チェッカーズの曲について

回答1 + お礼1 HIT数 1544 あ+ あ-

なおっち( 42 ♀ 55pKCd )
13/01/13 13:21(更新日時)

チェッカーズが解散してから、もう20年たちましたが、事務所とも険悪なまま解散したので、フミヤはチェッカーズの曲はもう唄えないと聞いたことあります。残念で仕方ないです。
しかし!解散後にチェッカーズの曲を唄っているときもありますよね?
私が見たのはフミヤ、ナオユキ、ユージ、とおるの4人で、あとドラムはクロベエじゃない別の人が叩いていて、I Love you sayonaraを唄っていました。フミヤがソロでLong Lordを唄っていたのも見て嬉しかったです。やっぱりチェッカーズの曲、もう一度唄ってほしい!

かなわないと思いますが…

ところで、このように、解散後も唄える曲と
唄えない曲があるのはどうしてなんでしょう?
作曲した人の関係でしょうか?

No.1900981 13/01/13 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/01/13 07:41
みみりん ( 40代 ♀ g5SNw )

事務所やレコード会社、あとはアーティスト本人の心情ですかねえ…

チェッカーズの曲は今聴いてもかっこよくて新鮮ですよね

メンバーそれぞれのキャラも最高だったし

とんねるずのみなさんのおかげですに出てた時マジ面白くて毎週爆笑してたな~

No.2 13/01/13 13:21
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
いろいろと難しいものがあるんでしょうね、

いいバンドでしたよね、曲もほんと良かったし、本当にカッコ良かった。

再結成は絶対不可能だと思いますが、昔の映像を見て懐かしんでます。

解散後に一部を除くメンバーと唄っていたのは、それはみんな楽しそうでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧