ものすごく熱心で時に体罰奮う教師と、サラリーマン教師というか、事なかれの教師なら、リーマン教師のがいいわ。私も体育系の部活やっててちょっとだけ強かったけど、顧問はそのスポーツのルールも知らないおばちゃん先生で、完全に放任だったけど、真面目にやったし楽しかった。部活なんてそれでいいんじゃないの?まあバリバリ体育会系の強豪校の生徒の気持ちも教師の気持ちも私にはわからないけど、体罰教師なんていくら熱心でもうざいだけ💧

No.3 13/01/10 11:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

社会に出たら、一流大企業でも男性上司が男性部下に体罰ありますよ。

靴の踵で頭殴ったり普通に見ますよ。

人生、生活、家族、みんな抱えて必死なんです。

仕事って命懸けだなって思います。

その必死さを学生の頃に教えなければ、
隣国の競争力に日本は勝てませんよ。

ていうか、教育現場では日本の産業衰退を望んでいるのですか?

No.4 13/01/10 11:20
通行人4 ( ♂ )

それがいいとは言わないけど、受ける側の感覚の違いなんだろうね
うちも全国大会に出るくらいの強豪だったけど、体罰なんて普通にあったよ
だから強かったとは言い切れないけど、それを暴力だとか体罰だなんて思わなかったね

みんなと同じ事をしても自分だけが…とか、要はキャプテンとしての自覚や器がなかっただけ、死ぬくらいなら辞めりゃ済む話さ

強豪を維持する為の顧問のプレッシャーの方が、3年間で辞めていく生徒より大きいと思うね
それを死を選んだガキンチョのせいで責任なんて言われる顧問の方が不憫でならない

No.5 13/01/10 11:25
サラリーマンさん5 

でも、その教師の教え子の中には、感謝してる子もいるみたいでニュースに出演してましたよ。

体罰はダメだと思うけど、詳細がわからない状態であれこれ言うのは違うと思う。

No.6 13/01/10 11:28
通行人1 ( ♀ )

↑体罰を与えなければ、競争に勝てない弱い心になりますか?一流企業で体罰!?
耐えてる方が必死なのはわかります。ただ そんな会社はクズだし、先がないですよ。

部活動や学校で、イジメに耐えながら、そこから何かを見出す力は確かにつきます(私がそうでした)がその前に辞める 命を落とす方は沢山います。それは その方が弱いからですか?そうではありません。

娘の部活動を見て感じるのは、先生は出来ない子も、置いていかない。頑張っても頑張っても 成績を残せず、罵倒される事もあります。その先生の言葉の裏が問題なのでは?
顧問もほぼボランティアですから、そこも含めみんなで考えなければならない問題だと思います。

No.7 13/01/10 11:28
通行人7 

傷害で立件されるよ

No.8 13/01/10 11:35
通行人2 ( ♀ )

体罰を容認する人や会社って、ある意味洗脳されてるんだと思う。バリバリの体育会系の狭い世界だけに生きて埋没しているというか。そういう人は体罰をすぐに熱意や愛情と受け取るんだよね💧あと涙見せたら熱心な教師だとかさ。すごく滑稽。体罰ふるわれなくても人はまともに育つし、高収入を得る力もつく。

No.9 13/01/10 11:36
通行人9 ( ♂ )

解雇処分が妥当。

No.10 13/01/10 11:52
通行人10 

この部活の生徒の証言として、部員全員がこの教師から体罰を受けて居たと言う証言がある以上、体罰教師ではなく、この教師は暴行教師。

実名と顔写真報道すべき。また警察は暴行傷害事件て立件し、もう二度と教師として教壇に立たせるべきではない。

教育委員会は、懲戒免職処分としこの教師を社会と世間から抹殺するしかない。

No.11 13/01/10 12:18
プリティ好子 ( 30代 ♂ abpo )

こんな野蛮な鬼畜に税金から給与を払うのは大阪の恥でしょうね。
安土桃山、いやもっと以前から文化の発祥、中心地であった大阪市民は、大阪の誇りを傷つけたこの鬼畜を許してはいけません。

暴力からは何も生まれません。恨みと悲しみだけです。
暴力の虚しさ、文化の素晴らしさを誰よりも大阪市民は知っているはず。

鬼畜が自殺する前に毅然と処分すべき。

No.12 13/01/10 12:25
通行人12 ( 30代 ♂ )

俺野球部だったけど
この件で自殺なら
俺は何回死んでいたものか

No.13 13/01/10 12:33
通行人13 

体罰なんて普通って言ってる人
ちょっと頭おかしいんじゃないですか?
まだまだ成長段階にある子供を
指導者である教師が暴力.体罰で
押さえ付けるのが普通なんですか?
"大人が大人を叩く"というのとは
全然わけが違うんですよ?

それに彼は部活のキャプテンとして
顧問に指導と言われて体罰……
別に法を犯したわけじゃなく
単純に部活内のプレーや態度を
理由に体罰ですよ?
人間何の為に"言葉"があるんだって話。
口があって喋れるんだから
話して理解させればいいじゃん。
それを認めろなんてありえない。

それにビンタやゲンコツを1.2発
という次元じゃないんですよ?
1日に20.30のビンタをくらって
口から血を出すくらいの体罰です。
それを普通だとか言う人の
神経が私には理解出来ません。

No.14 13/01/10 12:39
悩める人14 ( ♂ )

もう少し内容が明らかになってから、討論しましょうよ?

No.15 13/01/10 12:46
通行人15 

自分は弱小だったからわからないけど、全国優勝するような部活は厳しくて当然です。

感謝する生徒もいる
結果を出している
特定の生徒ではなく全員に厳しい
その生徒は主将

それらを考えると落ち度はあれど一方的には責められない気がする。

このままいくと100年後には球拾いが苦痛で自殺→球拾いをさせるのは体罰だ、とかなりそう。

No.16 13/01/10 12:50
通行人16 ( 40代 ♂ )

ゲンコツ1つでも、受ける人間の価値観次第で精神的ダメージはまるで違う。

受け取り方は人それぞれだということと、皆平等ということのバランスをとって指導するのが教師。

そこを失敗したんだと思う。

No.17 13/01/10 12:57
通行人17 

強豪校で体育科の子だったみたいですね。それなら退部する≒退学するってことになっちゃいますから部活辞められませんよね…。

体罰しない名顧問はいくらでもいます。部員を殴らないと部を強くできない時点で、教育者としてもスポーツ指導者としても無能です。

亡くなった子が可哀相。

No.18 13/01/10 13:15
通行人18 

退部も退校も、転校も出来ないのに、人生終わらせるのは、出来るんだ、と感心した。

No.19 13/01/10 13:24
通行人19 ( ♀ )

中学生の時バスケ部でした。
弱小チームで熱血コーチがいました。
その熱血コーチは教師ではなく外部で働く国家公務員
昔強豪校でプレーでしていたらしい。

試合で負けた後サイドコートに一列に並ばされ他校大勢の観客がいるなか公開ビンタを順番にくらいました。

学校生活自体は楽しかったけど、部活の時間だけが辛く苦しい一時でしたね。
いつ怒りが爆発するかみんなビクビクでした。
あまりに辛かったので実際にはもちろんダメだけど、体育館が燃えてくれたらとの考えが頭をよぎったことがあります。

結局バスケ部は弱いまんまで終わりました。

その後高校では今度こそ楽しく部活したいと思いバスケ部はなかったのもあり別の体育部に入部
弱くても楽しくできれば良いと思ってたら県ではトップクラスの部でした。

中学生の時と違うのは指導のあり方が全く違うように思えました。

バスケしてた時のコーチは自分が強いプレーヤーだったから上手に指導できると思ったんでしょうか?

高校でもビンタされたことはあります。一度だけ。
その時は初心者の私がシードされてたペアに勝ちそうな時に気合い入れな感じで初めて叩かれました。

負けたから叩かれるのと、勝ちそうだから叩かれるのは心に響くものが全然違いましたね。

体罰なくとも厳しく指導して上達させてくれる指導者に出会いスポーツで何のために勝ち負けにこだわるのか教えられました。

体罰を加える指導者は自分の成績を上げるためにやってます。
生徒に勝って自信をつけさせる目的の指導者は体罰なんて無駄なことはしません。

今回の自殺させるほどの体罰は明らかに指導者の自己満足の為に行われたことでしょうね。

DVなんかしてる人は自分のやってることに度が過ぎてるなんてほとんど気づいてないし、相手が自殺したり逃げたりして初めて自分がとった行動を考え出す人も少なくない。そうなってもまだ自分に非があると思わない救いようのない人もいますけどね。

弱いのは自殺する人じゃなくて、簡単に手をあげる人だよ
ムカついてもグッと我慢できる人が本当に強い人。

今回の教師に関してはそれなりに取るべき道を取るでしょう。

わざわざ制裁下す必要はないです。

No.20 13/01/10 13:52
通行人20 ( ♂ )

棺の中の少年の顔には殴られたアザがあったそうですから、体罰と言うより暴行だったと判断する方が正しい見方だと思います。
試合で喝を入れるために「ヨシっ!気合い入れて行ってこい!」と、オシリをバシッと叩くくらいなら体罰とは思いませんが、情報番組では30~40発も叩かれたり殴られたりしたと報道していましたから、とても指導の範囲とは考えられません。
やり過ぎとか言うレベルでもありませんね。
そういう人は熱血教師に限らず、熱く指導している内に自分で自分を異常に興奮させて、行動にブレーキを掛けられなくなるのだと思います。
事件を起こした教師には、今後は教壇には上がって欲しくないですが‥公立校らしいですから、転勤させてウヤムヤにされないか心配です。

No.21 13/01/10 15:11
通行人12 ( 30代 ♂ )

今の学級崩壊のクラスにこんな先生いれば
ピシッとするのにね。

No.22 13/01/10 15:20
悩める人22 ( ♂ )

キャプテンもする有能な少年を守れなかった原因は何でしょうね。
もちろん、暴行した大人は 裁かれるべきです。
しかし、顔が腫らしてる優等生をみて疑問に感じなかった環境も異常ですよ。
親も然り、なぜ我が子を守れなかったのか?
私には 理解しかねる。

No.23 13/01/10 15:34
案内人さん23 

13

高校生を“子供”とするのはどうかね…😔😔😔

No.24 13/01/10 15:58
通行人24 

暴行罪

No.25 13/01/10 16:12
悩める人25 

教育委員会っていらない

No.26 13/01/10 16:30
通行人26 

相手が逆らえないのをいいことに、暴力を振るうだなんて単純に最低


上の立場の者として自覚が足りな過ぎる

No.27 13/01/10 16:36
通行人27 

スポーツは精神力の強さも必要だからな。今回は行き過ぎたかもしれないけど、受ける側の受け取り方によっても違うと思う。亡くなった親のインタビューもなんかな‥あんまり悲痛さが伝わってこなかった。

No.28 13/01/10 17:22
悩める人28 ( 40代 ♂ )

難しい問題ですね。

体罰そのものを否定する人間も多いかと思います。
団塊世代、昭和世代は体罰って今より遥かに多かったと思う。
今の世代の親は体罰そのものを否定し痛みを知らない子を育て上げ様とする。
今までにない犯罪が増えてる訳だが今回の件に関しては体罰ではないね。


何十発も叩く必要もないし、叩く指導しか出来ていない。


体罰は必要だと思うが限度や本当の思いやりの知らない人間が指導者になった事が今回の自殺に繋がったのだろう………

No.29 13/01/10 17:46
通行人29 

子供に手をあげたことがないとか親に叩かれたことがないと自慢げに話す人もどうなん?

よって、痛みのわからん打たれ弱い人間になっちゃってるんじゃないかな。

体罰で自殺するようなタイプの人間は、口で言われても自殺してるね。

どちらも精神的に追い込まれてることには変わらん。

いずれにしても死んだらいかんわな。

No.30 13/01/10 18:23
通行人9 ( ♂ )

虐待を受けた人間は、同じ事を自分の子供に繰り返すそうだ。
それと同じで体罰を受けた人間は、それが正しいと思うから悪気はない。

本人に威厳があれば言葉だけで指導出来る。
それが出来ないのは説明能力の欠如した人間。それを受け入れるのも理解能力の低い人間。

体罰はこのような能力の低い者どうしで行われたら問題はないと思う。


No.31 13/01/10 18:43
通行人31 

キャプテンだけが特に殴られてたからなのかな?

部の仲間と顧問を変えるとか もっと他の話し合いが出来なかったのか残念です

我慢しすぎて恨みになってしまったのでしょうね

顧問を失脚させないと自分が受けた屈辱は晴らせないと…

どんなことがあろうと命だけは大切にして欲しいと子供に伝えられなかった親が不憫でなりません

部を辞めてでも転校してでも、生き延びて欲しかったです

No.33 13/01/10 19:06
通行人33 ( ♀ )

勝手な憶測だけど
単純に先生を慕ってた子供は可愛がられ

ちょっと大人しい感じの子供や弱そうな子供は気にくわないから必要以上に痛め付ける

要は多少なりともひいきはあった

気に入ってる生徒には厳しくもするけどコミニュケーションもとる

こんな先生だったなら先生の資格なし

いるんだよな
怖いけど面白いし冗談言う先生だよー
って言ってるのは気に入られてる生徒側の気持ち

だってうちの娘が通う学校にも
この教師みたいな人いるんだもの

お気に入りの生徒は優しい

自分の思い通りにいかない生徒やちょっとトロくて大人しい生徒にはボロくそ

大人しい子供は怒鳴られて余計にしゃべれなくなる、でも先生はそのオドオドがムカつくから更に怒鳴る

でも気に入られてる生徒やその保護者から支持されてる

あうちの娘の担任ではなく娘の友達の担任なんです
因みに小学校です

No.34 13/01/10 20:58
お礼

>> 33 沢山のレスありがとうございます。纏めてのお礼ですがありがとうございます。

罪を認めて一生涯を償って欲しいと思います。

償ってくれても、自殺した子はもう戻って来ません。
もし家族ならどんな気持ちなんだろうと思います。

No.35 13/01/10 21:28
悩める人35 ( ♀ )

亡くなった生徒さんには心からお悔やみ申し上げたい。

学校も保護者も未成年の学生にとって何の為の部活か、スポーツかを見失っている。
時には取り返しのつかない過ちに対してのビンタ一発は必要かもしれない。しかし、試合に負けたといって30発も殴り続ける事が技術向上やモチベーションを高めるのにどれだけ効果があるのか?
この教師は明らかに生徒も部活もその成績も私物化している。それに物を言わない周囲や擁護する保護者も同罪。しかも公立高校。猛省してほしい。



No.36 13/01/10 22:48
通行人36 ( 30代 ♀ )

顔は腫れあがり 口は切れていたと書かれてました
結果的にだけでなく
体罰という名の暴力です

それを許してたか黙認してたか見て見ぬふりしてた周りもおかしい

善意の通報も学校側からは何もないとされ

可哀想でなりません

せめて暴行罪で立件してほしいです

熱血先生で良い先生という生徒もいるみたいですが
人間なんて善悪あるに決まってます

理性 一線を越えたら犯罪者です

越えてたとしか思えませんね

No.37 13/01/10 23:22
通行人10 

兎に角いつも疑問に思うのだか、教師が不祥事を起こしたら何故、教育委員会の委員長やその学校の学校長が会見するのではなく、本人が謝罪なり説明なりに報道の前に姿を現わさないのだろうか?

少なくとも、この顧問本人が体罰を認めて居る以上、この異常な暴行により生徒ひとりを死に追いやった説明責任と、謝罪が全国に向けて暴行顧問本人からあって然りなのに。

結局は、この暴力教師を教育委員会がかばい、擁護している時点でこれからも何も変わらないと思う。教育委員会も暴力教師もマスコミにバレて厄介な事になっちまったな?位にしか考えていないと思う。生徒ひとりを暴力で死に追いやっているのに・・・・・・・

No.38 13/01/10 23:36
通行人2 ( ♀ )

↑確かにその通り

No.39 13/01/10 23:55
通行人39 ( ♂ )

亡くなった生徒のご冥福を心から祈るが、その程度で死んでは絶対ダメ。親より先に死ぬなど、まして自殺など最大の親不孝。
橋下氏も言っていたが、転勤もなく校長より長く実権を握り、他のコーチもOBで元教え子…。仕組みが悪い。そしてそういう仕組みのところは普通にゴロゴロある。ソレを売りにした私立ならもっとだろうね。
下手な平等意識とキャプテンやリーダーが受難の世の中のありようも悪い。楽して文句だけ言ってる未熟者の天下だ。

No.40 13/01/11 07:12
お師匠さん32 ( ♂ )

はて、何で削除されたのかな?

自殺に関してはここの掲示板の人達の意見は一様に自業自得と片付けたがる。
そんな輩を皮肉って牽制したつもりだが…

感情的に成って最後まで読んだ人は居なかったのでしょうね😥

No.41 13/01/11 08:34
通行人41 

厳罰志向だね

言うことを聞かない奴には罰を与えろ
目には目を歯には歯を
復讐は正義
敵を許してはいけない
そいつの為に罰を与えるんだ

命の尊厳がどこにもない

泣けてくる
社会が狂ってる
みんな自分の思想がほんとに正しいのか考えろ

No.42 13/01/11 09:37
通行人17 

32 死者を冒涜するような文面に思えたよ。

No.43 13/01/11 10:03
通行人43 ( ♀ )

どう償うというか 大阪市が慰謝料を払うことになって終わりのような…。この教員は配置転換で、現場からは外れるでしょうね。

主さんはお若くて
御存知ないかも知れませんし、この件とは少し意味合いが違いますが

隣接の県で、遅刻防止のための教育の一環として「校門指導(時間になったら、鉄のフェンスを閉める)」ということをしていた県立高校が、ギリギリに駆け込んで来た女子生徒の頭を校門のフェンスで挟み、亡くならせてしまった事件がありました。

でも 門を閉めた元男性教諭は、形をかえて、教育関係の職に就きました(今はどうだか知りませんが)。

そんなものなんですよね…

転校するなどの道はなかったのか…残念です。

好きな言葉ではありませんが、生徒さんのご冥福をお祈りします。

No.44 13/01/11 10:35
通行人44 ( 20代 ♂ )

この体罰には愛情が込もってないですよね。

10数発殴った上に部員を罵倒する言葉吐き捨てたらしいじゃないですか。

体罰は自分はあって良いと思いますけど、愛情が無い拳はただの暴力ですよ。イジメと何も変わらない。

この教師はやり過ぎですよ明らかに。

No.45 13/01/11 10:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

軽くゲンコツされただけでも体罰が立件されて1億円の損害賠償に発展したアメリカ。
日本もそうなればいいかな?
 

No.46 13/01/11 11:50
通行人46 

他県のバスケ部でした

蹴られて…全治1ヶ月でした
そのあと負担がかかり仙骨にも異常がでました
十代で腰痛持ちです

大阪の顧問と同じ様な世代のコーチは今では

高体連理事になってます(--;)
隠蔽し続けたからでしょう 我が県では暴力の酷いバスケ部の先生で有名です



同時に
審判でも相当有名です
名前を晒す事になるのでここらで止めます

でもやはり 擁護する人が居るようにこの暴力教師を審判の中でも神のように思ってる人達もいますね

審判員の中でも上の存在になってますから

怪我をさせられた数多くの生徒が出来損ないとしか取り合って貰えないでしょうね

悔しいですけど(・・;)

No.47 13/01/11 12:38
お師匠さん32 ( ♂ )

>>42
だから死者を冒頭する内容は、そんな輩に対して皮肉ったんです。

自殺は自業自得とかその程度の人間とか言うアホが多い。
そう締めくくったのだが最後を読まなかった?
スペース開け過ぎだったかな😥

No.48 13/01/11 20:12
通行人48 ( ♂ )

見て、見ぬふりをするくらい怖い先生だったんだろうね。

それにしても度が過ぎてるよ。
覇気を高める?

一生、後悔し反省して頂きたいです。

No.49 13/01/11 20:42
通行人49 ( ♀ )

生徒が自殺を考え悩んで苦しんでいた事 気づかず体罰繰り返してたアホで鈍感な殺人教師 早く消えて!

No.50 13/01/11 23:41
経験者さん50 

自殺した本人と
指導していた教員の
2人から直接、事情、言い分を聞かぬまでは、第3者は何も言えないと思う。

自殺した生徒も、体罰で凶器が出てくるわけじゃあるまいし、男でしょ?
自殺には別の原因もあったかも知れない?

指導していた教官も、生徒が憎くて体罰していたわけじゃないと思う。

今回はたまたま自殺があったからクローズアップされたに過ぎないのかも知れないし、自殺は全部本人の自己責任であると思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧