注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

守秘義務違反

回答17 + お礼11 HIT数 4251 あ+ あ-

モモ( 35 ♀ rqN0w )
13/01/14 01:41(更新日時)

守秘義務とはどのようなことまで秘密にする義務があるのでしょうか?

どういうことを他人に話されたら 訴えることができますか?

No.1900162 13/01/11 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 13/01/11 12:15
お礼

>> 1 普通の一般人には 守秘義務なんて… あるの❓ 公務員とか医者だけだと思ってた… コメありがとうございます。

柔道整復師で病院をやってる人です。

No.5 13/01/11 21:25
お礼

>> 2 医者が、業務に関わる件で知り得た患者さんの法律で守られるべき範囲の事実の事でしょうかね。 病名、生活状況(例えば生保の患者)等々、第三者に… コメありがとうございます。

整骨院に通っているんです。
柔道整復師も守秘義務がありますが その人が私の通院した日や施術内容や私がした忘れ物や問い合わせの電話をかけた時間など 第三者に話をしているんですが これは違反になりますよね?

No.6 13/01/11 21:28
お礼

>> 3 職務上知り得た事実を漏らしたら守秘義務違反となっています。 ネットに書き込んだり 自分の家族になはしても守秘義務違反になります。 個… コメありがとうございます。

整骨院に通っているんですが そこの先生が私の通院の話を第三者に話しているんですが これは違反になりますよね?

No.8 13/01/11 23:57
お礼

>> 7 多大な損害…

価値観は人それぞれですが その第三者に話してしまったことで 私の病院通いを知らなかった会社の人の耳にも入り 知り得なかった情報を第三者から周りに広められてしまっていることが不愉快でたまりません。

No.12 13/01/12 09:04
お礼

>> 11 国家資格等における守秘義務の職業の中に 柔道整復師がありましたが…

No.17 13/01/12 22:26
お礼

>> 14 その整復師は病院勤務ですよね? 病院の理事とかの上の方の人に連絡すれば? 私の場合は医師に酷い事をされたから、知人に相談した… コメありがとうございます。

その人はそういう処分されたんですね…

No.18 13/01/12 22:30
お礼

>> 15 法律とかわからないですが 通院を他の人に話す先生って信用できませんね。 気分悪いですよね。 私ならもう行きません。 でも通院してるかどう… コメありがとうございます。

その先生は自分の彼女に話しているんです。
その彼女から私の仕事場の人に病院通いや施術内容を広められてるんです…

No.19 13/01/12 22:31
お礼

>> 16 通院していることを誰に話したかが問題ですね。聞き込みする権限のある警察やその他の資格の持つ者であれば、先生もただ質問の返答を拒否する義務も理… コメありがとうございます。

その先生は彼女に話しているんです…

No.23 13/01/13 01:07
お礼

分かりにくくてスミマセン…

彼女というのは 先生の彼女のことで その彼女と私が同じ職場なんです。

職場の人から その彼女が私の病院通いを私のいない時に話をしていたと聞いて…

彼女と私が同じ職場だからなのかなんなのか 逐一私がいつ病院に来たのかとか どんな施術したとか話をしているみたいで 私はその彼女に話されるのが不愉快なんです…
そしてその彼女が職場で私の普通なら知り得ない情報を話しているのが…

職場がたまたま一緒というだけで その彼女と仲良いわけでもなければ むしろ苦手な相手で…

もとより 話されるいわれはないかと…。

No.25 13/01/13 07:49
お礼

>> 24 コメありがとうございます。

そうなんです
私も頭悪いと思ったんです!!
そんなことすれば先生の立場が悪くなるとか考えないのか?分からないのか?と…

私がかかえているこの不愉快な感情をぶつけるにあたって 守秘義務違反の点を確認したかったんです!

やっぱり 私は相手に訴えてもおかしくないですよね!?

共感してもらえて自信がつきました!

No.28 13/01/14 01:41
お礼

みなさん 色々な意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧