トラウマ…恋愛できない

回答3 + お礼1 HIT数 1935 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
13/01/10 18:34(更新日時)

この歳になって、未だに男性に恋したことがありません。
男性と恋愛することに嫌悪感を覚えている自分がいます。

男友達なら大丈夫なんです。けれど相手が自分に恋愛感情を持っているとわかったり、告白されたりすると、その人のことを生理的に受け付けなくなってしまいます……。

恋愛恐怖症というには、恋愛で傷ついた覚えもなく、むしろ恋愛したことがありません。また、他人の恋愛話を聞いても羨ましいと思えず、キスをしただとかエッチしただとかいうのろけ話を聞いても「なんでそんな気持ち悪いことができるんだろう」と、最低なことを考えてしまいます……(不快になられた方いらっしゃいましたら申し訳ありません)。

昔、男子に苛められたことがあるので、それが原因だろうと思っていました。
親友にそう言って相談したら、「それだったら男の人自体を受け付けなくなるはずじゃないの?あんた男友達一杯いるけど、それは大丈夫なんでしょ?」と言われ、確かにそうだなと思いました。

それからもっと深く考えていった結果、それらしい原因に思い当たりました。
私は小学三年生か四年生の時に両親の性行為を目撃してしまったことがあります。まだ三人川の字で寝ていたのですが、目を覚ましたら隣でしていました。とにかく気持ち悪くて怖くて、震えながら寝たふりをして、翌日以降、しばらく両親と口をきけなかった時期がありました。
さすがに高校生になったら割り切って両親と接することができましたが、当時はかなりのトラウマでしたし、未だに思い出すと悪寒がします。

多分、これが原因だと思います。
夫婦間に必須の営みだし不潔なことでもないと頭で割り切れてはいても、やはり未だにトラウマです。

でも、ずっと恋愛できない自分というのはどうなんだろうと最近将来が心配になってきました。しかしながら、やっぱり恋愛する気は起きませんし、誰かから恋愛感情を抱かれるのも嫌です。
今さら時が解決してくれるとも思えません……。私はどうすればいいんでしょうか。どうすればトラウマを払拭して恋愛できますか?

アドバイスお願いします。

No.1899847 13/01/10 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/10 13:39
通行人1 

主さんが、
本当に好きって人思える人と出会って無いだけなのかも…
本当に好きな人に出会った時に、気持ちも行動も変わるかも……

まだ、焦らなくて良いんじゃ無いでしょうか。

No.2 13/01/10 13:47
通行人2 

無理に恋愛する必要はないと思いますが、恋愛がしたいのに出来ないっていうのも困るならトラウマを克服する意味でも(それがホントに原因かわかりませんが)カウンセリングを受けてみるとかしてみるのもいいんじゃないでしょうか?

No.3 13/01/10 14:16
お礼

お二方、早速のレスありがとうございます。

すいません、大事なことを書き忘れてました。
恋愛できないのも不安なのですが、それと同じくらいに、自分に恋愛感情を持っている男性を嫌悪してしまう状況に困っています。
自分を好きになってくれる人に対して、嫌悪感を持つ自分……最低だと思いますが、どうしようもありません。

今まで友達として好きだった人にさえ、私に対する恋愛感情を察してしまうと、一気に気持ち悪く思えてしまうのです。

この状況を打開したいです…。

No.4 13/01/10 18:34
通行人4 

あなたの感性は普通だと思います 普通の友達が恋愛感情を一方的に強く表現してくるのも 場合によっては迷惑ですし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧